土曜日, 12月 25, 2010

クリスマスDAY

メリー、クリスマス~~~。

昨日、イブにケーキを食べて、恵比寿ガーデンヒルズ~六本木ヒルズ~表参道のクリスマスネオンを車で一回り。

どこも若いカップルでいっぱいだった。
なんか、初々しい。
そして、若い頃が懐かしい気分に・・・。

子供たちへのプレゼント、サンタさんの贈り物だと信じさせるため、これまで数々の苦労があった。
けど、小6と中3ともなると・・・。

幼い頃はおもちゃが中心で、ほんとに欲しいものをばれないようにそれとなく聞き出して、それを探し出すのに一苦労だったし、だんだんPSPとかDSとかのゲーム機を欲しがって、その後はそれらのソフトだったりして、どんどん高額になり大変だったものの、今年は息子は現金5000円、娘は5000円程度のVANSのシューズ・・・、夢はいささかないけど、それほど高くつかなかった。

お正月はだんな側からのお年玉が送られてくるはずだから、子供たちはこの時期、結構小金持ちだ。

来年の兎年はどんな年になるかなー?
娘が年女になる。

息子の高校受験、早く決まると良いなー。。。

水曜日, 12月 22, 2010

冬の一休み

久々の水曜のお休み。

仕事先の人出不足で、しばらくの間、公休だった水曜日も出勤していたから、平日五日間ずっと出ずっぱりだった。
さすがに最初の頃は疲れたけれど、最近ではすっかり慣れた感じだったんだけど・・・。

新人が二人入ってきたから、また、水・土・日と公休が元に戻った。
やっぱ体的には楽なんだけど、お金的にはねー・・・?

昨日は皆既月食とやらで、赤い月が見られた様で、私も肉眼で見たかったなぁー。
夜遅くなってから降り始めた雨が早朝まで降り続け、残念ながら、また、走れなかった。。。

今日こそはゆっくりのんびり絵を描こうかと思っていたが、洗濯とか掃除機かけたりしているうちにお昼になり、簡単にお昼ご飯をとり、TVを観ていたら、あっという間に午後2時半を回ってしまい、もうすぐ娘が帰ってくる。

結局、今日も何も描けずじまい・・・。
あ~ぁ、がっかり・・・。
またの機会を待つ事にしようっと。。。

そう言えば、
今回のお正月は幸いにもシフト通りだと・・・、私の公休である土日が元旦と二日で珍しく大きな顔で休める感じで、超嬉しい。
元旦は出てくれとか客商売なんだから元旦は出るべきよと誰かに言われるかとドキドキしていたけれど、何も言われず、とりあえずホッ。。。
おおみそかや元旦はゆっくり飲みながらくつろげそうだ。
でも、休めるのはそれだけ・・・というか何にもいつもと変わらず、三日の月曜日からはまたフツーにお仕事・・・。
あんまり休むとデブるから、良いんだけど・・・。

来年は息子が高校受験をして高校生になり、娘はやっと小学校6年生になる。

来年からは少しは景気は回復するだろうか・・・。
だんなの仕事も回復して繁盛するだろうか・・・。

私のパート生活も来年でまる四年になる。
なんら変わる事もなく、仕事ができようができまいが同じ時給で働かざるおえない状況に理不尽さをかかえながら、生活のためにがんばる日々・・・。

たいして誰も評価してもくれない中で、むなしい限りだけど、だからってさぼれる性分でもなく・・・、一人あたふたと走りまわっている私・・・。

なんだかなー。。。



土曜日, 12月 18, 2010

お腹まわりの脂肪、とれるかな?

ひんやりとした空気ではあるけど、日差しが強く今日は良いお天気~!!

先週調子こいて金、土と続けて飲酒。
ビールにサワーに赤ワインを飲みながら、チーズだのするめだのいろんなつまみを遅くまでむしゃむしゃ
食べ続けたあげく、ジョギングも一日さぼったら、まぁ何とたった二日で2kg以上太った。

走り始めて2年・・・、2kgやせるのにどんだけ~なくらい大変だと言うのに太るのはたった二日・・・。

やっぱ。お酒は太るのねー。。。

それにしてもこの年になるとなかなか下腹やら腰についた脂肪がとれないのに、こけて欲しくない頬はこけて、やせた分たるみ、しわも増える。

だからって体が太るのは嫌だし・・・、どうすりゃ良いのぉー!!!

でも、仕方がない。。。
走り始めたわけだし、お腹まわりの脂肪がなくなるまで、頑張ろうっと。。。

いつになたら、ぺったんこになるのかなー?





火曜日, 12月 14, 2010

今年もあと少し。。。

もう、今年もあと少し・・・。
あと、半月かぁ。。。

ほんとにほんとに一年が過ぎるのが早くなった。
あー、あとがない・・・。

なんだか最近、パートのお仕事で疲れ果てて、ちっとも絵が描けていない。

絵のレンタルをしてくれるという話で、撮影用の小道具などのリース店にカタログを置いてもらっているものの全く誰にも見向きもされない。(トホホ。。。)

子供とイキモノをテーマにしているから、どれも子供の姿が描かれているし、色も鮮明すぎるし・・・、撮影用に不向きなのかな?

「もっと抽象的なものを描いてみたら。」との助言もあり、いくつか描いてはみたけど、やっぱ私は、子供や動物やお花や昆虫や空、雲、海、風・・・が描きたいと思う。

それから、イラストも描こうかな?

せっかくのお休みでも、それらに没頭したいのに・・・・・。
家事に追われて気がつけばあっという間に夕方になってたり、お昼や夕方には、「お腹すいた、何か作って。」攻撃で中断させられるし、娘には「どっか連れてって。」と外出を要望されたりして、ちっとも描けなかったりする・・・。(フラストレーション。。。)

きっとだんなにしても「一文にもならない絵を描いてどうすんの?」とか思ってるのかもしれないなぁ。
けれど、私・・・、絵を描いているとどんどん心が開放されて、ひとつの作品が完成すると疲れもストレスも吹っ飛んじゃう。
何にもたとえようのない喜び・・・。

絵で食えたらなぁ・・・なんて夢も以前は持ってたけれど、そう、世の中は甘くなく、今となってはほんとに夢のまた夢・・・。
たぶん、箸にも棒にもひっかからないし、何の足しにもならない。
けど、描き続けたいと私は思う。

そうそう、先日の最終の三者面談で、息子がぎりぎり、志望都立高校に推薦していただける事が決まった。
受かると良いけど・・・。
どうかなー?




土曜日, 12月 04, 2010

俳優の息漏らし

このところ気に入って見ているドラマがいくつかある。

「ギルティ」「「パーフェクトリポート」「医龍」の三つ・・・。

ところが、何ともこの三作品とも、セリフの度に語尾の後にはぁ~とか息を漏らす俳優がいて、気になって、気になって・・・。
気にすれば気にするほど耳ざわりで・・・。

「ギルティ」の玉木宏、「パーフェクトリポート」の小出恵介、「医龍」の小池徹平・・・。

揃いも揃って、みんないちいち息を漏らすのだ。

特に玉木さん・・・、ひどすぎる・・・。

演技してるからなのだろうけど、その癖早く治した方が良いのになー・・・。

いつだったか・・・、大島渚監督の新撰組か何かの撮影のメーキングだったと思うけど、監督にセリフの後の息漏らしを激しく叱責されている俳優の小日向文世さんがかわいそうに思えたのを今でもよく覚えている。
セリフを言う度に、
「ほら、まただ。何度言えば良いんだ。その語尾の後・・・。」なんてどなられてばかりで、とってもかわいそうだったけど、今はなおってるみたいだから、それは大島渚監督のおかげだろうなー。

演出家の誰かぁー、この方々に語尾の後に息漏らすなー!、息吐くなー!って言ってあげてぇー!!!

だいたい、フツーの会話の時にいちいち息もらさないわけで。。。





金曜日, 12月 03, 2010

雨のち晴れ

いやぁー、今朝の雨・風・雷・・・、すごかった。。。

久々の早朝からのどしゃぶり・・・。

子供たちの通学、私の通勤時間にかぶりそうで、レインコートやら雨靴どうしよう状態であせったあせった・・・。
幸いな事に、娘が出る頃には弱まり始め、息子が出る時にはさらに弱まり、私の時にはほとんどやんだ感じで、それほど濡れずに済んで良かったぁー。
それからはみるみる晴れて暑くなり、東京では23度以上を記録した。
明日はまたまたぐっと気温が低くなるらしいけど・・・。

先週のちょうど今日、仕事中の私の携帯に息子から珍しく、
「具合が悪いので早退し、病院に行く。」とのメールが入った。
お腹にくる風邪とかだったが、少し楽になるからと点滴を打ってもらったのが良かったのか、翌々日にはケロリと治ってしまった。

ただ、その風邪菌は、私にうつった模様で、昨日あたりから鼻水がずるずるり・・・、今朝はのどが痛みはじめ・・・。
食欲もあり、熱は出ていないけど、のどの痛みは増すばかりで、ちとつらい・・・。

話は変わるが、仕事先にあるテナントの靴屋さんが倒産により二月には閉店するらしいのだけど、今日その前を通り過ぎていると、そこの40代後半とおぼしき店長さんが携帯で、
「就職先探さなきゃ・・・、でもぜんぜんねぇぞ・・・。」と誰かと悲痛な会話をしているのを聞いた。

うちの売場の中途採用の男性社員も給料が安くてやってられねぇとか、こんな仕事若者がやるもんじゃねぇとかで転職しなきゃと一年以上ずっと愚痴ってばかり。
冬のボーナスなんていらないと言ってたのが最近ではボーナスもらってからとなり・・・、どんどん先延ばし。

そんなに辞めたいならさっさと辞めれば良いのに・・・。
たぶん・・・、良い就職先がなかなかないのだろうけど。

二言目にはその彼・・・、「選らばなきゃありますよ。」と言うのだけど、契約社員や派遣社員などはあっても正社員ってのはなかなかないはず。
ましてや高卒で28歳、何度目かのこの職場も中途採用だからまだ4年にもならないし、実績があるわけでもなく、きつい仕事は嫌らしいし、難しい仕事もだめらしいし、販売業はもうまっぴららしく・・・。
やりたい事もなさそうで・・・。

そんな彼、このところやる気が特になく、遅刻ばかりで、その遅刻もシフト変更届を出してはクリアしてる事がついに今朝課長にばれた。
たぶん課長、その事で今日の夜にも彼に雷を落とすはずで、もしかしたら、これでついに彼も頭にきて辞めると告げる事になるのかもな・・・。

その彼が入社したのが、私より二カ月遅れで、社員とパート、年も親子ほど違うけど、ほぼ同期みたいなもので、辞めちゃうとちょっとさびしいなぁ・・・。

どうなる事やら・・・。

私にしても・・・、辞めたくてもこの年では全くろくな仕事もなく、現状維持しかないのだけど、このままでよいのだろうかと毎日自問自答するばかり。

景気が良くなればもう少しチャンスもあるんだろうけどなぁ。。。







木曜日, 11月 25, 2010

寿命かぁ。。。

久々に今日は平日のお休みだぁ。
あれもこれもしたい・・・、と思っても、結局、だらだらと時間は過ぎていく~~~。

パートのお仕事・・・、これまでずっと水曜日と土日をお休みしていたのだけど、急に辞めちゃった人がいたりで、人員不足の水曜日の早番をしばらくの間こなす事になった。
今日は次の土曜日の遅番に出る事になり、その振替でお休みとなった。

今までの半年毎の契約では、社会保険やら厚生年金などの分の約2万円が引かれると手取りが減るという理由で、それらが引かれないぎりぎりの時間で働いてきた。
もし、それらを引かれても良い場合は、決められている目いっぱい働ける時間=週36時間働かないと割に合わないわけなのだけど・・・。

今思えば、それらを引かれても良いから、もっと前から目いっぱい働いてれば良かったかなー?
厚生年金に加入してた方が良かったのかなー?
今までの分もったいなかったかなー?
でも、心のどこかで、こんなパートを生業にしたくないとの葛藤があって、なかなかめいっぱい増やせずにいたのも確かだ。

多分、今となっては、社会保険とか引かれても良いから、めいっぱい働きたいと言っても人件費などの関係で増やしてはくれないだろうなー?

今はただ新たに人の入ってくるまでの間の一時的なもので、人が入ってきたら、また元の契約時間に戻されるだろう。

話は変わって・・・。
数日前に、上司本人から、ごきょうだいが乳癌だと聞かされた。
まだ、30代だと言う。
離婚後、小学生のお子さんを二人抱えて仕事に励んでいたせいか癌に気づかず、病院に行った時にはすでに腫瘍がかなり大きくなっていたとの事だ。

最悪な事に医療保険にも入っていなかったらしく、抗がん剤が一回につき35000円かかるとか。。。

それにしても私の周りで、30代~50代初めくらいのまだ若い方々が次々に癌で亡くなられている。
若い分、進行がかなり速いらしく、あっという間に亡くなってしまう。
そして、やはり若い分、まさか癌だとは思わず、発見が遅れているのも事実だ。
まだ、初期だったら・・・、助かっていたのかもしれないのだけど。

そんな事があり、さまざまな支払いで苦しいけれど、先日、今の職場の組合の医療保険と掛け捨ての生命保険に入った。
しがないパートの年収なので、一番安いのにしか入れなかったけれど、だんなもかけられるし・・・。

40代半ば頃までは、まだまだ自分の寿命は永遠にあるように思えていたものだ。
自分がいつ死ぬかなんて真剣に考えた事もなかったし、テレビで芸能人が亡くなったニュースを見てもあまりピンときてはいなかったのだけど・・・。

身の回りのまだ若い方々が亡くなったりして、身近に人の死を感じるようになり、自分はいったいいくつまで生きるのだろうとかとほんとに不安になってくる毎日だ。

たとえば、ある程度の長生きで、80歳まで生きられたとしても、あと約30年・・・。
70歳くらいまでしか生きられなかったら、あと、たったの20年程度・・・、もっと早かったら・・・。
うわあー、あとちょっとしか生きられないじゃん。

やばいぞぉ・・・!
どうしよう、あせるのだぁー!!
これからはいつ死んでもおかしくないって事で・・・。
病気あり、事故あり、災害や事件に巻き込まれる事だってあるし・・・。

私の寿命ってどのくらいだろう???
できれば、心身ともに元気で健康で、お金の余裕があり、友人がたくさんいて、楽しい老人ライフが過ごせたら良いなー!!!

最後まで楽しく過ごせたら良いよねー?

土曜日, 11月 20, 2010

学芸会!


我が子の小学校では一年おきに子供たちによる学芸会と美術展覧会を行う。

今日は、一年生、三年生、そして今回、五年生・・・と小学校最後の学芸会だった。

一年生の時は動物のサーカスのお話で、像さんのお面をおでこに付けて一輪車で舞台を横切る役で、セリフもあまりなく、気がつけば出番もあまりなかった様な・・・。

三年生の時の学芸会・・・?
観に行ったっけなー?
記憶がない・・・。
観に行ったのかもしれないが、多分あまり印象に残らない役だったのか・・・。
ビデオはだいぶ前に壊れ、カメラも数年前に壊れたので、記録も残っていない。

今回は、ガンバの冒険の物語・・・。
ほとんど期待していなかったが、いざ始まると・・・。

主役ではないけれど、結構目立つ役で・・・、しかも、セリフも多い役・・・。
表情は硬かったけれど、しっかりした口調で頑張っていた。

何だか、嬉しいというよりびっくり・・・。

おとなしくて、目立つのが大嫌いだった娘が・・・。

先生が少し前の面談で言っていた通り、積極的になってきたんだなー。
何がきっかけだったのだろう・・・。

それにしても、他の子もみんな堂々と演じていてとっても素晴らしかった。












金曜日, 11月 19, 2010

小沢さん、半纏を買う!

今朝、開店して間もなくだった。
いつものクレーマーが昨日買った商品を静電気がひどいとかで返品に来たちょうどその時・・・、
「すいません、半纏って置いてますか?」と若目の男性がレジの脇にいた私にたずねて来た。

「肌着売り場の方にございますよ。」と、その男性を案内し、また自分の部署のレジに戻り、ふと、エスカレーターを横切るそれぞれ黒とベージュのハーフコートを着た二人連れの男性が目に入った。

えっ?あれは・・・?
そう、黒いハーフコートを羽織った細身の中年男性と一緒の人は確か・・・。
民主党の小沢さん・・・。

なんで、こんなところに・・・?

どこに行くのかとその行き先を目で追うと先ほど案内したはんてんのコーナーで何やら物色しはじめた。
その傍らにはさっきの若目の男性も同伴している・・・。

間もなく肌着売り場の方のレジで、はんてんを2点お買い上げとの事・・・。

もっとちびデブでださいおっさんなのかと思っていたが、思っていたよりは背はそこそこ高く、思っていたよりは少し垢ぬけてダンディーな感じだった。

その後、すぐにいなくなったかと思いきや、先ほどはんてん売場をたずねて来た若者が今度はゆかたがないかとたずねて来て・・・。

「この季節、ゆかたはもう・・・、入院用の着物しか置いてませんが・・。」と案内したが・・・。
買って行ったかどうかは?

