土曜日, 4月 25, 2009

谷村志穂さんの「スノーホワイト」

図書館に予約してあった谷村志穂さんの「スノーホワイト」。
数ヶ月かかってようやく借りる事ができた。

そもそも三茶のキャロットタワーの2FにあるTUTAYAで、何か面白そうな本はないかと物色していた時に見つけた本だ。

谷村志穂さんという作者の名前は何となく記憶があった。
たぶん雑誌か何かでその名前を見たことがあったのか、もしくはTVドラマの原作者として、その名を目にした事があったのかも。
表紙も綺麗だったし、少し読んでみて、何となく気に入った。
ただ、ハードカバーの書籍というのは私にとってはかなり高額。
思い切って購入したとしても小説は二度読みする事もないし、置いとくのも邪魔だし・・・。

十数年前、ディスプレイの専門書を執筆し出版した事があったが、出版したばかりだというのに、
「あのぅー、図書館で借りて見たんですが・・・。」などという問い合わせが何件もあり、
(新刊なのに、もう、図書館に置いてあるわけ?借りないで買ってよねー!!!)なんて驚いたりむかついたりした事があったなー。

きっとどの書籍の作者もそうなのに違いないけど、やっぱり値段が高いのは否めない。
今のご時世じゃ、余計にだよねー。

「スノーホワイト」を予約し手元に来るまでの間、図書館で谷村志穂さんの他の作品を何冊か借りて読んでみた。
その数冊すべてが短編小説だったのだけど、やや、男女の表現が生々しいところがあって、読むうちに不二家の生クリームたっぷりのケーキを食べ過ぎた時の胃の重みと同様の感じを受け、「スノーホワイト」にももしかしたらそんな気分を抱くかもしれないとちょっぴり恐れを抱いていた。

昨日、図書館から受けとり、帰宅後すぐに読みはじめ、ぶっ通しで今日も読みふけった。
どんどん引き込まれた。
そして、そんな恐れは吹き飛んだ。
バツ一の46歳の介護士の女性と二十一歳のコンビニでバイトしている大学生の純粋なラブストーリーだ。
たぶん、現実にはかなり厳しい設定かもしれないが、小説の中では、「あると思います!」って感じ。
読み終えて、もしドラマ化されるとしたら、俳優は誰が良いのだろうーとあれこれ考えた。。。

女性は46歳の設定。
目が大きく、すらりと背の高い、やせ型で上品な感じの、老人の介護をしたりボランティアで絵本の読み聞かせをしたり折り紙が得意の静かで透明感のある地味な感じの女性・・・。
年齢的にジャストなのは黒木瞳で、あとは・・・、少し年齢は若いけど、寺嶋しのぶなんてぴったりかも・・・。
46歳のコンビニの客と恋に落ちるちょっぴり正義感の強すぎる、結構モテ男大学生の役は・・・。
瑛太か小栗旬あたり・・・が良いかなー?

ドラマ化されないかなー?

こんなに年の離れた恋愛って、特に女性が25歳も年上ってのは、たぶん現実にはなかなかあり得ないし、あったとしても、たぶん最後はお決まりの悲恋なのかと最後の最後まで思っていたけど・・・。

でも・・・、そうじゃなかった。
一気に読み終えて、最後の最後の展開に何だかほっとしたのだった。
そして、おばさんにも夢を与えてくれた。
たぶんこの先長くはもたないだろうけど、まぁ、良いじゃん。その時はその時だ。もう少し良いんじゃない?って感じ。

思っていた以上に素敵な作品でした。





日曜日, 4月 19, 2009

遠足日和

明日、遠足の娘。
数日前からお弁当の内容やら服装などあれこれうるさくて、今も何にしようかと洋服を物色している。

明日の目的地は、一年生の時からいつも行きなれた場所ではなくて、初めて行く場所。
だからこそ余計にわくわくしてるのかなー。

遠足かぁー、懐かしい!!!
私の小学生時代は、とにかくいつもいつも同じ場所で、稲佐山っていう山に六年間行った・・・、っていうか登ったっていうか・・・。
ほとんど山登りって感じかな?
楽しかったなー。
やたら、カラスが多かった事を覚えている。
食べ物を狙って来るカラスたちを見ながら、ヒッチコックの「鳥」みたいだなんてよく話しあったものである。
「あの映画みたいに頭を突付かれたらどうするー?怖~い。」なんて・・・、キャー、キャー、騒いでた。


上京して、山登り・・・?
確か、初めて就職した会社の新入社員歓迎会で、高尾山に行ったっきりかな?

