
それはそうと、今日の夕飯はどんなちらし寿司にしようかしら?去年かおととしは、ちらし寿司を三角錐っぽく盛って、薄焼き卵を着物みたいに着せる様に被せて、その頂上にゆでた鶉の卵(海苔で顔っぽくした)をちょこんと乗せたの作ったっけ!それとお約束のはまぐりのお吸い物、それから茶碗蒸しにデザートだったっけな?
近頃は、雛祭りもそれ用のケーキが売られてるけど、私的にはひな祭りにケーキを食べるって気分じゃないなぁ。やっぱ、雛あられでしょ!でも、子供はケーキは大好きだからいつだって食べたいんだろうけど・・・。子供の為にも母としては頑張って作ってやんなきゃよね。そして、明日にもお雛様、しまわなきゃ!でも、でも、売れ残るのもまずいけど、早くお嫁に行き過ぎるのも寂しいから、もう少し飾ってようか・・・。なあんて、親としてはびみょーーーな気持ちなのでした。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