その後、
「またどこかに入院するのかなー?また雲隠れするのかもね。。。」などとみんなで噂して盛り上がった。

いやぁー、しかし・・・、芸能人が多く来店する店ではあるけど、小沢氏にはびっくりだったなぁ・・・。

土曜日, 11月 13, 2010

長く暗いトンネル。。。


今日はごろごろ・・・。
ここんとこ、平日ずっと仕事をしているせいでかなり疲れている。
なので土曜日はいつもぐったりだ。
ソファに座っているといつの間にか、うとうとしてばかり。

あまりの金欠状態に昨夜、少し貸してと久しぶりに母親にメールをした。
(今年逢ったの春頃が最後だっけ?)

逢っても特にたいして話もないし、すっかり口うるさくなった母にうっとうしさもありでこちらから連絡する事はほとんどなく、案の定、母からは、
「こんな時だけ連絡してきて・・・。メールじゃなく電話しろ!」と相変わらずすっごい興奮状態で罵られた・・・。
(「やっぱ、連絡するんじゃなかった・・・。」すぐに後悔した。)
そして、数年前に生活パターンの違いなどからもめて以来、疎遠になっている姉妹についても良い加減仲良くしろと重ねて責められた。

もともとは姉妹仲は良かったはずだけど、子供がそれぞれ出来て母親が深く関わり始めて歯車が狂い始めた。
それぞれの孫を一食たんにしすぎるというか比べすぎるというか・・・。
おばあちゃんなのだからもっと孫に甘くしても良いものだけど、やたらと口うるさい母にげんなりだった。
(「あんたのせいじゃん。」とも言えないしなぁ・・・。)

あれは確か・・・。
それまで働き通しの母親が年をとり、仕事をリタイヤした頃、これで私の子供の面倒をみてもらえれば仕事が再開できるかもともくろんでいた矢先に姉が二度目の離婚をし、同じ年頃の子供がいた姉の方の仕事などがいつしか優先になり、その子供の送り迎えをしたりするはめになったりで、次第にあせりはじめ、母や姉達にいらだちはじめた・・・。

二人目の子供が出来て、分譲マンションを購入したは良いものの、収入が安定してない自営業の我が家において、その頃から徐々に経済的に苦しくなっていたのもある。
今にして思えば、住宅ローン借り入れの審査に落ちて、もっといなかの借家に引っ越していた方が良かったのかもしれない・・・。

でも、まぁ、これも運命か・・・。
これまでどうにかこうにかやってこれたのもうちの母親やだんなの親きょうだいの援助のおかげもあるので、反論もできないけど・・・。

この先もやっていけるのかなー?
子供が一人だけなら、もっと楽だったなー。
パート先でも一人っ子の方が多いけど、私も欲張らず一人で我慢していれば・・・。
もうすぐ高校生の息子にまだ小学生の娘を無事養っていけるのかしら?、進学させてあげられるのかと・・・、不安でいっぱいの毎日だ。

さまざまな後悔と不安・・・。

日本経済の長い暗いトンネル・・・、いったいいつになったら抜け出られるのかなー?
このところこんな暗い話ばかり・・・。

あ~ぁ、ビンボーにももう飽きたなぁー。。。











金曜日, 11月 12, 2010

景気はどうなるのさ

パート先では、赤字から脱却するために一番手っ取り早く人減らし~就業時間減らしが行われ、どうにかこうにか黒字にする事には成功したようだけど、とにかく人出が足りない。

レジもあり、補正承りもあり、本部指示のいろいろなものもこなしつつ、値札を付け替えたり、品出しもしたりで、みんながあっぷあっぷ状態だ。

マンパワーが数年前からすると半減しているというのだから、いかに人がいないか・・・。

もちろん、不況で売り上げも低いわけだけど、接客する人も極端に少ないわけで、ほんと悪循環だ。

私の場合契約上では週4なのだけれど、人がいない間=2~3か月間は、週5で働かせてもらっているのだけど、思っていたより稼げるわけでもなく、思っていたより疲れるわけで・・・。

近頃、ふと気付くと、
「もう元の職業には戻れないのかなー?」となどとため息ばかり・・・。
こんな不況のままじゃ、あるわけないかっっっ。

2010年もあとわずか・・・。
来年の景気は少しは良くなるのかなー?











月曜日, 11月 08, 2010

「悪人」の次は「告白」なのだぁー!

職場の若いパートの子と夕方休憩が珍しく少しだけだぶった。

「あれっ、何読んでるの?」
単行本を読んでいる彼女に聞くと、
「<告白>ですよ。」と答える彼女に、
「私、それ、読みたかったんだぁー。でも、その先に<悪人>を先に買っちゃって・・・。良かったら、これと交換しない?そしたら、お互いに新たに買わなくて済むし・・・。」
と言うと、
「良いですねー。そうしましょ。」と彼女が快諾してくれて、さっそく借りて読んでみた。

すっかり、いじめのお話だとばかり・・・。

その問題も含まれてはいるけど・・・、実際読んでみると思ってたのとはだいぶ違った。。。

それぞれが告白していくのだけれど・・・、それがすべて真実なのか・・・?
どこかに嘘はないのか・・・?

最後・・・、ホッとした様なスッキリした様なドッキリした様な・・・。

たぶん、この内容って・・・、読んだその人の年代とか育児の有無とかでずいぶん感想が異なるのかもしれない。

私はまさに今思春期の息子がいるから、母として身につまされたし、このお話の中に出てくるそれぞれの母親たちの立場にも共感できる・・・。
今まで出会った息子の同級生の母たちにも姿が重なったり・・・。

読んだあとから、じわりじわり・・・と心に響いてくる。

映画はどうかな?
是非、観てみたい。。。


金曜日, 10月 29, 2010

「悪人」を読んだ!

仕事が終わると時々、職場と同じビルの6階にある本屋さんに立ち寄る。

ハードカバーものは高いし、娘の様に同じ本を何度も何度も読み返すわけでもなく一度しか読む事のない私の場合はもっぱら単行本を買う。

図書館だと新刊は予約してから何カ月も待たなければならず、待ちきれない。
なので、単行本を買うしかないのだ。

ここしばらく、「悪人」と「告白」のどちらにしようかとずっと迷っていた。
そこの書店では、このところ「悪人」の方がずっと人気ベスト1である。

「告白」の方はいじめ問題がテーマの様なのだけど、小5の娘のクラスでもいじめがあり、なんだかとってもリアルな気がして、今一躊躇してしまい、結局、「悪人」の上巻を買ってみる事にした。

上巻を一日であっという間に読んでしまい、数日後に買った下巻も一気に読んでしまった。

いつもそうなのだけど、作家の文章などとウマが合うと一気に読めてしまう。
この「悪人」の場合は特に吉田修一という作家と私も同じ長崎出身だという事、小説の舞台が九州だと言う事などから、そこに出てくる人となりも風景も空気も何もかもが超リアルに脳裏に浮かんでくるからって事もあると思う。

そして、九州の方言での会話文・・・、上京して三十年が過ぎてしまい今では全く使わなくなってしまった故郷の方言が何より読みながらとても懐かしかった。

地元にいるかつての友人たち・・・、かつて住んでいた自宅付近の風景、いろいろな出来事や思い出など、懐かしい故郷の情景が次々と浮かんでくる。
父親が死んでから、手放してしまった我が家・・・、もう戻る事のない故郷・・・に戻った様な錯覚・・・。

ところで、「悪人」の主人公・・・、どんな理由があろうとも殺人を犯したのだから、犯罪人であり、悪人と言えるのだけど・・・、ただ、ただ、その主人公の境遇が哀しくて切なくて、ほんとにかわいそうで・・・。

我が娘も息子もやがて恋愛をし、いつか結婚をし、家庭を持つ。
幸せな結婚をして欲しいなーとつくづく思う母でありました。






木曜日, 10月 28, 2010

さぶ~っっっ!

昨日~、今日~と、さぶっっっ!

急に寒くなった。。。

台風の影響もあり、天気予報では日曜日まで雨・・・。
日曜日は娘の陸上の大会だ。
大丈夫かな?

雨の大会と言えば、去年参加した中で一度あったが、確か、その競技中、疲労骨折になったんだっけ?
何だか、嫌~な思い出。

この秋にもひどい猛暑の中、確かに信じられないほど暑くて日差しも強かったからわからないではないけど、試合の前に吐き気があるとか何とかで具合が悪くなり、いやいやスタートし、もちろん成績は最悪・・・って言うこれまた嫌~な思い出があり、このところ、練習もあまりしていない。

果たして、試合・・・、どうかな?
スタート直前でごねられるとほんと困っちゃう。
近頃は成績より何より、ちゃんとフツーに走ってくれるかな?って事が気になって仕方がない。。。
でも、一度くらい入賞ぐらいしてもらえたらなー。

そうだ、明日は息子の第二回進路説明会、あさっては志望校の中のある高校の説明会だった。
あ~ぁ、だんなの仕事がもう最悪で限界だというのに息子はこれから高校、娘もまだ小学生・・・、持ちこたえられるのかなー?

頭が良ければすんなりと決まるのだろうけど、おばかだからなー!
どうなるんだろう、高校受験~進学・・・。

先ずは、志望校に推薦してもらえるかどうか・・・、そして次に、推薦してもらえたとして受かるかどうか・・・、落ちたらどうすりゃぁ良いのか・・・、一般試験でも落ちたら・・・?

私立に入れられる経済状況でもないし・・・、定時制にしろこの不況下で競争率はかなりのものらしいし、
働くにしても中卒じゃぁ、ろくな就職もないだろうし、あー、もー、八方ふさがり・・・。

だんなも早く今の仕事に見切りをつけて、ダブル覚悟で定期的に仕事しなきゃなー!!!

この年末~年明けはまじで自己破産するしかないかもー。。。







土曜日, 10月 23, 2010

人生の負け組

ここしばらく続いた雨がちな天気もようやくおさまり、今日はさわやかな秋晴れなお天気だった。

こんな日は洗濯物もよくかわくし、何より体が気持ち良い。

ずっとこのくらいのお天気だったらなー・・・。

このお天気だと読書がやたらとしたくなるし、絵も描きたくなる。

私の絵のカタログを置いてくれている撮影小物のリース屋さん・・・、せっかく置いていただいているのになかなか私の絵の借りては現れない様だ。

どうも子供がメインの私の絵は子供の姿や顔が必ず描かれているので、撮影用には不向きらしい。
何かわけのわからない絵の方が良いのではないかと言われ、とりあえず何だかわけのわからないテキトーな抽象的な絵を描いてはみるが、まだ渡せずにいる。

そこに置いてくれる事になった時は夢は膨らみ、もしかしたら一瞬でも私の絵が雑誌とかカタログとかCMとかに載るかもぉ~っとドキドキしたものだけど、借りてくれる人は全くいなさそうだ。。。(がっくし)
やっぱそれほど世の中甘くないのねー!

個展開いて少しでも絵を売ってしまいたいところではあるけど、ビンボーで個展どころではないし、どうしましょ!
まぁ、この不況で買ってくれる人もいないかなー?

昔、絵具も買えない極貧の画家の話を聞く度に「何で絵具も買えないのー?」とか「働けば良いじゃん。」とか思ったものだけど、この年になり、かつ、この不況で超ビンボーになり、その意味がよくわかった。
生活のために働くと芸術的な発想って何もなくなるわけで・・・。

最近、水彩絵具も水採用の画用紙もだんだん減ってきて、新たに買おうにも買えなくなってきた。

このまま、何にもならない絵を描いてどうする?とも思うけど、やっぱ描きたいものは描きたいのだー!
描き続けるぞぉ~!!!

だんなの仕事の激減ぶりは相変わらずで、もう彼のそのあたりの業種は絶滅危惧種に入るのではないかと思われる。
良い加減諦めをつけて転職して欲しいものだけど、年齢的にろくな就職先もあるまいなー。。。

つい昨日の事・・・。
職場でいつも見かけるさえないヌボーっとした感じの若い男性職員がたまたまうちの売場の男性社員と話していたので、
「あの人、社員なの?」と彼に聞いてみたら、
「いや、アルバイトっす。僕と同い年で、なんと東大卒っすよ。」と、高卒のその彼が答えた。

東大卒の彼・・・、きっと頭は良いのだろう・・・。
でも、社会性がないのかなー?
十年近くいるとの事だから、年齢から逆算すると大学に入学した頃からいる事になる。
しかもアルバイトのまま・・・、いまだに・・・。

人の事とは言え、東大にまで行きながら、27~8才でいまだに、こんな職場のアルバイトかぁ。
もったいないっ!!!

公務員とか一流企業の正社員にはなれなかったのかなー?
あー、もったいない!!!

バブル期も崩壊後も超不況の現在もそして将来にも何の不安もなく、幸せにリッチに暮らしている人々はどのくらいいるんだろう・・・。
人生の勝ち組・・・、うらやましい・・・。
運が良いと言う事かな?
ほんと、うらやましい~~~。

私は人生の負け組だな。。。





土曜日, 10月 16, 2010

禁酒なのだー!!!


元同僚と久々にお茶をした。
彼女とは、ほぼ同時期に今の職場の同じ課に入ったいわば同期・・・。
年は私よりずっと若いが、約二年間、仲良く助け合いながら仕事をした一番の仲間だった。

去年、子供が出来て辞めてしまったが、近くに住んでいるので、子供を連れて時々顔を出してくれる。

昨日は、先日亡くなった方の香典返しをまだ渡せずにいたので急きょ会う事になり、最上階の飲食スペースでお茶をしながら久々にゆっくりお話をする事ができた。

もうすぐ1歳になる娘ちゃんと一緒の彼女・・・、すっかり素敵なママになってて一安心。
これから、ますます大変だろうけど、気丈で誠実な彼女だからしっかりと子育てをしていく事だろう。

彼女の子供を見ていると我が子たちの幼かった頃の事を思い出す。

息子の身長はすでに175~6センチ、足のサイズは29センチ近いし、娘は小5だけれど、身長も私にずいぶん迫っていて、足のサイズはとっくに同サイズ・・・、こやつらにもこんな小さい頃があったんだなー・・・と懐かしく思う。

子供が小さい頃はひたすら睡眠が欲しかったけれど、今は何かとお金がかかるばかりだ。

節約と健康の事も考えて、これまでずっと晩酌をしていた習慣を改めた。
10月1日から二人して禁酒している。
約二週間、一滴も飲まず、以前の様にお酒類を飲みながらつまみを食べるのではなく、しっかりと夕飯をとる毎日だ。
お米の減り具合はかなり多くなったけれど、健康にはかなり良さそうだし、何より体重が増えなくなった。

いつまで続くか・・・、禁酒状態・・・。
でも、アルコール類、氷、炭酸水、さきいかなどのつまみ類・・・などなど、毎日の様に買っていたこれ等を買う必要はなくなったわけで、かなりの節約になっているはずだし、たばこも吸うわけではないから体にも超良いのだと思う。

ビンボーだと医者にもかかれない。
子供たちのためにも健康でいなくちゃね・・・。

水曜日, 10月 13, 2010

難儀やなー!!!


少し前に亡くなった元同僚の方、お孫さんも何人かいるくらいだから、お若く見えても50代半ばくらいかと思いきや、お亡くなりになってわかった年齢は、50歳と2カ月・・・。
若くして夫が消息不明になり、女手一つで3人のお子さんを育てて来た方だったとの事。

もともとはある大手スーパーの食品レジを早番でこなし、そこを終えて遅番でうちの職場での接客販売業をこなしてフルに働いていたらしいし、体を悪くし退院した後でもうちの職場の仕事を早番に変えて、夜は居酒屋で働いていたと言うからほんとに働きものだった。

そして、心配していたもう一人の同僚・・・、つい先日亡くなられた。
3月末に入院し、約半年・・・、進行がかなり速かったらしく、あっという間だった・・・。

聞けば、以前にも癌をわずらった事があるというから、今回は再発・・・。
あれだけみんなに病院に行けと言われても行かなかったのは、もう本人は覚悟していたのかもしれない。

お通夜に行くと息子さんの学校の大勢の同級生たちでごった返していたのとはうらはらに、お身内の少ない事・・・。
喪主席に中学生と高校生の息子さんたちが二人ともう一人の男性(旦那さんかしら?)が座っていて、後ろの席とそのまた後ろの席に数人が座っているだけだった。

小柄だったし、私みたいにしわしわではなかったから、私よりずっとお若いのかと思っていたけど、私と同じ年だったようだ。
なんて、短い人生・・・。
まだ中学生と高校生の息子を残したままだなんて・・・。
喪主席にいた男性・・・、旦那さんかと思っていたが、同じ部署の方からお兄さんなのだと聞かされた。
数年前に離婚していたと言うからこれまたびっくりだった。

確か、上のお子さんは私立高校生・・・、下のお子さんも私立に入れたいと言っていたからよほどリッチなのだ思っていたのだけれど・・・。
いくらうちの職場でフルに働いてもたいした収入にはならない・・・。
別れた旦那さんに養育費をもらっていたのだろうか・・・?
それともお兄さんに援助してもらていたのか・・・?