山登りって、登るまではつらいけど、登りきるとほんと爽快感でいっぱいになる。
植物、昆虫、いろいろな自然との出会いもあるし・・・。

私が描く絵の色は、きっとそんな子供時代に見続けたふるさとの思い出の色なのだと思う。

パートをするようになって、なかなかゆっくりと絵を描く時間がとれずに心の中であせってはいるものの空回りばかりで・・・。

そろそろ暖かくなってきたから、どんどん描かなくちゃ・・・。
今年も個展を開きたいものね。
頑張らなくちゃー。。。





金曜日, 4月 17, 2009

人生いろいろ、選択肢もいろいろ

もうすっかり春だというのに、いやぁー、なぜか今日は寒かった。
明日からまた晴れて暖かい様だけど、お天気ってほんとわからない。

今日のニュースで言ってた。
婚期がまた延びたらしい。
晩婚化・・・?、平均年齢:男が30歳、女が28歳だとか・・・。

女性が仕事してたら、そりゃぁ、仕方ないし、こんな不景気じゃ、おちおち結婚もできやしない。
ましてや、子供を産んで育てるとなるとますます考えちゃうかも・・・。

妊娠~出産~育児・・・、女性の場合、仕事やめないでやっていくのはかなり難しい。

実際、子供を産み、きょうだいも欲しいって事で二人以上産んだら、仕事なんて続けてはいけない場合が多いと思う。
バリバリとそのままのキャリアのまま、仕事するなら、子供を産むとしてもせいぜい一人かなー?

お金持ちなら、べビーシッターやらお手伝いさんやら雇えば、どうにかなるんだろうけど・・・。

私も時々、結婚してなかったら今頃どうしてたのかなー?とか、結婚したとして子供を産まないでそのまま仕事し続けてたらどうしてたんだろう?とか、子供は一人だけにして仕事を続けてたら、こんなビンボーな生活じゃなかったのかも?なんて思ったりして・・・。

いろんな選択肢があって・・・。
果たして、自分が選択した方が良かったのかどうか・・・?
あの時、あの瞬間、自分の選択は間違っていたのかもしれない。。。

さかのぼれば、高校を卒業後、上京しないで地元にいたら、人生変わっていたんだろうし、上京したとしても違う職業を選んでいたら、また違う人生があったのかもしれないし・・・。
人間の人生って、進むべき方向の選択や人との出会いで、コロッと変わってしまう。
それが良い場合もあれば、悪い結果ともなったり・・・。

十代~二十代までは、まだまだ人生にいくらでも先があり、いろいろな可能性があった。
三十代~四十代初め頃・・・、すっかり私もおばさんかーなんて口では言ってはいたけど内心はまだまだ若いつもりでいた。
そして、四十代後半になり、若いつもりではいたもののしわやたるみなど自分の衰えにうちのめされ、人生ももうあまりないのかもしれない・・・、なんて身につまされる事になる。
日に日に老いを感じつつ、遠い存在だったはずの死というものが、どんどんなまめかしく迫ってきて、身近な存在になってきている感じ。

私はもともと最初の子も二番目の子も三十代で産んでいるのだけど、近頃、ふとよく考える様になった。
まだ10歳の娘が今の私の年齢になった時、私はいったいいくつなんだっけ?なんて・・・。
えぇーっとー?
換算すると私は八十代半ば近く、生きているのかしら、私?
生きていたとして、まだまだ元気かしら?息子や娘に負担をかけてはいまいか?なんて、いろいろ考えると何だかとってもせつなくなっちゃう。

やっぱり、子供って早く産んだ方が良いのかなー?
いとしいわが子とずっと一緒にいられるものね。

息子や娘のためにもいつまでも健康で、長生きして、経済的にも精神的にも十分な援助ができる様な親でありたいと痛切に感じる今日この頃なのでありました。









日曜日, 4月 12, 2009

GAP&ユニクロ&MUJI 

昨日ほどでもないけど、今日もかなり暖かい。
う~ん、どっちかというと今日の方がさわやかDayかな~?

