日曜日, 1月 09, 2011

ヘルパー2級取得への道!

ヘルパー2級・・・、2000年に制定されたらしいが、そのだいぶ前から病院看護のヘルパーとして働いていた母が、所属先からヘルパー2級の資格をとるようにと言われて取得したのがまさにちょうどその2000年だった。

そして、離婚し仕事を探していた姉がその資格を取ったのが5~6年前、今はケアマネージャーの資格も取って働いているけれど、私にとっては全く別世界のお話だった・・・。

去年の秋を過ぎた頃だったか・・・、近くに住む下の子の方のママ友とばったり会った時の事だった。
「私、今働いてるんだよ。」と、若い頃カメラマンをしていたという彼女が言うので、てっきりカメラマンに復帰したのかと思ったら・・・、ヘルパー2級の資格を取ってヘルパーの仕事をする事になったとの事だった。

なんだかわかんないけど、衝撃を受けた。

上の子の方のママ友にもヘルパーをやっている人たちは何人かいるのだけど、彼女がやり始めたのには、なぜだか、私も早く取らなくちゃ・・・とすごく焦る気持になってしまったのだ。(なんでだろー?)
私よりずっと若いし、すっごくかわゆい方なわけで、張り合う気持ちなど毛頭ないしなー?
でも、何かとても現実的なリアルな気持ちにとらわれてしまったのだ。

これまでも漠然と福祉住環境コーディネーター2級という資格試験を受けてみたり(一応、一発で合格)、東京都の福祉用具専門相談員の講習を受けたりもしたが、何の職業にもつながらず無駄に終わっていた。

この年で新たな職業を模索するにはヘルパーしかないのだとはわかってはいたけれど、どうしても排泄介助などには抵抗があり、できれば避けたかったのだけど、彼女にそれらを避けて通れるものではないのだと突き付けられた気がしたのかもしれない。

何かに追い立てられるように、12月末にダメ元で新年早々のクラスに申し込んでみた。
あまりに直前なので多分駄目かなーと思いつつ、もし駄目だったらまたの機会にしようと思っていたら、あっという間に受講が決まってしまい、早くも第1回目の講習を昨日受ける事になった。

昨日の第1回目は、9時半から夕方の5時半までびっちりと一日中、テキストを参考に講義が続いた。

大丈夫かなー?
受講に関してはそれほど大変ではないかもしれないが、平日5日間の実習も義務付けられており、それがかなりの不安材料だ。

大丈夫かなー?
超不安・・・、でも乗り出した船・・・だ。
頑張るしかない。

今年は、新たな職業にチャレンジ?できるかな??