だからあれほどぎりぎりまで働こうとしていたのだと思うととてもやりきれない。

私は部署が違ったので、お昼の休憩の時と更衣室のロッカーが同じ列だった事もあり、帰りにお話をするぐらいで、仕事での関わりはなかったから、私的にはとても楽しい人だと思っていたが、同じ部署の方々に聞くと仕事上では全くそうではなかったらしい。
人ってほんとわからない・・・。

死ぬと言う事・・・、
記憶が全くなくなると言う事・・・、目覚める事のない暗黒の闇・・・、何ももう感じない無という世界・・・。
考えるとほんとに恐ろしい・・・。

同僚が、
「でも、誰かの記憶の中で生きてれば良いと思うよ。」と言ったけれど・・・。

どうあがいても今まで生きてきた年数分はもう絶対に生きられない。
あと何十年生きられるかなー?
今まで何をしてきたんだろう。
大切な人生なのに何だかあまり有意義に生きてこなかったかもなぁ・・・。
これから、この年で何かできるだろうか?

残りの人生で何か最高のサプライズがあると良いなー!

あるわけないかっ!
ほとんどの人が大した事も何もなくこの世からいなくなり、どこからか新しい命が生まれ、入れ替わっているわけかー。
生きてきたら必ず死ぬのかー。

考えれば考えるほど、難儀やなー!!!








日曜日, 10月 03, 2010

金がないのだぁー!!!

我が家の家計はピンチもピンチ、大ピンチ!!!
や、やばいなんてもんじゃない・・・。
どうすりゃぁ良いのさ、この不況。

私の職場でも他の課ではあるけれど、課長という役職にも関わらず持病に耐えながら、家計のために本業の前に早朝より運送業社でバイトしているそうだ。
言うまでもなく、もちろん共稼ぎであってもだ。

うちの職場でも設計士ではあるが、手がけた設計の工事が途中で止まったとかで、未だギャラが支払われず、生活するために仕方なく我々と同様、パートで接客販売業に勤しんでいるし、他の主婦パート達もダブルトリプルで仕事を掛け持ち、みなさん頑張る日々・・・。

なんて、世の中・・・。
それだけ働いても大した金額にはならないけれど、毎月毎月働いた分だけ確実に入金されるのはありがたい。(支払いは毎月やってくるからだ。)

うちの旦那の様な自営業はもう駄目なのではないかと思いつつも、年齢的に良い就職先があるわけでもないし、仕事が入りさえすれば、その収入は結構大きいのでこれまでどうにかこうにかやり過ごしてはきたけれど・・・。

ついに限界に来たか・・・。

私も今、もっと時給の良い職場を探すか・・・、今のままで、夜に数時間できる仕事を別に探すか悩んでいるところだ。
息子が来年、高校入学・・・、娘が小6・・・、洋服もお小遣いも以前にもまして欲しがる様になって来た。
稼がねば、稼がねば・・・、と焦るばかりだ。

旦那も他にも仕事を探せととうるさい私に、ようやく重い腰を少し動かしてきている???
夜中から早朝にかけての牛乳配達の仕事・・・、やろうかやるまいか迷っているようだけど、私はほんとのとこ是非是非やって欲しい・・・。
(やってくれよぉ~~~。月に4~5万でも確実に入る「収入はありがたいのだぁー。)

私は果たしてこれからどうしようか・・・。
始まりはコンピュータープログラマーという職業だったけど、二年足らずで退職し、その後はずっとディスプレイ業に携わっていた。
てっきり、その道でずっと食っていくのだと・・・、いけるのだと思っていたけど、出産を機に離れ始め、この不況で完全にその道は断たれ、今はパートで接客販売業を4年・・・、ストレスはたまらないでもないけれど、案外、自分に向いているのだとわかり・・・。

さ~て、どうしよう・・・。
良い働き口はあるかなー???






水曜日, 9月 29, 2010

癌は恐い!

今日はなんてさわやかな日。
初めて、秋らしいと感じる。

ところで、明日は仕事先のパートさんのお通夜だ。
50代初めぐらいの方。
あまり接点はなかったけれど、一時期同じ部署だった。
小柄ではあったけど、とてもしゃきしゃきした勝気で派手な感じの元気な方だったなー。

私が入って一年後くらいに課長と気が合わず、他の部署に転課した。
ちょうどその頃あたりから体調が崩れ始めたようだ。
痛みなどを和らげるために、市販の薬を大量に飲んで内臓を悪くしたのをきっかけに入退院を繰り返すようになる。

本人の説明も人によって違ったり、うわさも飛び交い、糖尿だとか膠原病だとか肝臓が悪いらしいとかいろいろで、何の病気かは皆目見当がつかなかったけれど、ごく最近の激やせぶりを見て、癌なのでは・・・と皆が確信した。

最近、社員食堂で見かける度に急激に弱っていく姿に声もかけられず、どうしてそんなにしてまで働いているんだろうと思っていたけれど、他の人の話では、一人でいるより賑やかな職場にいたかった様だ。膵臓癌で手術もできないとも言ってたらしいし、恐らくもう末期癌・・・。

そして、もう一人、他の部署に同じような病気で休職中の方がいる。
その方も体調が悪いんだとずっと言っていたのだけど、かたくなに更年期だと思いこんでて体調の悪さを我慢していた、
ある時、急激にやせて、ようやく病院に行くと、ずっとガスがたまっているのではと思っていたものが腹水だとわかり、それからすぐに入院し、もう半年が過ぎている。

本人にメールを送信しても返信はなく、その上司もご家族としか連絡は取れないとの事。
仕事がすごくできて、律儀でまじめな方だったけど、もっと早く病院に行っていれば・・・。

この方も小柄で明るくて頑張り屋で・・・。
もっとお若く見えたけど、ある時話していて、私とそんなに年はかわらないと判明した事があったっけ。

どうしているのかな?今頃・・・。。。
早く元気になって復活すると良いなぁ・・・。。。

これまで、身内以外のお通夜なんてほとんど出た事がないけれど、この年になると知人や友人のお通夜とか、だんだん増えるんだろうなー。

癌はほんと恐い。
どうしよう、癌になったら・・・。

確か父方の祖母が直腸癌で65歳くらいで亡くなった。。。
遺伝・・・、特に隔世遺伝って癌には多いらしいとよく聞く。
どうか遺伝しませんように・・・。
元気で長生きができます様に・・・









水曜日, 9月 22, 2010

ランニングの成果はいまいちだけど・・・。

なんだよぉー、もう、また暑さがぶり返し・・・。
昨日も今日も超蒸し暑いじゃん!!
あー、もう、うんざり、うんざり、うんざりぃいい。。。

明日は秋分の日・・・、天気予報では明日から涼しいとは言っているけれど・・・、どうだかねー?

今朝、走り終えて体重を測ったら、今までで一番軽くて朝からちょっぴり嬉しい気分。。。

思えば・・・、去年の一月ぐらいから走り始めたわけだから、かれこれもう一年9カ月。
その割には、体重の減り具合はいまいちだけど、徐々に減ってる事は減ってる・・・。
(おばさんになると減りにくいのかなぁ!!!)

お腹周りの脂肪もだいぶへこんではきた。
けど、まだまだ・・・。
早く、脂肪の層のだぶつきの無いすっきりとしたボディになりたいもんだ。
あとどのぐらいでそうなるのかなー?
特に脇腹の脂肪ったら・・・。
なかなかしぶとい。。。

脂肪のない引き締まったカラダを目指すのじゃぁー!!!
あと、2~3㎏はやせないとなー?

明日からまたがんばるぞぉー!!!







水曜日, 9月 15, 2010

不況のトンネル

やっとこさ、東京も涼しくなった。
あー、良かった。。。
ほんと、今年はいつまでも暑くてもううんざりだったよ。
やっと、やっと、秋が来たぁ~!!!と思いたい。(まさか、またぶり返さないだろうなー???)

そして、世の中は相変わらずの大不況。
我が家も相変わらずの火の車。
この暗~いトンネル、抜け出せるのかなー?
景気はほんとに回復するのかな?

早いもので私もパートを初めて三年半が過ぎた。
慣れない接客業に最初はどぎまぎしたが、今ではすかり慣れて・・・、そろそろ飽きてきた感じ。

そして、相変わらず、安い時給・・・。
もっと、稼げないかとも思うけれど、この年齢では次があるのかねー?

とりあえず今のところ、接客業だと言うのに土日を休ませてもらえてるし、シフトを作成する前なら、結構、融通も利くし、一応大手だから、パートなのだけど有給休暇もある。
安いけど今のままで我慢するしかないのかなとも思ったり・・・。

この年での再就職なんて、たぶんよっぽどの学歴とさまざまな資格があり、英語とかも堪能で、がっつり働ける時間があり、何と言っても多少の美貌も必要なのかなー?

資格かぁー・・・。
何一つ必要な資格、持ってない・・・。
以前、住環境福祉コーディネーターっていう資格を一発で合格はしたものの、何の役にもたちゃぁしない・・・。
もっと実用的な資格を取っておくべきだった・・・。
エクセルとかワードとか、医療事務とか、簿記とか・・・。
そうしたら、事務系のもう少しましなパートや正社員の道もありだったかもだ。

ここまで不況が長引くとは夢にも思わなかったし、遅くに産んだ子供たちにはまだまだ教育費がかかり、まだまだまだまだアップアップ状態・・・。

この状況を果たして乗り切れるのか!!!

最近、求人情報誌もうすくなり、職を探すのも一苦労だ。

どうにかしてぇー、民主党、菅さ~ん!!!









水曜日, 9月 08, 2010

久々の雨

どのぐらいぶりだろうー・・・。
久々の雨だ。

久しぶりの雨を浴びて、暑すぎる夏にあえいでいた植物たちもほっとしてるはず。

少し涼しくなったし、ようやく秋が来たのかな・・・。

今日は仕事がお休みで、久しぶりの一人きり。
外は雨で、のんびり気分。

仕事先では今、半年毎のパート契約が行われている。
私は相も変わらず、現状のまま何も変わらない。

そんな中、仕事仲間でもある、イラストレーターを目指している女の子が週に三日出勤のところを二日に変更すると聞いた。
おっとりした口調の癒し系のその子と会う日が一日だけになるのが何だか寂しい。

聞けば、イラストレーターを目指すという名目で就職もしないで、うちの職場と美術系大学の講師のアシスタントのバイトを掛け持ちしていた様だが、近頃は仕事の疲れから肝心のイラストがあまり描けていなかったらしく、極貧覚悟で、どちらの仕事も週二に減らして、イラスト描きにできるだけ専念するつもりらしい。

大好きな絵で食っていけると良いよねー。。。

そして、私もそうなる日はくるのかしら?
来て欲しいなー!!!





水曜日, 9月 01, 2010

エアコンがようやく設置されたの巻

言いたくもないけど、言わずにはいられない・・・、「暑いぃぃぃ。」。。。

ただ暑い。。。

毎年の事ではあるけど、我が家では電気代節約のためにエアコンは日中は切る事にしている。
だいたい朝は8時頃にOFFにして、午後6時頃に入れる・・・。

さすがに昨日は暑くて、ほぼ一日中エアコンを使い続けてしまった。
今日はぐっと我慢、我慢。
なので、猛烈にとにかく暑い!

こんなにいつまでも、ずっと、超暑いのなんて、もう、うんざりだぁー。
その上、まだまだこの暑さは続くらしいだなんて、もう体はバテすぎて、ぐだぐだ。
仕事したくなくなっちゃうなー。

娘の小学校ではようやく各教室でのエアコン使用が区から認められて、夏休み中に工事が行われたらしい。
この二学期からは涼しい中での授業になるだろうとの事。(ホッ。)

今日の防災時の保護者への引き渡し訓練で学校へ行ってきたが、確かに教室内はひんやりとしていた。

思えば、現在中三の息子が小学校一年生に入学したばかりの事だったなぁ・・・。
保護者会でのPTAの委員決めで、なかなか決まらず、時間は経つばかり。
さすがに、まだ2歳だった娘がぐずり始め、できるかどうかもどんな仕事かもあまり深く考えず、
「じゃあ、学年委員、私、やります。」と自ら手を上げてしまった。。。

帰り支度を急ぐ私に、
「上のお子さんも入学したばかりで、下に小さいお子さんがいるのに大変な仕事を引き受けて下さってありがとう。」と前年度の委員さんに声をかけられ、
「大変な仕事・・・?ま、まずいかも。もしかして、ものすご~く大変な仕事だった?」と超不安になったのを今でも覚えている。

そして、案の定、何かと大変だったのだけど、そんな中で、区へのいろいろな要望書を出す際、各学年の各クラスの学年委員が保護者にアンケートをつのり、その中の一つに各教室へのエアコン設置の要望があった。
でも、住宅街にあるので環境は良いはずだとかで、その件は却下された。
そして、その後も却下され続け、ようやく今年、その夢がかなった・・・ってわけ。

息子にすれば、
「遅いよー。」だったけれど・・・。

これで、子供たちはもちろんの事、先生方も涼しい環境の中で、より良い指導ができる事でしょう。。。
めでたし、めでたし。。。

一日も早く涼しいさわやかな秋が来ます様に~~~!!!

土曜日, 8月 28, 2010

ささやかなプチ旅気分

いまだ、ここ東京は恐ろしく暑い!!!

そして、あと少しだけど、まだ、娘は夏休み。
結局、今年もたいしてどこにも連れて行ってあげられなかったな。(すまんのぉ~~~。)

夏休み恒例の宿題で、楽しかった夏休みの思い出を新聞にしなければならない娘。

夏休みのしょっぱなは千葉の海、半ば頃は岡本太郎氏の美術館に行ったけど、それだけでは新聞がうまらないと、あと一か所どこかに連れて行って欲しいと懇願するもあいにくだんなは仕事で、車では行けそうにない。

どこに行こうか・・・?
私が連れて行くとなると電車だし、超方向音痴の私だから、あまり遠くには行けないし・・・。

「じゃぁ、上野動物園とか葛西臨海水族園?とか博物館とか・・・?」と言いながら、何度も行った事があるのでそれほど乗り気でもなさそうな娘・・・。
そんな時、たまたま見ていたワイドショーで、野毛山動物園の話題が出ていて・・・。

「行ったことないし、野毛山動物園に行ってみる?」って事で、ネットでさっそく調べると、横浜市の市営らしく料金はなんと無料・・・、
「じゃぁ、行くしかないかっ。」って話になった。

電車での行き方や時間とかを調べて・・・、その時間に合わせて、東横線に乗り込む。
冷房も効いているし、座れたし・・・で、ホッとしていると・・・。
東横線の二駅目、自由が丘に着いた時、
「○○駅で人身事故のため、しばらく停車します。」などとの放送の後に、迂回ルートの説明が繰り返し流れ始める。

「え~っ、もう・・・、どうしよう。」
しばらく待っていたが、時間がかかりそうな気配。
仕方なく、、、
本来ならそのまま横浜まで乗り、横浜で京浜急行線に乗り換えるところを、大井町線で大井町まで行き、大井町で京浜東北線に乗り換えて横浜まで行き、横浜で京急線に乗るルートに変えた。

人身事故・・・、やっぱ、不況のせい???

とにかく、どうにか、目的の駅に到着。
改札を出て、改札口に立っていた駅員さんに動物園の場所を聞くと、親切にも行き方が書かれた地図を渡しながら、おおまかに説明をしてくれた。
その説明通り、急な坂道を登って行き、やがて「野毛山動物園」にたどり着いた。

園内には家族連れやカップルたちが多少いたにはいたが、にぎわっているというほどではなく、わりと閑散としていた。
が、その静けさがなんだかほっとさせてくれたし、動物たちも狭い空間ではあるものの、のんびりと過ごしている感じだ。(でも、ちょっと、狭すぎかな?走りまわりたいだろうな~。)

鳥類、レッサーパンダ、猿類、キリンにシマウマ、ライオン、トラ、タイガとかもいて、蛇とかワニとかの爬虫類も少しいたり・・・。
ふれあい広場では、モルモットやひよこやネズミがいて、娘がおそるおそるモルモットを持ち上げて、
「やわらか~い。」と感激していたり。(結構、楽しそう・・・。)
ゆっくり回っても、1時間ほどで園内を一通り見終わってしまい、野毛山動物園をあとにする。

動物園を出た後、途中にあった横浜市中央図書館なる大きな図書館に涼みがてら寄ったり、その駅周辺のどこか垢ぬけない風景やら駅前にストリップ劇場があったりする風情、ローカルな電車・・・、何だか娘とどこか田舎町に遊びに来た様な、プチ旅気分に浸りながら、横浜駅と向かった。

いっぱい歩いたので、サンダル履きの足はかなり痛かったけれど、まだ時間があったので、横浜駅では駅周辺のファッションビルやデパートをぶらぶら。

「疲れたぁ~。」
でも、想像以上に娘は満足してくれたので、ホッとしたよぉ~~~。。。
来週の火曜日までは夏休みだけど、これで、とりあえず、我が家のつつましい夏休みのイベントは終わりかな?