昨日は、朝から自由が丘へ・・・。
数日前に誕生日を迎えた娘の少し遅れのバースデイ・プレゼントを買いにGAPへ行った。

娘はGAPの服が大好き!
昨日もあれが良いかな?これが良いかな?と迷い続け、一時間以上も店にいたかしら?
さんざん迷った挙句、ショートデニムパンツと白地に水色の柄のTシャツと靴下3足を購入。

誕生日に限らず、頻繁にGAPに行きたがる娘にはいつも困ってしまう。
自由が丘店に渋谷や表参道のお店によく行くのだけど、一番のお気に入りは自由が丘店で、あまり店員さんもまとわりつかないし、比較的選びやすく買いやすい。
あまり、寄って来られると買う気もなえてしまうものね。

そして、結局、買うつもりがないのに娘の欲しがる顔に負けて、
「高いのはだめだよ。安いのなら良いけど。」なんて、ついつい買ってあげてしまう私。
でも、確かにGAPの子供服はかわいく、案外安い。
大人の服ももう少し安ければなー?(ちょっとお高い気が・・・。)

だから、我が家では大人の服は、ユニクロで買う事になる。
MUJIも良いなーなんて思うけど、私には少し小さいものが多いような・・・。
デザインもメンズのものの方が好きで、結局いつも見るだけで終わっちゃう。

もっとやせなきゃ、着たいものも着られやしない。

今日も娘と三茶へ行った。
世の中はすっかり春、春、春。。。
道端にはたんぽぽやらいろんな草花が咲き乱れ、とっても春らしい。

相変わらず私は、安物買いの銭失い???で、靴屋さんの値下げコーナーの棚で見つけた¥990の靴を思わずゲットした。
ビンボーくさいけど、まっ、良いじゃん。
ひと季節履ければ、恩の字だ。
欲しかった素材の物だし、まっ、良いさっ。。。

また、明日から、ランニング頑張って、もっと痩せて、安物ファッションを楽しむぞぉー。。。



土曜日, 4月 11, 2009

我が家は火の車!

事故から二週間が過ぎた。
傷口は触れるとまだ痛みがあり、盛り上がってきている。
三ヶ月間は傷口を広げないため、テーピングし続けなければならないのだけど、ちょうど顎のラインのあたりでカーブだし、傷口も盛り上がりがあるので、結構テープが張りにくい。
形成外科の先生はいとも簡単にペロッ、ペロッと張ってたけど?

それにしてもこの不況、いったいいつまで続くのか?
二年前に今の仕事先に就いたのだけど、入ったばかりのちょうど今頃・・・、冬から春への季節の変わり目でもあり、もうめちゃくちゃ忙しくて、毎日汗だくだったのに・・・。
今となっては、閑古鳥もいいところで、暇、暇、暇・・・。
だんなの仕事も同様に暇、暇、暇・・・。
なのに子供には、習い事の月謝に塾代、息子は修学旅行の積み立て代などで、我が家は輪をかけて火の車だ。

そう言えば、だんなの姓を名乗る事になり姓名判断をしたら、働けど働けど~~~らしく、家計が火の車になるとの結果だった。
当たってるのかも・・・。
姓名判断では、旧姓の方が私の場合、すごく運が良いのよねー。
確か、一攫千金チャンス運だったっけか。。。
チャンスに強い姓名だったって事。
確かに旧姓の頃は稼げたし、棚ぼたで本が出せたり・・・。
若かったし、景気も良かったからだろうけどね。

今の接客業のパート・・・、結構私には向いているみたいだし、嫌いではないのだけど、時々、このままで良いのだろうかと思ってしまう。
さざ波のようにそんな気持ちが襲ってくる。
まだ二年・・・、もう二年?
周りのパートさんたちは、皆、子供が大学を卒業するまでと頑張って長い期間働いている人たちが多く、私もこのままだとそうなるのかなー?
また、どこかで、一から始めるのも面倒だし・・・、とも思ったり、私の悪い癖で、飽きてきた感じもあり・・・。
年も年だしなー?