そして、今日は、炎天下の中、娘と息子が参加予定の陸上大会の登録&申込を済ませる。
これからは、その大会へ向けて、練習あるのみなのだぁー。。。
今度こそ、入賞して欲しいなぁぁぁ~~~!!!




水曜日, 8月 25, 2010

ハッピー、バースデイ、私・・・。

暑すぎる~!!!

今日も相変わらず暑い!!!

息子は今日が始業式。
あっという間の夏休み・・・。
いよいよ、受験に向けて頑張らねばね~。

この夏は蚊も少なく、いつもならこの時期にはとんぼが多いのだけど、まだ見かけていない。
蝶もかなり少なくて、たまに見かけてもあまりの暑さで弱ってる感じだ。

今年は、高温度がこれでもかこれでもかってずっと続くいているし、一方では集中豪雨が多いし、何でかなー?

我が家のベランダでいつの間にかすくすくと大きくなってた金の成る木が、この日照り続きで葉が焼けて
しまったのか、ぽろぽろと半分以上がはがれ落ちてしまった。
なんてこった。。。

円高も止まらず、不況は相変わらずおさまらない。
一向に景気は回復せず、お先真っ暗だし、我が家の暮らしも一向に上向かない。


そんなこんなくそ暑い中、私は今日、また一歳年を取った。
ハッピー、バースデイ、私・・・。

奥さんからお母さん、お母さんからおばさん、おばさんからおばちゃん、おばちゃんからおばぁちゃん、ばばぁ・・・。
私ももう少しでおばちゃんの域に入るのかな?

自分がこんな年になるだなんて・・・。
仕事場のトイレの鏡に映る自分の顔を見るにつけ、「あ~ぁ、私もすっかり年取ったな。」とため息ばかり。
もはや、顔にはつやももはりもなく、しわしわでたるんで、毎度毎度見るに堪えない感じだ。
でも。これが年をとるって事なんだなーと最近よく思う。

そして、少しづつ死というものにも近づいているんだなとも最近よく思う。
もしも、病気とか老衰とかで自分が静かに死んでいく時は、こんな強い日差しの中、こんな蝉のミンミン、ジージーとうるさい中で・・・と最近ふと思う。

生まれたのがこんな時期だったからかなー???

お誕生日・・・、この年になるとちっとも嬉しくないのだ。







土曜日, 8月 21, 2010

芸術は爆発だぁー!

あ~、暑い!
昨日、おとといは久々に少し暑さも和らいだけど、今日はまた暑く、明日からしばらく残暑が続くそう・・・。

私の五日間の夏休みも明日で終わり・・・。
毎度の事だけど、旅行に行くわけでもなく、さびしい夏休み・・・。

「あ~ぁ、どっか、旅に行きたいなぁー。」といつも思うのだけど、荷造りしたり、帰って来てからの大量の洗濯を考えるとぞっとする感もあり、めんどくさい気がしてくる。

そんな中、川崎にある岡本太郎氏の美術館に行って来た。

岡本太郎と言えば・・・、
「芸術は、爆発だぁー!」とか「グラスの底に顔があったって良いじゃないか!!」なんて、昭和時代のCMで超有名になった、一風変わった芸術家のおじさん。
若い世代だと大阪万博のシンボルで、太陽の塔を作った芸術家って言えば知ってるかな?

そもそも、息子の美術の宿題で何かしらの美術館に行かなければならなかったからだけど、想像以上に素晴らしかった。

青山にも岡本氏のアトリエ兼小さな美術館があるけれど、そことは比べ物にならない。
岡本氏の作品がたっぷりんこ。

もちろん絵画あり、彫刻物あり、オブジェあり、陶器あり、写真あり・・・。
「こんなにもいろいろな物を作ってたんだぁー。」と、びっくり・・・。
「やっぱ、岡本太郎って天才だったんだなー。」

絵画も立体的作品もすべてが、超ド迫力。
滑稽さや時にはかわいらしさもあったりおちゃめなものもある。
何にもとらわれたくないという自由さと何かを訴えかけてくる岡本氏の意志の強さに圧倒される。

民俗学にも興味があったらしく、日本の地方のさまざまな儀式や祭りなどの写真やビデオも精力的に撮っていた様で、日本にとって、貴重な資料でもあると思う。

くそ暑いさなかに行ったので、涼しい時期にまた行ってみたいと思わせるなかなか良い美術館だった。


   










日曜日, 8月 15, 2010

国立国際子供図書館

前々から、娘が、夏休みになったらどうしても国立図書館に行きたいと言っていたので、数日前に行く事になったのであるが・・・。

娘としては、国立図書館ってのが、ものすごく膨大な図書があって、そこには、自分の読みたいものがあふれているのではないか・・・、そうずいぶん期待を胸に膨らませていた。
とりあえず、「国立図書館」をネットで検索してみると、国立図書館には十八歳未満は入れない事がわかった。
それを聞いた娘は一瞬がっかりしたが、そのHPに載っていた国立国際子供図書館って方なら、登録も何もしないでも入れそうだとわかり、一安心。

え~と、え~と・・・・、そのHPの地図を見ながら、最寄りの駅は・・・、駅からこう行って、こう行って・・・などと場所を確認し、当日、炎天下の中、その目的地へと期待を胸に二人で赴いた。

途中、警官がいっぱいいたので、
「国立国際子供図書館って、この先ですよね?」と、尋ねると、
「???国立図書館なら、この先にありますが・・・、中にいる警備員に聞いてみて下さい。」
え~っ、警官のくせにわからないってわけ~~~???

そこで、入口にいる警備員に聞いてみると、
「子供図書館は、ここ永田町じゃなくて、上野の方ですよ。」と言って、片面がカレンダー、もう片面が地図になっている小さな紙を渡してくれた。

「うえのぉ~?まじで~?同じ敷地内にあるンじゃなかったわけ~?また、地下鉄を乗り継いで上野に行かなきゃなんないわけ~。」
あ~、勘違い・・・。

急ぎ足で、銀座線に乗ろうと発車寸前の電車に二人で飛び乗り、一息付いていた時だった・・・。
「ん?何だか行き先が違うような・・・。」そんな気がして立ちあがり、よくよく見ると、乗っていたのは銀座線ではなくて丸ノ内線・・・。
「え~っ???銀座線に乗ったつもりだったのにぃ~?」
また二駅程戻り、今度こそ銀座線に乗って、ようやく上野へ到着。

やっと上野に着いたと思えば、その出口からどう行けば良いのかわからない。
地図の立て看板を見つけ、行き方を見る。
どうやらすぐ目の前にあるパンダ橋なる橋を渡りきると公園口のあたりに出る様だったので、その橋を渡り、手元にある小さな地図をたよりに歩いて行く・・・。

「もう着きそうだね。」そう言いながらほっとしていると、
「国立国際子供図書館、ここから先100メートル。」という逆の方向を指し示す看板を見つけて、二人で顔を見合わせた。

ずいぶん通り過ぎていたのだった・・・。

「あ~、もう、やだぁー、もう帰ろうよ・・・。」サンダル履きの足は限界にきていたし、くそ暑いしで、弱音を吐く私に娘がぽつりと言った。
「ごめんね、ママ、でも、うち、どうしても行きたい・・・。」

仕方なくまたとぼとぼとよたよたと戻って行くとほどなくしてようやく、その建物を発見した。

外観は昔の洋館風で超立派で、イメージしていたより素敵だった。

中に入り、案内図を見ると1Fが子供図書館、2Fが史料室、3Fが展示スペースとなっている。

「最初に2Fに行ってみようか・・・。」
二人でその部屋に入りかけた時、
「すいませ~ん、こちらは十八歳未満の方は入れませんので・・・。」そう小走りに駆け寄りながら従業員が小声で言った。

子供図書館なのに、十八歳未満は入れない・・・ってか。

茫然としながら、じゃあ3Fへ・・・。
子供むけの有名な本が贅沢なスペースを使って展示されていた。
「3Fはこれだけ・・・?」

最後に1F・・・、これが電車代をかけて目指した子供図書館・・・、うちの近くの図書館の子供むけ図書コーナーよりずっと小さい・・・。

「これなら近くの図書館に行った方がましじゃん。」不満タラタラの私を横目に娘は、せっかく来たのだからと一冊を選び読み始めた。
その横の席で、サンダルを脱いで痛む足を投げ出し、うつらうつらと寝るしかない私。

あー、もう二度と来るもんか・・・。
こんなとこ。これじゃぁ税金泥棒だぁー。










水曜日, 8月 04, 2010

もう8月=猛暑だわん。。。

暑い、暑い。。。
そりゃそうだ、夏だもの。

今年はゲリラ豪雨があったかと思えば、いきなりのこの猛暑。
でも、まぁ、このくそ暑さは夏らしいと言えば夏らしく、夏に売れるべきものが売れれば景気も少しは回復するのかな?と思われる。

ただ、豪雨と急激な猛暑の影響で野菜類がかなり高くなっているもよう。
しばらく野菜はもやしが中心になりそうだぁー?

ところで、今日は先週に引き続き、このくそ暑さの中、家族で息子の志望校へ見学に行った。

行く前までの息子は、先週行った高校の方が良いに決まっていると言い放っていたのに・・・。

詳しい説明や建築物のグッドデザイン賞をとったと言う超かっこ良い校内を見学するにつれ、
「ここを第一志望にしようかなぁー?」と、いきなりの心変わり・・・。

レベル的に息子が入れるかどうかはちょっとぎりぎりかもしれないが、私もその施設の環境の良さに超感激だった。
こんな学校で学べたら楽しいかもぉー!!!

ただなー?、交通の便的には・・・???
徒歩と電車の時間を含めて、一時間弱・・・、渋谷経由で普段あまり乗りなれていない路線・・・、交通費がかかるなー!などなど・・・、どうかな?

先ずは入れるかどうかかな?

週末には、中学の担任との三者面談。
ドキドキなのだぁー!!!








日曜日, 7月 18, 2010

練習あるのみなのになー。


梅雨がやっと明けたかと思えば、この暑さ・・・。
ものすごい日差し。

今日は、待ちに待った息子の陸上競技の大会で、渋谷から原宿を通って、てくてくと国立競技場へと徒歩で向かった。
途中、原宿を少し過ぎたあたりから、だんだんとがらんとしたビルが目立ち初め、まだまだ不況なのだとつくづく感じながら、炎天下の中、家族四人で30分ほどの道のりを歩いた。

小学校からずっとバスケやってて、中二で、妹が通い始めた陸上クラブに自分も行きたいと言い出し・・・。
バスケと陸上を両立してやるのならと言う約束で、どうにか中二の間はどちらも続けたが・・・。
中三ではついにバスケをやめて陸上に専念したいと言い出して、陸上部のない中学に登録だけをお願いし、一人で頑張る事になり、今日もその中学校の名で参加したわけだけど・・・。

記録は今一・・・。(がっくり・・・。)

私とだんなが、がみがみ言わないと日々の練習もしないし、一緒に競技場に練習に行っても体力が続かず、すぐにへばり、すぐにあそこが痛い、ここが痛い・・・と始まる。
ほんとにやる気あんのかしら?
すご~く疑問。。。

そして、何かと言えば、塾の勉強が忙しいと言い出すのだけど、そのわりに成績はちっとも良くならないし、ほんとどういう事なのぉ~~~!

もっと練習しろ~!!!
がおぅ~~~っ、、、練習あるのみなのだぁぁぁ~~~!!!

土曜日, 7月 17, 2010

ラジオな生活!!


ついにテレビが壊れた~。。。
買ってからもう十数年が経つのだけど、おとといついに・・・。

アナログが見られなくなるぎりぎまでもてば良いねとは言ってたけど、ついに寿命がきたかぁ。

なので、テレビのない生活がおとといを入れて今日で三日目になる。
無音もちょっとさびしいので、今はラジオがずっと流れている状態。

ラジオな生活もなかなか良いのかも・・・。

テレビは確かに面白いし、暇つぶしにはなるのだけど、目も耳も支配されるから、テレビの前から離れられない。
ラジオだと耳で聞きながら、他の事もできるし、体が自由になった気がする。

ニュース派のだんなとお笑い番組やドラマ派の私達とのチャンネル争いも今はない。
ラジオ放送局においては、息子がFM局派、だんなが文化放送局派と分かれてはいるけど・・・。

我が家では、ビデオが壊れ~カメラが壊れ~そしてテレビが寿命で・・・、何を優先するか悩んでいるのだけど、テレビは二の次で良いかなー?

こんなテレビのない生活、静かでなかなか良いと思う。。。
静まり返る夜にラジオの音が家中に小さく響きつつ、お隣さんから聞こえるちりんちりんという風鈴の音や散歩中の犬の鳴き声や小さな子供の声、車の通り過ぎる音が、何だかとても新鮮で心地良い。

テレビを買うのはまだずっと先になるかもね・・・。

息子も受験だし、このまま、しばらく、テレビのない生活を続けてみようかなー?
とりあえず、最優先はカメラかな?





水曜日, 7月 07, 2010

雨にも負けず、風にも負けず・・・

今日は仕事の公休日。
先週、先々週は、子供の行事関連でお休みしたい日があり、公休日と振り替えたりしたので、仕事が三連ちゃんやら四連ちゃんになってかなり疲れちゃった。

やっぱ、二日働いて一日お休みし、また二日働くと言うのが私にとっては良いペースかな?

今日は相変わらずド梅雨状態で、超ムンムン蒸し暑い。
それから、今年は、ゲリラ豪雨とやらで、急に集中的にドカッとどしゃぶりになり、悲惨な水害となったりしてほんと大変だ。

家が水に浸かるなんて最悪。

私の故郷にかつてあった家も高台にあったので、雨や嵐でひどい場合も窓ガラスが割れたり、瓦が吹っ飛んだりはしたけど、水浸しになる心配はなかったし、今のこの住まいも高い位置に建ってるので、水浸しになる事はまずないと思われる。

ぼ~っとしながら何気なくTVを見ていたら、「雨にも負けず、風にも負けず・・・。」で有名な宮沢賢治の生涯を紹介する番組をやっていて、質屋という裕福な家庭で育った事を知り、何だかびっくり。。。
てっきり、貧しい農民の出とかだと思っていたから。

貧しい農民に上から目線で金貸しをするというそんな質屋を継ぎたくなくて、24歳で家出をして上京し少々働いた後、故郷に戻り、農業系の高校の教師をしていたという宮沢賢治。

やっぱ、貧しい家の出ではないから、そんな職にありつくわけよねー。。。
でも、これまた、貧しい農家の生徒達に比べて裕福な待遇の自分が許せず、わずか4年で退職し、わざわざ農業家になろうとはした様だけど、理想と現実は違ったみたいでそんなに長くは続かった様だ。
そして、最終的には、サラリーマンとして農家に石灰を売る営業をやってたらしいが、もともと灰が悪かったみたいで、わずか37歳で亡くなったとの事・・・。

病床で、その営業をやっていた時のサラリーマン時代を懐かしんだらしい詩が、メモ帳に残されていたもので、それが「雨にも負けず・・・。」だったみたい。

私が想像していた宮沢賢治とはだいぶイメージが違った。

でもまぁ・・・、
季節的にも不景気な世の中的にも「雨にも負けず、風にも負けず・・・。」頑張らねば・・・。

あ~ぁ、もっと稼げるお仕事ないかなー?


金曜日, 7月 02, 2010

ベスト16、おめでとうなのだ!

南アフリカで行われたWCサッカー・・・、結果は、ベスト16・・・。
ベスト8まであと一歩だった・・・。
あのPK戦・・・、あー、惜しかった。。。
悔しい~~~!!!

夜中の2時頃まで目をこすりながら延長戦まで見守って結果=0-0。
あれだけ、日本は守り切ったのになー。。。
その日は、あまりにショックで、睡眠不足も手伝って、仕事中も全く元気なし。
PKで負けるなんて、理不尽極まりないよ。
ルールだとはわかっちゃぁいるけど、どうしてもあきらめがつかない。
だって、試合で点を入れられたわけじゃないんだし。。。

あ~ぁ、スペインと戦っている日本チーム・・・、観たかったなー。。。

また、4年後なんてオリンピックじゃあるまいし、2年おきにすりゃぁ良いのに。
サッカーは特に体力勝負なんだし、選手なんて次のWCまでに4歳も年をとっちゃうわけで・・・。

でも、こんな元気をくれた試合を見せてくれた日本チームにありがとうと言いたい。
ますますちびっこたちのサッカー人気は高まるはず!
そして、また、素晴らし選手が育ってくれるはず?

息子にサッカーやらせときゃ良かったかなー?
でも、幼い頃、身長が人一倍大きかった息子は、遊びのサッカーでも当たり前のようにゴールキーパーをやらされてしまい、いつも嫌がっていたっけ・・・。

4年生頃まではずばぬけて大きかった息子・・・。
でもその後だんだん伸び率が小さくなり、だんとつで大きいとは言えなくなっていたら、中3になって、また急に伸び始めた。

足のサイズがもう28cm、今の身長は174~5cmくらいだから、そろそろ父親を抜き、180㎝に届くかも?
5年生の娘も23cmの靴が小さいと言うので、先日、23.5cmの靴を探しに靴屋さんに行ったら、24cmの靴をすすめられた。
私の足のサイズを一気に追い抜き、今、靴棚にある娘の靴たちはもう全て履けないって事で・・・。
あ~ぁ、もったいない。

子供たちの成長は喜ばしいのだけど、何かと出費がかさむ。。。
ビンボーな我が家はますます火の車なのじゃー!!!









土曜日, 6月 26, 2010

じめじめ、じっとりな梅雨時

梅雨・・・。
毎年、毎年、同じ・・・、、、蒸し暑い、じめじめ、じっとり、べたべた。。。

植物ってホント不思議。
その時期になるといつの間にか咲いてる。

紫陽花もそう。
梅雨前になると花はまだ咲いてはいないけど、葉が生い茂ってきて、梅雨に入ったとたん、花を咲かせる。

何の花かはわからないけれど、春のほんの一時期だけ、道端に咲くポピーに似た薄いオレンジ色した花にしろ、
毎年、毎年、寒い冬が終わるとムクムクと咲き始め、太陽を浴びながら生き生きと道端や草むらに出没する。
そしていつの間にか、花はしぼみ、茎と葉だけになって、その場からいなくなる。
何ていいう花なのかなー?
花って言うか草花に属するのかなー?

紫陽花も夏が近づくとだんだん枯れ初め、あんなに綺麗だったのになーと毎年、残念になる。
枯れない花なんてないんだけど、わかってるけど、枯れると汚くなって哀しいんだなー。

でも、花は交代にそれぞれ分担の季節を演出する・・・。
夏になるにつれ、朝顔やひまわりなどなど・・・。

年取ったって事なんだろうなー?
若いころは道端に咲く花になんてあんまり興味もなかったけれど、子供を産んだあたりから、道端の草花にとても感動しちゃう様になった。
それから、子供の成長とともに自分も老化してる事にリアルに気づいて、何だか複雑ぅ~な気持ちの今日この頃。

今、ぎっくり腰的腰痛と右足側のひざ痛に苦しんでいる最中だ。
毎朝のランニングと立ちっぱなしの仕事のせいと梅雨って時期もだと思うけど・・・。

ランニングを休んで数週間・・・。
せっかく引き締まってきた体もまたぶよぶよになってきて、あせる・・・、やばい!!!。
この夏こそもっとやせるはずなんだから、早く走らなきゃ。。。
腰、ひざ、早く良くなってぇ~~~~。。。




金曜日, 6月 25, 2010

ママプチ同窓会


今日は、娘の幼稚園時代のママ達のプチ同窓会=お食事会だった。

卒園してから毎年開催されている。
卒園後、今日で5回目?だと思うが、多分そのうち2~3回は参加しているかなー?

今回で、5歳は年をとっているはずなのだけど、みんな幼稚園時代より若くなったように見える。
育児からかなり解放されて、生き生きしている感じ。

そして、子供は(きょうだいは別にして)み~んな同じ年。
これからの進学の事、大人になったらどんなんなってるんだろうなんて事、子供が手を離れた後の自分たちの事・・・、いろいろ他愛のない事をぺちゃくちゃ話しつつ、美味しいランチを食べられて、満足、満足、仕事のストレスも吹っ飛んだ感じ・・・。

サッカーも勝った事だし、なんかスッキリ~~~!!
参加して良かったぁ。。。

上京組の私達両親と違って我が子たちは、この土地で、中学~高校~(大学)~就職~結婚と地元で歩んでいくはずだ。
そして、私達夫婦もここで年を取っていく。

ある程度年をとったら、気のあったママ同士で、今度は旅に行きたいなー!!!


☆今日のランチは、<1,890円コース>

  オードブルに白身魚のメイン料理、ココナッツババロアのデザート、パン、コーヒーなどなど・・・!


なかなか、おいしかった。。。












デンマークに勝ったぁー!!!

やったぁー!!!
W杯で、デンマークに3-1で勝ったぁー。

金曜日は、娘の幼稚園時代のママたちとの集いがあるため、かねてより仕事を調整しお休みする事に決めていた。
なので、3時半から始まるデンマーク戦を初めから観たいとは思ってはいたのだけど・・・、案の定やっぱり起きられず、目覚めたのはいつも起きる時間の5時頃・・・。

負けてたらどうしようと思いながら、布団の中で、漏れ聞こえてくるアナウンサーの実況中継に耳を傾けると何となく日本が勝っている様子・・・だ。

起き上がって、TV画面の得点のあたりにそろそろと目をやると2-0。

「やったぁー。勝ってるじゃん。」

そのあとは、デンマークに1点取られ、日本がまた1点追加点を取り、最終的には3-1で、日本の勝ちとなった。
「まさか?まじでぇー??」
ほんとにびっくりだった。
しかも3点も取れるなんて・・・。

決勝に行けるとは、はっきり言って思っていなかっただけに超嬉しい~!!!

とりあえずベスト16。

頑張ったなー、日本。
次もがんばれー!!!
ベスト8めざすのだぁー!!!

水曜日, 6月 16, 2010

「文豪たちの手紙の奥義」:中川 越 著

無類の本好きの娘・・・。
最近は漫画にも興味を持ちだして、漫画はちょっとどうかなー?って感じ。
そんな私も小学校の頃は漫画本ばかり読んでいたっけ?

私の時代は、主に漫画本を扱う貸し本屋さんがあって、買わなくてもかなり安い金額で借りられた。
いくらだったかなー?
もうすっかり忘れっちゃったけど、10円、20円の世界だったと思う。

今だったら、ブックオフに感覚的には近いかも。


ついこの間、ネットで試し読みをした漫画本の小説版が出ていると知った娘がその本を探しに本屋さんに行きたいと言うので、三茶あたりの本屋さんを何軒かをはしごした。

娘が欲しがっていた本は見つけられなかったのだが、娘につきあいついでにぶらぶらとしていてたまたま見つけた「文豪たちの手紙の奥義」っていう単行本。

昔の超有名な作家たちのラブレターとか借金依頼とかの手紙を紹介したものなのだけど、なかなか面白い。
手紙って、その書き手の人柄とかが結構読み取れる・・・。

それから、まぁ、何とも皆さん、情熱的というか何というか・・・。

ある作家なんて・・・、
もともとある三姉妹の長女の容姿と派手な性格が好みで結婚を迫ったものの断られ、性格的に地味だったのであまり好みとは言えないものの容姿的には美しいその次女と結婚し、長女に似て奔放だったまだ15歳の三女もめんどうを見てやるからと自宅に住まわせ、その三女とも深い関係を続けつつ、そのうち若い美しい編集者とも深いつきあいをし、最終的にはある上品な若く美しい人妻にぞっこんとなり、結局は自分の妻にするって言うようなやんちゃぶり。

妹にはちょっかい出すわ編集者にはちょっかい出すわの超女好きなだんなに耐え続ける妻に恋する親友の作家の手紙・・・。
人妻のだんなに、あなたの奥さんが欲しいとか何とかってひたすらお願いするようなびっくりするような手紙・・・。
借金のお願い、返済できないというお願いなどなど・・・、興味深い手紙ばかり・・・。

いやぁー、ほんとに、手紙とはいえ、どの文豪もさすが!の文章力・・・、素晴らしい!!

文豪たちにもその作品にも大いに興味がわいた。

中川 越 著の「文豪たちの手紙の奥義」
興味のある方は、是非読んではいかがかな???





















土曜日, 6月 12, 2010

菅バック、好景気!!!

今となっては、前首相の鳩山さん・・・。
超おぼっちゃまな方だから、人は良さそうだけど、政治家としてはどうかなー?駄目そうだなー?なんて思ってて・・・。

あ~ぁ、自民党は変なじじいばっかで絶対嫌だし、期待していた民主党も?今一かなー?・・・、じゃぁー、みんなの党にでも期待して一票入れてやるかぁ!なんて心が揺れていた矢先、総理大臣退任の鳩山さんの演説に感激し、菅さんの所信表明にまた感銘を受け、いきなりまたまた民主党に期待してみようかなーって心変わり。

ちょっと前までは、この人、なんかやってくれるかも・・・なんて思ったみんなの党・党首の渡辺さんだったけど・・・、あまりにもひどい批判ばかりしている姿にどんどん嫌な奴に見えて来て・・・。
なんかすご~くお下品な物言いで、あくが強過ぎて・・・。
やっぱ、みんなの党に入れるのや~めた~!!!

小泉さんの息子さんも顔はかっこ良いけれど、やはり発言がお下品で超お堅い感じで・・・、新人だし若いのだから、もっとさわやかな発言するか、お父上を見習って、ユーモアを交えてもっと面白い表現すれば良いのになー・・・と思えて仕方がない。

どちらもそう言えば、政治家の二世三世・・・、たいして何の苦労もしたことないんだろうなー。
良いなー、おぼっちゃまたち&おじょうちゃまたちは・・・。
きっと欲しいものは何でも買ってもらえたんだろう。
おこづかいもいっぱいもらえたんだろう。
お金に困る事もなく、小さい時から身につけるものも食べ物もお住まいも全て高級だったのに違いない方々に庶民の気持って、ほんとにわかるのかなー?

何にしても・・・、
要は・・・、
景気を一刻も早く良くして欲しいわけで・・・、
管さんも所信表明でおっしゃってた様に党派を超えて、みんなで今の日本の不況というトンネルをどうしたら抜け出せるか知恵を出し合って話し合って実行して欲しいと願うばかりだ。

菅バック、好景気~~~。。。

是非、頑張って欲しいし、野党もマスコミも国民も批判ばかりしていないで、どうしたら、この日本が良くなるのか、み~ん~な~で、考えよう!!!












水曜日, 6月 09, 2010

修学旅行

来週は息子の修学旅行。
広島~京都~奈良だそうだ。
楽しそう~~~。

私が中学の時はどこに行ったっけ?
確か・・・、山口県とかにある洞窟にじみ~に行った記憶がある。

小学校の時は熊本だったっけか。
阿蘇山の大きな大きな火口を恐る恐る覗いたり、地獄温泉を見て回った。

私は九州出身だから、京都や奈良の修学旅行はもっぱら高校で・・・となるのだが・・・?

どうしてそうなったのかはあまり覚えていないけど、父親が酔いに任せて、
「修学旅行なんかに金出してたまるか・・・!」とどなり・・・、
「出していただなくて結構!!!」と啖呵を切って、結局、高校では修学旅行に行かなかった私。

たまたま、大の仲良しの友達も理由は全然違ったけれど、修学旅行に行かない事になり、その間、その子のおうちにいりびたって遊んでいたっけ。
その子の行かない理由は、修学旅行にかかる分のお金を小遣いとしてもらいたいのだと言う事だったけれど、今思えば、もしかしたら、私を気遣ってくれての行動だったのかなー?

まぁ、私としてはその間一人ぼっちではなかったから、かなり救われた気がした。

今だに一度も行った事がない京都&奈良・・・。

行きたかったなー!

行ってみたいなー!!

連れてけ~!!!



日曜日, 6月 06, 2010

TVの仕分け、コメンテーターはいらない

私が思うに、
対して知りもしないで政治に国民が簡単に口をはさむようになったのって、田原総一郎の「朝まで・・・TV。」って番組くらいからじゃないかって・・・。

政治家に向かって平気で批判し、強気でまくしたてるジャーナリスト司会者。
そのジャーナリストにたじたじの政治家がどんどんまぬけに見えてきて、TVタックルとかサンジャポなどでは、完全にタレント化していき、あほに見えてくる。

政治家が身近になるのは悪くはないけれど、興奮させて上げ足をとる様なやり方、やたらとコメンテーターなる何者かたちが、自分勝手に個人的意見を述べて、責め立てるのはどうなんだろう?

日曜日の朝にやってる番組でも元俳優の司会者がずらっと並んだコメンテーターたちに、次々と意見を述べさせて・・・、みんな、いつも言いたい放題。
そんな自分たちの個人的意見が世間の人々に大いに影響を与えてしまってる事に気づいているのだろうか?

スポーツと同様、政治もわからない事も多いから、わかりやすくするためにもちゃんとしたプロで冷静な意見を述べられる解説者は必要だとは思うけれど、個人の感情をむきだしに発言するような、または討論とは名ばかりでまるで口げんかするような番組はもういらないって感じ。

こんな不況を一日でも早く回復させるためにはどうしたら良いのか・・・。
誰が良くて誰がだめだって事より、党派を超えて、国民のためにどうしたら良いのか、TV番組ももっと真剣に取り組んでほしい。
そして、もっと首相という立場を尊敬しなければならないんだと思うのだけれど・・・。

何かと表現や言論の自由とかって言うTV局だけど、何でもアリって時代はもう終わりにして、番組の質について、もっと考えて欲しいなー。

今朝、天野氏というお方が、
「TVなどのマスコミが批判ばかりし過ぎているから政治がだめになるんだ。」とおっしゃっていたけれど、私も同感だぁー。

とにかく、とにかく、不況の回復を真っ先にお願いなのだー!!!




土曜日, 6月 05, 2010

のんべーと方向音痴!

パート先の同課の社員の女の子が異動になり、笑笑で送別会が行われた。

早番組の中でも少し遅れて入店したのだけど、着くや否や、
「何飲む?」と聞かれ、
「生ビール!」と答えると、
「大ジョッキで良いわよね。」
「えっ?中で良いよー。」
「大で良いでしょ?」って事で、最初から大ジョッキをぐびぐび・・・。

いつものように飲みに行く前に、ドリンク剤を飲んだから、今日もそんなに酔わないだろうと思ったのがいけなかったのかもしれない。

最初の流れで、結局、ず~っと調子こいて大ジョッキ生ビールを飲み続けたあげく、二次会に行ったのも何となく記憶が薄い。
なんかよろよろ歩きつつ、
「こんなに酔っぱらったのって、超久々・・・。」なんて思いつつ、気が付いたら・・・?
「あれっ?ここはどこ?」状態で、携帯を開いて見たらちょうど夜中の二時頃。

「どれだけ、私、ずんずん歩いて来たのかしら?」
明るいならまだしも、真っ暗な中、もうどうやって帰るかなんて見当もつかず、寝てるだろうなー?と思いつつもだんなに電話してみる・・・。

「あ~ぁ、もう・・・。」って感じの、だんな・・・。
「そこどこ?そこを一歩も動くなよ。迎えに行くから・・・。」

ほどなくして、車で迎えに来てくれた。
「ホッつ・・・!!!」

やっぱ、持つべきものはだんなだよなー。

それにしても私はどうして、目黒区のしかも変てこなところにいたんだろう?
な~んて、思っていたら、同僚からのメールで判明した。
どうやら、みんなの自宅が私以外みんな同じ方向で、私もつい一緒に着いてったらしく、途中で気が付き、
「私は世田谷区なのでこっち方向に行くね。」と言って別れたのだそうな・・・。

たぶんその方向が真逆だったんだろうと推測される。

私は誰もがびっくりするくらいの方向音痴だ。
方向感覚というものがないんだと思う。

だんななんかは、行ったこともないところでもくねくね曲がりながら、目的の場所に着いてしまうのだけど、私の場合は、行った事があっても迷う事がよくある。

これまでも何度、道に迷ってだんなに連絡した事か・・・。
だんなもあきれるばかりの様子。。。

でも、こればっかりは仕方がない。
脳内の何かがみんなと違うんだと思う。
方向音痴って、女に多いって言うけど何でなんだろうなー?
不思議だ・・・。

あーぁ、久々の超酔っ払いの私を見られてしまった。
二次会に行ったのが全員女で10人くらい。
まっ、良いっかー。
昔はいつもだったし・・・。

他の課のパートさんに、
「昨日は大丈夫だった?でも楽しかったわー。また、飲みに行きましょうねー。」と明るく言われた。

他の方にも、
「飲んだら、とっても楽しいと聞いて、今日は一緒に飲むの楽しみに来たわー。」などと言われ、
「むむむ・・・、やばいかもー。」と反省なのだ。
何か、また、ここでものんベーだと言う事がばれ始めている。

でも、ばれたものはしかたがない。

また、こりずに、またのんべーぶりを発揮してやるのだー!!!