大手の場合、最近はパートでも、上司の評価の上、昇進試験や面接を受けて、キャリアアップできるシステムがある。
うちの場合も社員はもちろんの事、パートも五段階に分けられていて、決められた年数が経ち、上司の推薦があれば、その段階の試験と面接を受け、受かれば時給も上がり、わずかではあるがボーナスも出る。
二段階目にあがる場合のみ、試験や面接はなく、上司の評価だけで上がる事ができるので、頑張っていればすぐにあがる事が出き、少しだけ時給もアップする。
私も今、その二段階目・・・。
おそらく三年働けば、三段階目を受けられる年数になる様で、上司の評価があればではあるけど、私も受ける事になる。
でもなー?そこまでして・・・って気もするし、なんだか、むなしくもあり、このままいるんだったら受かった方が良いのだろうけど、その分責任も重くなるのだと思うと、ほんと複雑だ。
しかも一回で受かるのも難しいらしいし・・・。

その上、この様なサービス業は、人がお休みの時に働かなければならないし、むかつく事も多く、ストレスも多いし・・・。

あ~ぁ、もっと良い職はないかしら?
もっと稼げて、楽しくて、生きがいを感じられるような仕事・・・、もうこの年では見つからないかなー?

土曜日, 4月 04, 2009

木曜日, 4月 02, 2009

タクシーと激突なのだー、事故はもう、たくさん!!!

いやぁー、参った、参った。。。
やっぱり、人間、長く生きてるといろいろあるわけで・・・。

先週の金曜日の事・・・。
「今日も元気に走るぞー!」と意気揚々出掛けたその矢先・・・。

いつもなら6時を少し過ぎた頃はもうすっかり暗くなっているのだけど、日が長くなったのか、その日はまだ明るく、暗くなってからにしようかと迷いながらも、まっ、良いかっ~なんて軽い気持ちで家を出た。

マンションの出入り口から出て、敷地内から狭い道路を渡ろうとすると進行方向右脇に運送会社の車が止まっており、一緒にエレベーターを降りた若いお兄ちゃんがその車にちょうど乗り込もうとしていたその姿を見ながら、運送車の向こう側を見やり、自分では安全確認したつもりで、覗き込みつつ一歩踏み出そうとしたその瞬間・・・。
ド、ド、ド~~~ッッッって感じで、どでかい金属の塊のようなものが私に向かって襲い掛かかってきた。。。
とっさに、
「まずいっ。顔だけは・・・。」なんて案外冷静に頭の中で考えながら、のけぞりつつ、手をついたかと思ったら飛ばされて、両膝を地面に思いっきり打ち付けてどしんとうつぶせに倒れた。

ぶつかってきた車が倒れてた私の少し先に止まり、どうやらその車がタクシーである事に気付いた。

そのタクシーの運転手は私をよそにしばらくの間、乗せていたお客さんと何やらやり取りをしている。
その後、ピンクのセーターを着た中年女性客が降りたかと思うと私をちらりと見ることもなく、
「大丈夫ですか?」なんて言葉もなく、すたすたと去って行く・・・。
「えーっ、一言もないの?」

倒れたまま二人の会話を聞きながら、そのお客の後姿をぼんやりと見つめながら、ポケットの中にしまっていた携帯電話を取り出して、何度か掛け方を間違えながら、だんなに電話をかけた私。
そして、
「何かぁ~?」とおどけた風にたずねるだんなの声が聞こえてきて、
車にぶつかった・・・。」とぶっきらぼうに話す私に、驚いた様子で、
「どこで?」とたずねるだんな。
「すぐ近く、ベランダから見てみて・・・。」と低い小さな声で話しながら、我が家のベランダを見ていると、
すぐに息子とだんなの姿が現れた。

敷地を超えたばかりの所・・・、道路の白線との間の狭いスペースにへたり込んでいる私に
「どうしたの?ママ~。」とふざけた口調で呼びかける息子と
「はぁ~?」という感じで困惑気味のだんながそこにいた。

だんなが駆けつけてくる間に私が起き上がったのを見計らったかの様に車から降りてきた運転手が、
「あなたが、悪いよね。飛び出してきたよね。乗せてたお客さんが怖い怖いって言って降りたじゃない?」などと、矢継ぎ早にまくしたてる。
「す・み・ま・せ・・・。」と小さく言いかけて、右側のあごの辺りがやけにひりひりする事に気付き、押さえた手についた血を見て、どうやらあごのあたりに怪我をしている様だと悟った。
やけにあごの傷が痛む。。。