日曜日, 5月 30, 2010

つるみ頃は来るかな?

ようやく、娘と息子の運動会が終わった。
今年も二人ともリレーの選手として選出され、活躍してくれて満足、満足・・・。

そして、延期もなくどうにかどちらも予定通り終了したし、パトロールの当番なんかもこなしたりして、ホッ。。。

母親って、何かと子供の行事に参加しなければならず、なかなか大変だ。

仕事もしていなかったからってこともあるが、最初の子供の時は、PTA活動やお手伝い、保護者会、さまざまな行事などにも積極的に参加していたけど、下の子になるともうどうでも良くなる感じで、どうせ個人面談があるし・・・と保護者会もほとんど出なくなり、そうなると知り合いのお母さんもほとんどいなくなり、たまに参加しても浮きまくり・・・。
おそらくみんなに、
「あの人誰のお母さんだっけ?」って噂されてるだろうなー?

上の子の6年生の頃、卒業対策委員をやってて、最後のお楽しみ会を開いた時、全く見覚えのないお母様が数人いて、
「あの人、初めて見た~。」って驚いたのを覚えている。
仕事してて、全く何の行事にも出ていなかったからだと思うけど、多分、今の自分もそうなのかな?

息子の中学の運動会にお昼すぎにふらりと行ったけど、わざわざ知り合いのお母さんを見つけて声をかけるのも面倒で、単独で適当に眺め、リレーが終わったら、さっさと帰宅した。

多くの人が誰かとつるんで我が子の姿に黄色い声をあげ、手をたたき、カメラを向けていた。

息子も娘もあまり人とつるみたがらないのは、私達夫婦に似ているのかな?

だんなは恐ろしく私的につるむ友達がいないし、私はつるもうと思えばつるめなくもないけど、単独行動の方がお気楽だし、お金もないからつるみたくてもつるめない。
大人がつるむのにはある程度のお金が必要だ。

だって、どっかの公園でくっちゃべるってわけにはいかないわけで・・・、どこかの店で・・・となるわけだし、たまには女同士で旅行に行こうよなんて事にもならなくもないし、私の場合は年齢の割にはまだ子供が小さいから、なかなかつるめない。

あ~ぁ、やっと、つるめる~と思った時には、病気でつるめなかったりして・・・。

私が思い描いていた大人の時間・・・。
うちにどんどん人を招いて飲み会したいところだけれど、家は狭すぎるし、子供が邪魔だ。

行きつけの店で、誰かしらと飲んじゃぁ、くっちゃべりたくても先ずはそんなお金もないし、やっぱ、まだ、子供を置いて頻繁に遅くなる事はできない。

仕事の同僚たちとも、仕事の帰りに今日は飲みに行こうかなんて、夕飯の支度もあるし、急に行く事はできない。

あ~ぁ、子供から解放される頃、我が家にお金の余裕があるのかしら?
そして、まだ元気かな、私・・・。
かなり不安な我が家なのでありました。


水曜日, 5月 26, 2010

松葉づえつけとな・・・。

げげ~っ!
さきほど、娘を整形外科に連れて行き、松葉づえを使った移動は子供にとって何かと大変なので・・・などと前置きして、使っていない事を言ったら、
「何のために右足、固定してると思うの?その足を地面につかないようにして少しでも治りを早くするために松葉づえを使うわけで、足をついて歩くのであれば、治りは遅くなるけど固定しない方が良いんだよ。それなら松葉づえのリース代もかからないけど、どうする?どっちが良いの?」などと言われ、娘と思わず苦笑い。。。
そんな大声で、そんな言い方しなくても・・・。

どうする~?って言われても・・・。
治りが早い方が良いに決まってるわけで・・・。

結局、松葉づえは使う事にしたけど、やっぱ、子供には松葉づえでの移動は大変そうだなーとつくづく思う。
だんなに車で行きだけ送ってもらうつもりだったけど、帰りは雨が降って来たので、帰りも車で送ってもらったのだけど、雨の日は松葉づえだと当然傘はさせないから、レインコートを着用しなければならない。
何だかどう考えても不便だ。
慣れていない事もあるけど、ちょっと歩くだけでつえを持つ手が疲れてしまう様だし。

そして、階段の上り下り・・・、娘の教室は3階だから、特に大変そう。
エレベーターはないわけで、階段の上り下りの場合は、誰かに松葉づえを持ってもらい、手すりを持ちつつケンケンするとかひざをついてとかお尻をついてとかして移動しなければならないらしい。(むずかしそう・・・。)

だんなは優しい先生だと言っていたけれど、私的にはあまりそうは感じられなかった。。。
逆にすっごく小馬鹿にされた感じで超不快感。
結構、父親に対してと母親に対してとでは、言い方って違うのよねー。
男性患者を診察してた声が漏れ聞こえてきてたけど、かなり優しい言い方だったもの・・・。

外科系のお医者さんって、やっぱ嫌な感じ。。。
昔から嫌いなのだぁー。
あ~ぁ、娘の足が完治するまでは、我慢、我慢かぁ。。。






疲労骨折だったのであります。


いやぁー、もうびっくりだった。
娘が痛がっていたかかと・・・、別の病院で詳しく診ていただいたところ、な、な、なんと、疲労骨折だったのでした。
右側が疲労骨折で、全く痛くないと言っていた左側もひびが入っている可能性があるとか・・。

どおりで、痛がったわけだ。
娘よ!スマン!!おおげさだなんて言って・・・。
相当痛かったのねー。。。

それにしても最初に行った病院での診断は何だったのかしら?

レントゲンにかかとの軟骨にひびの様なものが写っている・・・という様なあいまいな診断で、かかとに湿布を貼りながら、一週間から十日くらい安静にしていれば治るみたいな言い方だった。
どうしても運動会や陸上の大会に出してあげたいので痛み止めをいただけないかとの言葉に、多少渋りはしたものの薬は出してくれたわけで、こちらとしてはてっきりそれほど大したことないのかと思ってしまったのだった。。。

以前、息子がひざを痛めた時もその病院に行き、「成長痛だから、安静にしていれば治る。」と言われ、やはり湿布をもらってきただけだった。
その事を部活の先生に伝えたところ、「そこの病院はやぶだから、あてにならない。」と言われた事があったっけ・・・。

距離的に近く、一応、スポーツ整形外科とうたっているわけで、つい、行ってしまったのだけど・・・。
やっぱ、やぶ・・・?

ネットで、比較的近い場所にもっと良い整形外科の病院がないかと調べたら、駒沢の方に、サッカーチームのチームドクターも歴任しているお医者さんがいる病院を探しあてた。

そして、疲労骨折だとわかったわけだけど・・・。
もし、前の段階で、そこの病院に行っていれば・・・。
おそらく、湿布などではなくアイシングと炎症止めなどの内服薬を飲みながら、経過を見た上で、運動会や大会への出場の可否を判断してくれたのに違いない。
もしかしたら、運動会にも大会にも出られなかったかもしれないが、ここまで大変な事にはならなかったのかも・・・。

つくづく、何事も病院次第だと言う事を思い知ったのでありました・・・。

前の病院とはまるで違い、骨折している右足はしっかり固定され、左足は負担がかかるので学校から戻ったら必ずアイシングをしながら、炎症止めの薬を朝夕飲みつつ、一か月をめどに完治を目指すというもの。
松葉づえをつくようにとは言われているが、うまく使えない様なので、使っていないのだけど、今日、また、病院に行くので聞いてみる事にしよう・・・。

だんなは7月の大会にはどうしても出したいと言っているけれど、それまでに完治するかしら?
どうかなー?

娘がお医者さんに、
「ちょっと、頑張りすぎたねー。」と言われたらしいが、私達親が頑張らせすぎたってわけで・・・。
反省!!!
これからは、もっと注意しなくちゃだわ・・・。


日曜日, 5月 23, 2010

運動会後半&大会

娘の運動会後半戦・・・。
痛み止めを飲んで、午後もどうにか100M走とリレーを無事に乗り切る事ができた。(ホッ・・・。。。)

かすかに痛みはまだある様だが、もう平気かも。。。(もう治ったかな?)そう思わせる走りだった。。。

てっきり・・・、
そう思い、
今日の陸上の大会=100M走に臨んだのだが、朝からあいにくの雨、そして気温も低く、何かいやぁーな予感。。。

寝起きも悪く、食欲もないとブーたれるので無理に細いよりよりパンとヨーグルトを食べさせ、痛み止めの薬を飲ませ、競技場へと家族で急いだ。

着いても寒い冷たい雨にかなりナーバスになって、機嫌も超悪く、足も痛いと言いだして、
「薬が効いてないんじゃない?」と娘の態度にいら立ち始めただんなの一言に影響され、
「今日は薬が効いてない気がする。」と娘も言いだしてぐずり始める。
(あーぁ、これじゃ、・・・だめかも・・・。)

いよいよ、娘の試合。(どっくんどっくん=心臓が高鳴る。。。。)

「位置について~、よ~い・・・、ドンッ。」

走ってる、走ってる。。。(良かっ・・・たぁぁぁ???)

ゴールまでは走れたけれど、何だか泣いている、顔を歪め、うずくまってる?
だんなが急いで駆け寄る。(何、何?)

かなり足が痛いようで、歩くこともできなさそう。。。
(両足痛そうで、一歩も歩けなさそう?)

だんなが、娘を抱きかかえ、一旦、座らせ、慌てて車を駐車場から出してきて、車に乗せて座らせ、病院でもらった湿布を貼った。

ほどなくしてケロりと泣きやんだ娘にいろいろと聞き出すと、
①足の踵が痛いのは右だけで、左側は全く痛くない。(何だよ、まるで両足かって思った。)
②走っている途中から激痛が走った。(スパイクのせいかな?)
③ふつーに押しても痛くないが強く押すと踵の一番後ろだけに痛みを感じる。(やっぱ、踵の軟骨のひびは治ってないのか?それとも神経系とか他からくる痛みなのか?)

もちろん超痛かったんだろうとは思うけど、ちょっと、おおげさだった気もする・・・。(骨折したのかって思ったじゃん。)

とにかく、他の病院に連れていくべしかぁ。
再度、レントゲンで調べてもらうしかないなー。。。

それにしても、雨、寒さ、足の痛み、ナーバスな精神状態などなど、悪条件ではあったけど、80数人中40位くらい=5年生の中では11位だったから、ましだったかな?

息子の昨日の成績は、準決勝には残念ながら残れなかったが、12秒21と自己記録を更新したし、標準記録をぎりぎり突破できた。(一安心かな?)

やっと暖かくなったかと思えば、またまたこんな変な寒さ・・・。
昨日も運動会で立ちっぱなしだったから、私までもひざを痛めたようだ。
頑張って、今朝も走ったのだけど、それがいけなかったかしら?
ますます右ひざが超痛い!!!(うぅぅぅっっっ~!)


土曜日, 5月 22, 2010

運動会前半

今日は娘の運動会。
それから、息子の陸上の大会日。

私が運動会の方に、だんなが大会へとばらばらの日となった。

だんなは娘の運動会での姿を見られないし、私は息子の走る姿を見る事が出来ない。

息子がもし良い走りをすれば明日準決勝に出られるし、明日は娘の方も大会だから、明日が楽しみなのだけど、天気予報によると明日は雨らしい。

明日、雨が降るの午後からにしてぇ~!!!

今朝はいつもよりさらに少し早起きして、いつものように走って、それぞれのお弁当を作り、洗濯をして、掃除をして、娘の「南中ソーラン」というソーラン節をアレンジした創作ダンスを見に行って来た。

足のかかとが痛いというのに、な、なんと裸足で頑張っていて、ちょっとびっくり・・・、「大丈夫かなー?」とはらはらどきどきしちゃった・・・。

そう言えば、二週間ぐらい前に競技場に練習に行った時に足のかかとが痛いと言うので、だんながその翌日に病院に連れて行きレントゲンを撮ったら、かかとの軟骨にひびが入っているようだと言われて、あ~ぁ、運動会も大会ももう駄目かと思ったのだけど・・・。

お医者さんに一週間から十日程、安静にするように言われ、湿布を貼りつつ、朝連も休ませ、安静にさせたものの、やはり痛みはおさまらない。
再度病院に連れていき、痛み止めをいただいて、だましだまし、今日の運動会となった。

午前中の最後に高学年の騎馬戦が行われる様だったが、多分これも裸足だと思うと何だか見るに堪えず、一旦帰ってきてしまった。
相当昔の話だけど、私の小学校の時代は、足袋を履いたものだ。
裸足よりましだと思う。
(まぁ、最後は足の裏がぼろぼろになって、裸足同然となったのはなったけど・・・。)

午後は、100M走と高学年リレーなのだけど、いかんせん超小さい小学校なので、校庭も超超狭い。
なので、100M走は直線コースなど到底とれず、校庭を一周以上するわけで、コーナリングがめちゃくちゃ大変なのだ。
息子は、リレーの時にスピードの出すぎでコーナーで膨らみすぎて、毎度毎度コーナーが曲がれず、転んでばかりいたっけ。

今日、娘はどうかな?
昨日、娘もコーナーがうまく曲がれないと言っていた。
どうかな?一番になれるかな?

息子はもうすぐ走る時間・・・。
準決勝に残れますように・・・。。。




水曜日, 5月 19, 2010

ファスナーはやっぱりykk!

金属ファスナー
先日の事、うちで購入したナイロン系の赤いブルゾンのファスナーがうまくはまらないとのクレームがあった。

その女性によると自分ではなかなかファスナーがうまく上がらないので、ご主人や男性の友人にも頼み、ファスナーを上げようと必死で何度も試したらしいが、どうにもうまくいかないらしかった。

なら、お取り換えで対処しようと同じ商品を探してみたが、色違いのものはあったものの、その赤い色のものは売り切れてしまっていたので、返品で対処しようかとそのお客に提案してみると、気に入っているのでファスナーだけどうにかならないかと言う。

私もそのファスナーをはめ込もうと何度か試してみたら、何度目かで一瞬はまった・・・ものの、やはり上にはどうしても上がらない。
(もしかして、店責でファスナーの総とっかえ?しなくちゃならないかしら?いくらぐらいかなー?)なんて漠然と考えていたら、先輩のパートさんが縫製室に聞きに行ってくれた・・・。

どうもファスナーのかみ合いの一部分がかすかに曲がっていたらしく、縫製室の担当者がその歪みをペンチで戻したらあっさり直ったらしかったのだけど、そんなかすかな歪みを見つけるだなんて、さすがプロ・・・!!!

お客様が帰った後、
「直って良かったけど、あのファスナー、駄目だね。」と私が言うと、
声を合わせたわけではなかったのに、その場にいた一同が、
「ファスナーはやっぱりykkだよね!」と、同時に答えて、思わず大笑い・・・、無事、一件落着となった。

そうそう、去年買ったGAPのダウンJKのファスナーも何かの拍子にうまくかみ合わず、時々上がらなくなったりする。
「このファスナーさぁ、あげるのにコツがいるんだよねー。うまくあがらない事があって・・・。」とだんなに言うと、
「それ、ykkじゃないでしょ?、ファスナーはやっぱりykkじゃなきゃ。」と言われた事があった。

ふむふむ・・・、そう言われてみると、しっかりしたファスナーには必ずといって小さくykkと刻まれているかも。
やっぱりファスナーは日本製のファスナー=ykkに限るのだ。

「ykkはやっぱりすご~い。」と私もつくづくそう思うのだった。。。









日曜日, 5月 16, 2010

「素直になれなくて」にはまっとるでぇ~


瑛太と樹里さんの恋愛ドラマ:「素直になれなくて」に現在はっまてる。

今流行りのツイッターで知り合った男女の恋愛物語。
視聴率は期待ほどではない様だけど、私的には超面白い。
脚本家も有名な北川なるお方。
確か、「あすなろ白書」とか書いた人だったかな?

瑛太と言う俳優・・・、私が初めて認識したのは、「ウォーターボーイズ」だった。
そのドラマではいやな奴っていう役どころで、さほど気にもしていなかったけど、ある日、たまたま渋谷の109あたりを歩いている瑛太さんを見かけ、そのあまりのさわやかさにドキッとした。
長身で(179cmらしい)、ほど良く筋肉質で姿勢が良く脚も長く、超スタイルが良い。

モデルもやってたらしいから、まぁ、うなづける・・・。
そして、サッカーは4歳からやっていて、中学の頃には都大会で最優秀選手に選ばれたとか・・・。(すごい!)

NHKの大河ドラマ「篤姫」でも演技が光ってた。

これから期待できる久々の演技派=若手俳優だと思う。

ここんとこ、どのドラマを見てもある事務所のアイドル歌手が多く主演を務め、最近では司会業にまで進出しているけど、それってどうなんだろうー?
昔は、アイドル歌手が役者をするのって、珍しい気がしたけど、今となっては、ほとんどがその事務所所属の方の様・・・。
そこそこ視聴率がとれるからなんだろうけど、今のTV局はどこもかしこもそれに頼りすぎて、何だか軽いドラマばかり。
それで良いのかなー?
やっぱ、アイドル歌手は何をやってもアイドルなわけで、俳優=役者とはまた違う気がする・・・。

最近では、アナウンサー業までもアイドルを起用しまくって、何を考えているんだろうー?、TV局・・・???