自宅から目と鼻の先の事故現場にすぐにだんなが駆けつけ、どうしたのかと私にたずねながら、
「血が出てる・・・、切れてるジャン。」と言いながら、私に傷口を押さえる様にとティッシュを差し出した。
ふと運転手を見ると、自分の会社に電話をして、事故を起こした事を告げている様だった。
会社の指示があったのかどうかはわからないが、車をなぜか前方に移動し、だんなにおもむろに札束を渡そうとする。

「警察呼んで、警察。」とだんなが運転手に促し、運転手は仕方なさそうに警察に通報した。
ほどなく、警察官がパトカーで現れ、その運転手から事情を聞いたり検分を初め、一方の私は簡単に話しを聞かれた後、救急車に誘導され、病院へと向かった。

すぐ近くの大きな病院に搬送されると~すぐに傷や打撲の度合いや骨折などしていないかなどのチェック~各部のレントゲン~脳外科による傷の縫合~整形外科の診断etc.~会計~。
すべてが終了し、だんなととぼとぼと徒歩で帰宅し、ほっとしていると、
「こちらの手違いで診断書をお渡しするのを忘れましたので、次回受診された時にお渡しします。」との病院からの電話があり、その日のうちに診断書を持って、警察に行かなければならなかったはずが・・・。

そして、何度、警察の捜査係に電話しても事故多発らしく担当者はいつまでも不在で、結局、警察への電話は翌日に回す事になり・・・。
翌日の早朝、相手側の事故担当者の電話のベルで起こされ、結局、相手側の保険で、治療費や仕事の休業補償などをまかなう事にした。

診断書を警察に出せば、人身事故扱いとなり、運転手もその会社もおそらく処罰されるのだろう。
でも、警察でねほりはほりと私も調書をとられるのも面倒だし・・・、事故を起こした運転手も動転していたのだろうし・・・、お互いあの運送車が停まっていなければこんな事故にはならなかったのだろうし・・・、運転手にも家族があるのだろうし・・・、相手側の会社の事故担当者も低姿勢だったし・・・、な~んてほんと夫婦であれこれいろいろ考えて出した結論だった。

その後、警察の捜査担当者からの電話で、
「人身事故扱いにしないのなら、それはそれであなた方の判断でしょうから、物件事故扱いにしますけど、後から、やっぱり相手の対応が悪いから人身事故扱いにしてくれと言ってきても受け付けませんよ。くれぐれもトラブルに巻き込まれない様、気をつけて下さい。」と不機嫌そうに言われ、少し動揺。。。

どっちが良かったのか?

でも、病院側の手違いがなく診断書が治療後にすんなり渡されていたら・・・、警察の捜査担当者とすぐに連絡が取れていたら・・・、たぶん、おそらく、その日のうちに警察署に診断書を持参していただろうし、そして調書も取られて、人身事故が成立していたに違いない。
その翌日も警察からの連絡の方が早ければ、そうなっていたのだろうけど・・・。

事故の三日後、形成外科に赴き、傷口を見てもらい、さらにその三日後に抜糸する事が決まった。
当初は1センチちょっととか言ってた傷だったが、どうやら2センチはあるらしい。
コンタクトレンズなのか本物のお目目なのか、やけに茶色い瞳の若い女医が、
「傷は残ります。」などと説明しながら、私の縫合された傷を見て、
「上手に縫合されていますね。」と冷静に告げた。
意外だったけど、あのにやけた感じの脳外科の先生は案外、縫いかたが上手だったのねー。

そして、今日、仕事場へ行くと、みんなが心配してくれていて、思ってたほどひどい状態ではなかった事にみんながホットしてくれていて、私もすごくほっとした気分だった。

つくづく、仕事してて良かったー&心配してくれる仕事仲間がいる事にとっても感謝したのだった。

あー、もう、事故はたくさん!!!
くわばら、くわばら、なのだぁー。。。。。

でも、これに懲りずにがんばってランニング続けて、スリムなおばさんを目指すのジャー!!!