そもそも、視聴率ってのが、何かあやしい?
視聴率の検知器を設置している家庭がいったいどのくらいの人数なのか、どんな人が選ばれるのか?

密かに、ドラマの関係者が、そんな方々に接触して視聴率を稼ごうとしていたら・・・?

視聴率って、何だか、グレーな気がしてならない。。。






水曜日, 5月 12, 2010

かかと痛にゃー


やっぱ、今年の天気は変?
ゴールデンウイークあたりから、汗ばむ季節がやっと来たかと思いきや、今週はまたまた肌寒くなって上着が必要になっちゃった。

私の小さい頃は運動会と言えば秋だったものだけど、うちの子供たちの運動会はともに5月に行われる。

二人とも今年もリレーの選手に選ばれたようだけど、娘の方がかかと痛に襲われ、リレーに出られるかが心配であるし、運動会の翌日は陸上の大会も控えていて、出場できるかどうかが超心配!!

そう言えば、だいぶ前から、ちょっとかかとが痛むような事は言ってはいたけど、それほどでもないと思っていた。

日曜日、いつも練習に行く競技場が使えなかったので、神奈川方面の違う競技場へ行ってみる事にしたが、その競技場に入るなり、その人の多さにすっかり娘はひるんでしまい、練習しないと一点張り。
ここまで来て何なんだと何度もしかりつつ、どうにか少しは走らせたものの、今度はかかとが痛いと言いだして、全く走ろうとしない。
結局、それ以上練習しないで帰ったのだけど、てっきり、かかとが痛いというのは言いわけなのかと思っていたら・・・。

翌日、整形外科に連れて行くと、かかとのあたりの軟骨にひびが入っているらしくしばらくは安静にするようにとの事だった。
ネットで調べてみたら、靴のサイズが合ってないとかクッション性の悪い靴が原因の様だけど、陸上選手の場合、クッション性がほとんどないスパイクは履かないわけにもいかないわけで、こういう怪我はつきものって事なのかなぁー?

そう言えば、息子もかかと痛から始まり、ひざ痛へと移行し、今も時々痛む様である。

まぁ、しばらくは安静にして、治る事を祈るしかないにゃー。。。


火曜日, 5月 04, 2010

汗ばむ季節が来たじゃきに!!

ようやく暖かくなった。
でも、もう5月・・・、春をすっとび、初夏って感じ。。。

ランニングに出かけると、地面にダンゴムシの姿を見かけるようになったし、蝶はもちろんのこと、他にもいろんな小さな虫が飛んでいる。
そう、蚊もハエも・・・。

汗ばむ季節になると人の汗臭さも自分の汗臭さも鼻について、いやになっちゃうっっっ。

うちの旦那・・・、おやじ臭は微量にありそうな感はあるものの、汗の臭さを感じた事がない。
どんなに汗をかいても・・・。
うらやましいというか何ていうか。
なんでだろうー?

私の場合は結構汗臭い・・・と思う、多分・・・。
どれほど匂ってるのかは自分ではわからないけど、いつも汗をかくと気になって仕方がない。
誰かに、
「この人、汗くっさー!」なんて思われてたらどうしよう!!って。

だから、夏になるとわきシューシューと香水は欠かせない。
香水もいろんなものがあるけど、この年だもの、もっと高級な香水を使いたいものだなー。
この年だもの、化粧品だって何だって、良いものを使いたいけどなー。
頼むよ、だんな・・・。。。

ゴールデンウイークもとうとう明日が最終日。
昨日も今日も仕事で超疲れた~。

人一倍一生懸命働いているつもりだけど、この努力が報われる日は果たして来るのだろうかー?
来ないだろうなー、ただのパートじゃなー。

今のしがないパート暮らしに一日も早く終止符が打てますように。。。
元の職業~、もしくはそれに近い職業にどうか戻れますように。。。
最近、そう、願ってばかりいるのだけど、叶うかなー???

水曜日, 4月 28, 2010

諦めが肝心?


昨日は娘がずっと待ち焦がれていた遠足だった。
晴れたら高尾山へ、雨だったら科学館へ行く予定だったが、天気予報では午後から確実に雨だとの微妙~なお天気。

案の定、午後を待たずに雨が降ってきて、気温もますます低くなり、高尾山に登ったとしたら寒いだろうなーとかもう一枚着るものを持たせれば良かったかなとか、下山はケーブルカーだし、まぁ、大丈夫かな?とかいろいろ心配しながら仕事をこなしていた私・・・。

仕事から帰り、娘にどうだったか聞いてみると、その第一声が・・・、
「最悪だった。。。」とぽつり。

「お弁当はおいしかった?」
「う~ん・・・。おいしそうだったけど、おいしくなかった・・・。」

バスで高尾山の入口まで行き、そこから登りはじめたらしいが、ほどなくして雨が降ってきて足元はびちょびちょだしすべるしで、やっと着いた頂上での楽しみにしていた昼食もレインコートを着たままうずくまって座り、雨を避けながら食べたらしくこれまた最悪のお昼で、帰りのケーブルカーも楽しむどころかぎゅうぎゅうに詰め込まれた上に室内は超蒸し暑く、他校の生徒の大騒ぎっぷりに辟易状態だった様だ。

あーぁ、せっかく早朝ランニングをお休みして、お弁当作りに頑張ったのに、がっかり。。。
晴れてたら、さぞかし楽しかったんだろうけどなー。
今度、家族で登ってみるかな?

今日も朝からどしゃぶりで、仕事が休みで良かったーとホッとする。。。

昨日、パートの同僚と昼食をとりながら、
「この年になるとほんと何かと諦めが肝心だねー。」と二人で大笑い。

「まさか、自分がこんなとこでパートしてるなんて思いもしなかった。」
「私も・・・。」と二人でまた大笑い。

「なんか、ここで働くために今までいろいろなお勉強をしたりして頑張って来のかたと思うと超空しいけど、やっぱ諦めが肝心なのかなぁ・・・。」とまたまた大笑いだった。

今の場所で働くようになってもう四年目。
「もとの職業に戻る事になりました。」と課長に申し出て辞められたら幸せだなーとよく思うけど、諦めなくちゃなのかなー?、ずっとこのままだったりして・・・!と思うと恐ろしくなる。

インテリア雑貨を飾ったりするお仕事とかないかしら?
イラストとか描くお仕事ないかなー?

だんなの稼ぎが良くならない限りずっとこのままかぁ。。。(ふぅ~っ。)







日曜日, 4月 25, 2010

どうなる日本?


昨夜はいきなりひょうが降って来た。
なんだっつうのかなー、変な天候だー、全く。
ぽかぽか陽気になってやっと春が来たのかと思うとまた冷え込みが続くし雨は多いし・・・。

昨日も息子の陸上の大会だったが、日差しはそこそこあったけれど、まだまだ風は冷たくてそんなに暖かいわけでもなく、春は遠いのかなって感じがした。
もう4月も末になるっていうのに・・・。

ここ数年、暑い暑いといつまでも言ってるうちに一瞬だけ秋めいて、すぐに寒くなり冬が来る感じだけど、もしかして、寒い寒いと言ってるうちに春はほとんどなくて一気に初夏~夏になってしまうのかな?
春と秋がなくなって日本には四季がなくなりつつあるのか?
夏と冬の二季・・・?

昔はもっと四季がはっきりしていたような気がするのだけど。
環境汚染のせいか・・・、天候がやっぱりおかしいよ。

不景気だというのに天候までおかしくて、売れるべきものが売れない・・・。

こんなんじゃぁ、景気が回復するわけがないよなー?
もう回復する事もなくこのままなのか・・・?
中国の景気の良さがうらやましい。

繁華街のどこに行っても中国語が飛び交っている。
かつて景気の良かった日本を思い出す。
誰もが海外旅行したりして、なんでもかんでも買いあさったあの頃・・・、懐かしいなぁ。
今となっては・・・。

どうなる、日本・・・。












水曜日, 4月 21, 2010

少子化と婚活

やっと、春が来たッて感じ・・・。
今日はぽかぽか陽気で気持ちが良い。
ようやく、ダウンともマフラーとも手袋ともおさらばだぁー。

近頃良く思うのだけど、私の周りには40代前後でまだ独身って人がごろごろしていて、だんなの仕事関係者にもやはり40代前後~50代の独身者がやたらと多く、びっくりしてしまう。

なんでなんだろうー・・・?

当然、結婚しないって事はシングルマザーじゃない限り子供は作らないし、どんどん少子化が進んでいる感じ。
この先、増え続ける高齢者を支えていけるんだろうかととっても心配になってしまう。

私たちが高齢者になった時、いったいどうなってるんだろうー!!!

みなさん、死ぬまで結婚しないつもりなのかなー?

年がいけばいくほど、「まっ、良いか。」とか、「何となく・・・。」とか、「ここらへんで・・・。」なんて、適当な結婚はできないし、理想は高くなる一方だろうし、男女の求めるものはずれずれだろうし、もし、うまくいって一緒に生活するようになったとして、果たして、長年自分の好き勝手に暮らしてきたやりかたを相手に合わせられるかって問題もあるし・・・、やっぱ、難しいかもなー?

残りもん同士、くっついちゃえとか単純に思うけど、みんなそれぞれ、見た目とか性格とかの好みがあって、なかなかそうもいかない。

私ももし今だに独身だったら、どうしてたんだろう?
親と住んで、犬かネコを飼って、仕事頑張って、独身の友達と飲みに行っては愚痴をこぼしてたんだろうか?

独身生活をエンジョイするのも良いんだけど、日本の将来のためには、産める人はどんどん子供を産んでくれなくちゃだ!!!

春から夏は、婚活に最適な季節。
独身のみんな、頑張るのだー。








月曜日, 4月 19, 2010

大会だぁ。


日曜日・・・、待ちに待った娘の大会。
受付を済ませ、競技場に入るとすでにアップをしている子供たちでいっぱいだった。
すご~く良いお天気で良かったぁ~。。。

大会にはファミリーチームとして登録し参加しているので、一応だんなが監督、私がコーチ兼マネージャー、娘が選手・・・。
超弱小チーム・・・。

まずは、5~6年生女子の100メートル走。
観客席から見る娘・・・、いつも通りド緊張状態の様子。
(大丈夫かなー?ド・キ・ド・キ!!!最後まで走れるかしら?超心配!)

「位置について。ようい・・・。」(ピストルの音とともに飛び出す。)
「頑張れ、頑張れ。」

思っていた以上に上手に走れた娘にホッとする。
タイムもなかなか良かったし、娘も満足げだ。
どうも、前の列にいた選手に声をかけられ、少し緊張がほぐれたらしい。(良かったね。)

そして、お次は走り幅跳び・・・。
三回トライできる。

一回目・・・、白い踏切線から足が出た様で、赤い旗が振られた。(残念ながら、ファウル!)
二回目・・・、踏切線を意識しすぎて、だいぶ手前で踏み切ったため、ファウルではなかったが、記録は悪い。
三回目・・・、足を合わせようとスピードはいまいちだったが、どうにかセーフで、まあまあの記録。
(まっ、良いか~。)
三回ともファウルか、二回目の良くない記録のみかと心配したけど・・・。

緊張しすぎなければもっと良い成績がだせるんだけどなー。。。

でも、まぁ、大満足とはいかないけど、結構良かったかなー?

次の日曜日は、息子の番だ。
どうだかなー?



土曜日, 4月 17, 2010

アリス・イン・ワンダーランドを観た!

映画「アリス・イン・ワンダーランド」から
春休みに前売り券を購入し、上映初日を心待ちにしていた「アリス・イン・ワンダーランド」。
ようやく今日観る事が出来た。

4月も半ばを超えているというのにここんとこまるで真冬の様に冷え込み、今朝、外を眺めると雨に代わって溶けかかっているものの屋根にはうっすらと雪がつもっている。

せっかくの上映初日。
こんな天気だからこそ、朝一の上映時間に少し早めに行けば待たずに座席に座れたりして・・・。
そんな思惑を胸に厚着をして急いで映画館へと駆け付けると、並ぶ事もなくすんなりと中へと入れた上に座席もそこそこ空いていてゆっくりと席に座る事ができてホッ・・・。

お決まりのパンフレットと鍵型のボールペンのキャラクターグッズを買い、スタンバイ。
ワクワクドキドキ・・・。

ついに待ちに待った「アリス・イン・ワンダーランド」が始まった。。。

さすが・・・!!
期待通りとっても楽しくて面白くて、奇妙キテレツで、ティム・バートンらしい素晴らしい作品だったと思う。

小5の娘も大満足。

やっぱ、映画館で観るのは良いなー!
と思ったけど、前の若い女性のでか頭が邪魔で二時間もの間、ずっと傾いた状態で見続けたせいか、腰が痛い・・・。
なんか、ぎっくり腰になりそう~~~。

やば=、明日は娘の陸上の大会だというのに・・・。

しかも購入したキャラクターグッズのボールペンが、袋から出してみると・・・、ふたがゆるゆるではまらないし、欠けてる部分はあるしで、がっかり・・・。

その上に息子が部活の春の試合に出てたくせに出てないとだんなに嘘を言ってた事が判明した様でだんなは怒りまくってるし、せっかくの楽しい雰囲気がぶち壊しだ。

あー、もう。。。
困ったなー。。。


水曜日, 4月 14, 2010

夢の島での陸上練習だぁー。

もうすぐ娘も息子も陸上の大会だ。
そのため、昨夜は、家族で夢の島にある陸上競技場へ練習をしに赴いた。

4か月間改修工事で使用できなかったので、やっと・・・との思いだった。
真新しいタータンの上を走るのが何て気持良い事か・・・。
遠くに見える高層ビル群や曲がりながら通り過ぎる電車など素晴らしい夜景をバックにライトアップされた競技場がボワンと浮かび上がっている。
競技場の中で、みんな思い思いに陸上競技の練習をしている。

娘はだんなの指導のもと、砂場で幅跳の練習をし、息子はトラックで、100メートル走に備えての練習に励んだ。

私もだんなも仕事が終わった後だったし、娘や息子にしても学校が終わったあとの夜練だったから、かなりお疲れさん状態だったが、それほど寒くもなかったし、何といってもあまりに素晴らしいロケーションだったので、疲れてはいたけどすっごく気持が良かった。

大会、どうかなー?

まずは、娘・・・。
緊張しいの娘だけど、ぜひぜひ頑張ってほしい!!!




水曜日, 4月 07, 2010

巣ごもリッチとワーキングプア


朝のワイドショーで節約に良い加減疲れ果てた巣ごもリッチなる方々が今出現しているとか?

少し前に近所に成城石井という高級スーパーができて、何度も足を運んでみたが、どれもこれもあまりに高額で、何一つ買うことなく空のかごをさげたまま、出口へ・・・。

「こんな高いとこ、すぐつぶれるに決まってる!!!」なんて思っていたら、以外にもそうでもないらしく、TVの取材によれば、売り上げは少しづつ伸びているとか?

確かに、もう、節約生活にはうんざりしている人は多いのはわかる。
私だって、もう、こんな現状にうんざりだ。
この長い不況・・・、みんなビンボーになって、リッチなのはほんの一部の人間たちだけ・・・。

うちの職場で、定年を迎えるパートさんの送別会をやる事になった時、押し並べてみんな、
「今、金欠で・・・。」と苦しい様子を受けて、あと数年後に定年を迎える団塊の世代でもある別のパートさんが、
「なんでみんな良い年をして、そんなにお金がないの?」と頭をかしげていたけど、今のこの世の中、みんな、生活するだけで精一杯で、貯蓄などなかなかできるものでもないし、ほんとぎりぎりなのだ。
良い時代を生きてきた団塊の世代のある意味リッチな方々には想像もつかないのかもしれない。

最近四十代半ばの建築設計士の男性がパートとして、うちの課に入って来た。
自営だから特にだろうけど、仕事がなく、以前、短期扱いでちょっとだけ仕事をした事があるという事で、思い切ってパートとして雇ってもらったらしいが、偉いよなー。

でも、腕に研修生と書かれた白い腕章をはめて、ふるえる指でレジを打ったり、スラックスなどの補正の承りなど、慣れない仕事をしている姿は、何だか痛ましい気もしてくる。

プライドがあったら、なかなかできない事だけど、よっぽど切羽詰まってるんだろうなー。

うちの場合、パートが働ける時間の規制があるから、おそらくめいっぱい働いても月に15~6万・・・、そこから厚生年金料と社会保険料とか組合費とか引かれて、手取りでせいぜい14万程度・・・。
それでも全く収入が無いよりはましだけど。

私も借金返済と貯蓄のために何かもう一つ、仕事見つけようかと最近つくづく思う。
将来が不安でたまらない。

私のパート先の同僚やママ友の中には、ダブル、トリプルと仕事をかかえて頑張っている人たちも多く、私も・・・って触発される感じだ。
だいたいは、シングルマザーが多いのだけどね。
安い時給じゃあ、どんなに頑張ってもそんなに稼げないもんなー。
ただ、そうなると、家事も育児もほとんどできなくなるわけで、どうしたもんかしら?

まさしく、働けど、働けど、楽にならざり・・・なのだ!


日曜日, 4月 04, 2010

「ド・キ・ド・キ」


なんて寒いの~、今日。
もう4月だというのにまるで真冬の寒さ。
朝方は晴れてたから、てっきり日中は暖かくなるのかと思いきや、どんより曇って寒いのなんの。
ちびまる子ちゃんに出てくる藤木というキャラクターがさっき、
「勘弁してくれよ~!。」と赤ちゃんの世話を放棄してちょうど叫んでた。
私も同じ事を言いたいわ~。
「もう良い加減、こんな寒さは、勘弁してくれよ~!!!」

(今朝も走りに行ったけど、もう桜はど満開状態。明日は雨だと言うから、桜の見ごろは今日がピークかも。)


そして、今日もまた、だんなと子供たちと代々木の競技場に、練習に行った。
トラックを何周も何周も走ってる社会人らしき集団の中に少し前の何かのマラソンで優勝した選手を見つけて少々興奮したが、名前を思い出そうとしても全く思い出せない。
「何て名前だったっけ?」
かなり小柄ではあるけど、ものすごいスピードを保ちながらずっと走っている。
「さすがだなー。」

(週に一回、いや、隔週に一回でも良いから駒沢公園内の競技場も一般開放してくれないかなー?
それなら歩いて行けるんだけどなー。)

今日は主にスタートダッシュの練習をしたが、なかなかうまくできない子供たち。
練習あるのみなのだ!!!

練習後、別の競技場で行われている高校の陸上競技会を見に行ってみた・・・。
3月まで通ってた陸上クラブのメンバーだった子が出場している事がわかったからだ。
その子ともう一人、他の子とは比べ物にならないくらい足が速くて、ほんと感心したものだったけど、受験だったからなのか、中学の陸上部にも所属していたから忙しくなったからか、残念な事に来てたのは前半のみ。
あの走りがまた是非見たいと思っていたが、とうとう最後まで姿を見せる事はなかった。

今日、久しぶりにその子の姿を見る事ができたのだが、身長が全く伸びていない上に、走りにもきれがなく、記録も今一。
まぁ、高校生になったばかりだからこれからなのだろうけど、身長をもっと伸ばさなきゃなーという感じ。


娘の大会まで、あと二週間。。。
息子の大会まで、あと三週間。。。
どうかなー?
「ド・キ・ド・キ」







水曜日, 3月 31, 2010

子供たちと陸上練習


今日は三月末日。
もう、明日から四月かぁ・・・。

三月後半、少しだけ暖かい時期があったけど、それ以降はずっと超寒い。
今日もお昼頃までは少し暖かい気がしたけど、夕方になるにつれてだんだんつめたい風が吹いて来て、「な~んだ、まだ寒いじゃん」って感じ。

この一年間の毎週水曜日は、子供たちの陸上クラブに通っていたものだが、家計の節約のため、次年度は継続しなかった。

なので、これからは私がだんなのメニューに沿って、コーチングするしかなく、今日初めて、バスで渋谷まで行き、そこから徒歩で陸上競技場へ・・・。

毎週水曜日は一般開放しているし、今は春休みなので、わずかに初老の方や中年の方がちらほらいる以外は、競技場は高校や大学とおぼしきクラブの選手たちでいっぱいだった。

人の多さに、一瞬たじろいたが、いつも練習している奥まった場所にはあまり人はおらず、いつもの様に練習ができて、ホッ。。。

スタートダッシュの練習で、なかなか地面を見ながら頭を下げてダッシュができない娘が泣きそうな顔でぶつぶつ言っていると、
ちょっとロン毛の白いTシャツにぴたっとしたオレンジ色のタイツみたいなパンツをはいたおっさんがつかつかと寄ってきて、
「体が早く起き上がりすぎだよ。それだと上方向に行くばかりで前には進まないよ。頑張って・・・。」と娘に向かってそう言った。

あんまり走り方はかっこ良いとは言えないちょっと貧弱なおっさんだったけど、私がいくら言っても言う事を聞かなかった娘が、一瞬目をぱちくりさせた後、
「わかりました。」と納得した模様・・・。

今日はだんなのいない初めての練習だったけど、なんだか楽しかった。
こんな練習が週に何度もできれば、もっと良い練習になるのになー。

娘の大会、息子の大会まであとわずか・・・。
良い記録が出ると良いなー・・・。

日曜日, 3月 28, 2010

くまちゃん


だいぶ前に図書館に予約していた小説が二冊、次々に借りられるとの連絡が届いた。
先ずは、「のぼうの城」が先週・・・。
去年、本屋で見かけて、是非読んでみたいと思っていた。
でも、何度読もうとしても一向に先に進まず、眠くなる。
なぜだろうと思うに、時代小説だからやたらと登場人物の名前が難しい漢字だったりして、その上その読み方もややこしかったりで、それでかなー?と思ってみたりもした。
確かにそれもあるけど、要はこの作家の文章が私にはとても退屈でつまらなく思ってしまった事によるのだとわかり、すぐに読むのをやめた。

そして、次に借りられる事となってた「くまちゃん」。
いつだったっけか?予約したのは確か去年の今頃だったような?とにかくだいぶ前。
去年、たまたま見ていた王様のブランチという番組で紹介されてた事と私の大好きな角田光代さんの作品だったので、とりあえず予約をしていたのだ。

その番組で恋愛小説だと聞いていたので、ほんわかな若い子たちの恋愛のお話なのかと思い、読み始めた。
最初はやはり・・・という感じだったのだけど、読んでいくうちにまたしても角田ワールドに誘い込まれ、一気に二日で読み上げた。
角田光代さんの小説の特徴でもある、短編で区切られているのだけど、バラバラのお話ではなく、主人公がどんどんバトンタッチするかのように変わっていき、つながっていく。
そして、最後にはしっかりとまとまって、何だかいつも読み終えてすっきりとする感じだ。

この「くまちゃん」は20代から30代の男女の恋愛に対するそれぞれの立場での気持ちのすれ違い、恋愛の難しさや奥深さがソフトにうまく描かれていて、思っていたよりずっと心に沁みる作品でありました。
恋愛かぁ・・・。
私からは恋愛なんてもうとうに終わってしまったものに思えるけど、この本を読んでいると、いろんなところで、おそらく多くの若者や若者でもなくても多くの独身者たちがさまざまな恋愛を織りなして、ふったふられたとか結婚するとかしないとかいろいろな展開をしているのだろうと思うと何だか微笑ましくもあり、大変だなーとも思えたりして・・・。

私の周りにもあんなに綺麗だったりかわいかったりするのになんでいまだに独身なんだろうと思う人もたくさんいて、縁がなかったのかなーとか、性格に問題あり?とかいろいろ思ったりする。

恋愛ってのは、心底両想いなのかどうかってのがなかなかわからないもので・・・。
言葉では好きだの何だのと言ってもその心の奥底は本人にしかわからないし、その本人ですらほんとに好きなのかどうかってのもわからなかったりして。

まだ、私が若い頃、親しい友人が年下の恋人にさんざん貢がされた上に裏切られふられたという話を聞き、その相手も知り合いだった事から、その彼を呼びつけて話を聞いた事がある。

友人の方としては、彼が自由が丘に住むのが夢だと聞けばわざわざ割高な家賃を払って自由が丘にアパートを借りたり、恋人のために望む事は何でもかなえてあげたらしいが、二股をかけられていた事がわかり・・・。
しかし、彼が言うには、そもそも自分は彼女の家に泊まったりはしていたけど、恋人としてつきあっているのでは無く、仕事上でのつきあいの延長で、その尊敬の念がこういう関係になっただけなのだとか何とか・・・。
「はぁ~っ?」と私は目が点になったのを今でも覚えている。
男女間の感覚の違い・・・、感情の行き違い・・・。

ほんと、恋愛って難しい。

恋愛に悩んでいる人は、「くまちゃん」を読んでみると良いかも・・・。
ちょっとはすっきりするんじゃないかなー?

火曜日, 3月 23, 2010

まさしく三寒四温でうんざり

毎年の事とはいえ、この季節の気温の差はかなり体にきつい。
わかっちゃいるけど・・・。

先週の金曜、土曜とものすごい暴風が吹き荒れ、日曜日はその風が残りつつもとても暖かく、久々に一般開放されている代々木の競技場で子供たちの陸上の練習につきあった。

運動した後の風が超気持ち良い~。

二時間ほど練習し、マクドナルドで買ったバーガー類を車内で頬張りながら、これからどこに行くかを話し合う。
検討した結果、旦那の提案で中野ブロードウェイに行く事に決定・・・。

中野といえば・・・、以前超おいしかった飴屋さんがあるんだった。。。(また食べた~い。)
私が初めての個展を開いた時、娘の幼稚園時代のママともがおみやげで持ってきた瓶入りの金太郎飴みたいな飴・・・。
なめてみるとまぁ、何とおいしい事か・・・。

どこにお店があるのかネットで調べて、中野のとある商店街にある事を知る。

どれにしようかいろいろ迷った結果、小袋入りでいろんな飴が混ざった450円のを買った。
その時はガランとした店だったのに帰り道、また通ると若い人でいっぱい。
「おいしいけど結構、お高いから、あんまり人、入らないのかなー。人件費稼ぐの大変かもねー。」な~んて言ってたら、なんのなんの・・・、かなり繁盛しているご様子。

中野ブロードウェイなるところは、どうやらアキバを凝縮した様なビルで、フィギュアやら、ガチャガチャやら、まさしく、ヲタクな方々が喜びそうな趣味のお店がいっぱいひしめいていた。
洋服屋さんもあれば靴屋さんもあり、時々、小さいラーメン屋さんとかの小さな飲食店があったりして、匂いから何からごちゃごちゃと混ざり合ってる。
なんとも言えない雰囲気。

まぁ、面白いと言えば面白いかな・・・?

そんな暖かいのほほんと過ごした日曜日だったけど、月曜日からはまた寒さがぶり返し、明日は雨の上、もっと寒いらしい。

三寒四温かぁ、本格的な春はまだもう少しお預けみたい。






日曜日, 3月 21, 2010

春一番?


春一番?
春の嵐。
昨日はなんてすごい風・・・。
ほんとすごかった~。

ただ、うちはマンションだから、室内にいる分にはその風の威力はほとんどわからないけど。
ベランダ側から見える向い側の屋根の上のアンテナが折れてたり、瓦がはがれてたり、電線や木々の葉がものすごい勢いで揺れているのを見るとすごい風なんだとわかる。
でも、こんな風を見てると故郷の実家の出窓から見てた海をいつも思い出す。
風で海面が荒れくるう。
波打つ海。
海の上の船が大きく揺れる。
幼いころはいつもそんな風の強い日は外に出て、急な坂の上で手を広げて、空を見る。
なんだか飛べそうな気がしたものだ。

毎年、春を告げる様にこんな強風~暴風が吹き荒れる。
うちのベランダもその風のおかげで、少し床が綺麗になる感じ。

春かぁ、暖かくなるのは嬉しいけど、虫は出てくるし、汗かくし、日焼けするし・・・。
生ごみの匂いもする様になるし・・・。

薄着になるから、デブさ加減がばればれになっちゃうぅぅぅー。
早くおなかの脂肪なくなんないかなー?
脇腹に下腹・・・。
こんなに頑張って毎朝走ってるのになかなかなくなんない。

夏までには完全にぺたんこのお腹になんないとなー。






水曜日, 3月 17, 2010

超やばいっす

昨日あんなに温かかったのになー。
今日は晴れてはいるけど、ぐっと寒い。

もう良い加減にしろ~という感じの変わらずの不況。
景気回復するどころかますます経済は冷え込んでる気がする。
私の職場も平日はまさしく閑古鳥が鳴いている。

「やばいっすよ~。給料安い上に夏のボーナスまで半分くらいカットになるらしいし~。」と浮かぬ顔の社員の男子・・・。

だんなの仕事も相変わらずふるわずで、我が家も「超やばいっす。」
ほんとにどうすりゃ良いのか・・・。

パートもどう頑張っても月給はほぼ横ばいで、何も変わらないし。
だからってWで仕事するほどの元気もないし。
無理をして体を壊したりしたらもともこもないし。

春だというのになんだか滅入るのだー。


水曜日, 3月 10, 2010

ネコ耳なのは私だけ・・・。


昨夜、久々に娘が、
「耳垢取って~。」と指で耳をほじほじしながらやって来た。
「じゃぁ、綿棒と老眼鏡と懐中電灯みたいなの持って来て。。。」と言いつつ、耳かきの準備を始めた。

耳の穴に光を当てつつ覗くとからっとした白い垢が穴の縁あたりに見える。
耳かきで取りたいところではあるけど、痛がる事が多いので今回は綿棒を使う事にしたが、くすぐったいらしくコロコロと笑ってばかり。
からっとしているので綿棒ではなかなか取りにくく、とれた!と思っても細かく砕けてしまったり。

逆に押し込んでしまうのではないかと心配したが、どうにか取り切り、なんだか、気持がすっきり。
私のようなネコ耳=べた耳のものには経験できない何やら「とれたど~!」という達成感がある。

そう言えば以前、湿性耳垢の人はもともとは縄文人だと聞いた事があり、ネットで調べてみると、なかなか興味深いものがあったので少し書いてみよう。

耳垢が湿性なのか乾性なのかってのはDNAの塩基配列の一か所の違いによるらしいけど、そもそも湿性耳垢の縄文人が居住していた日本に乾性耳垢の弥生人の多くが流入して来た事で、今では乾性型の方が日本には多いのだとか・・・。
日本での湿性耳垢人の割合はわずか16%、私はじゃあ、少数派?で、縄文人の子孫かも・・・?って事かな?

ただし、北海道と沖縄には弥生人の影響が及ばなかったとかで、今でも北海道の50%の人は湿性耳垢だと言われているんだって。

人種的にもいろいろで、湿性耳垢の割合は、北部の中国人や韓国人が4~7%(やっぱ、弥生人?)、ミクロネシア人やメラネシア人は60~70%、白人は90%、黒人に至ってはなんと99.5%だとか・・・。

湿性耳垢にはアポクリン腺というものから分泌されるものが原因となり体臭が強い傾向にあるが、その耳垢は弱酸性で殺菌剤の役割もあり、外耳道への虫の侵入を防ぐという防虫効果があるとの事。

乾性耳垢という言い方は本来はそれにあたらず、先天的に耳垢が生成されない体質で、体臭も少なく、いわゆるカラッとした耳垢は垢ではなくて耳壁の表皮や外部の埃だと言われているらしい。

我が家でネコ耳なのは、私だけ・・・。
カラカラの耳垢人のだんなや子供たちは体臭は弱いかもしれないけど、耳に虫が入るかもぞよよ~~~。


日曜日, 3月 07, 2010

昨日も今日も冷たい雨!

雛祭りのおやつ・・・、雛あられくらいしか思い浮かばなかったれど、そうそう、桜餅とか道明寺とかがあったんだった。
な~んて思ってたら、急に昔の記憶が脳裏に蘇り・・・。

そういえば小さい頃、雛祭りになると必ず食べてたお菓子があった事を思い出したのだ。
桃かすてら?みたいな名前?だったかな・・・?

スポンジケーキの周りに甘いものがコーティングされてて、上に桃みたいな飾りがしてあったっけ?
ケーキでもなく和菓子でもなく、その中間みたいなお菓子・・・。

たぶん、私の故郷である長崎・・・、もしかしたら、長崎市内だけに売ってたかもしれないけれど、必ず食べてたなー。
懐かしい・・・。

私ももう故郷を離れて三十年になるし、実家は父が亡くなって処分してしまったから、もう行く事もなくなってしまった。
長崎には親戚もほんのわずかしかいないし、もう逢う事もないだろうし。

そのまま、長崎にいたら、今頃何してたんだろう、私・・・。
幼馴染や友達もたくさんいたわけで、それなりに楽しく暮らしていたかしら?
人生で一番楽しかった高校時代の友人たち・・・、どうしているかなー?
みんな、幸せに暮らしているかなー?
もう、逢う事もないのかなー?

このところ急に暖かくなったり、昨日、今日の様に急に寒くなったり・・・。
三寒四温とはよく言ったもので、毎年こうして春が少しづつ近づいてくる。
あと、もう一息我慢すればと思いつつもこの寒さはかなり体にこたえる。
年をとればとるほど、寒さが身にしみるなぁ~。

このまま、この都会で生きて行く私・・・、老後はいったいどうしているんだろーなー?