いやぁ=、今日の蒸し暑い事と言ったら・・・。
秋だとは到底思えない暑さだった。
台風の影響なのかなー?
そんな暑い中、相変わらず私はパートのお仕事。
夕方までは超暇で、仲良しのパート仲間と雑用をこなしつつおしゃべりして楽しく過ごしたのだけど・・・。
夕方からは何やらばたばた忙しくなり、その上クレームの電話やらわけのわからない電話が重なって入り・・・。
帰り際には少し前にバイト君がクレジットのサインをもらったはずのレシートを紛失した件でクレジット会社から電話があり、受付番号などメモれと言われたのだけど、その相手が外国人っぽい発音だったものだから聞き取りにくく、何度か復唱するもかみ合わず・・・。
明日、もう一度確認してみよう。。。
帰宅後、久々に髪を染めた。
数か月前まではかなり明るい色で染めていたのだけど、ふつうのブラウンに戻したら、明るい色より白髪が目立たないしもちが良くなった。
明るい色の時は1か月半も経つと生え際の白髪が目立つようになったけど、色のトーンを落としたら倍くらいの期間、もつ様に・・・。
ただ、私って髪が超多いから、量がちょっと足りなかったかな。
白髪があるなしで見栄えって全然違う。
顔が若くても白髪が目立つと老けて見える・・・。
自分で染めるのってめんどくさいけど、わざわざ美容院に染めに行くのもめんどくさいし・・・。
でも、何かと大変で安月給だけど、やっぱ今の職場は楽しい!
仲間がいるってやっぱ楽しいなー。。。
金曜日, 10月 11, 2013
水曜日, 10月 09, 2013
NO しわしわ~~~
台風24号の影響で風が強い。
湿気を含んでいるのでちょっと生ぬるいけど、なんだかやけに風と風の音が心地良い。
この年になると顔のしみやしわに加えたるみが超気になる。
引力のせいもあるかなー。
目尻が異常に下がってきて、法令線には深いしわが刻まれ、たるんできたせいか顎にしわがちりめんみたいにたまってくる感じ。
笑うとまぁ超しわしわ~~~。。。
でもまっ仕方がない。
近頃、芸能人なんてしわ伸ばしをしない人はいないぐらい皆さん、結構なお年なのにお肌がぱんぱんでつるつる。
年相応にしわしわの人が少ない事・・・。
身近にも明らかに目の下あたりになんか入れてるでしょって感じの人がいる。
年齢的には40代前半ってとこかしら?
もろわかっちゃうくらい違和感ありありだから、あまりお金をかけていないのかな?
本人の自由だろうけど、40代くらいで、そんなに気にしなくても良さそうだけどなー。
でも、私もお金と暇があったら、ヒアルロン酸だかコラーゲンだかを顔に入れてみたいと言う願望がないわけではない・・・。
皮が引き締まってしわが伸びるって言う様な化粧水とかクリームとか開発されないかなー?
これい以上しわしわになりたくないのだ!!!
湿気を含んでいるのでちょっと生ぬるいけど、なんだかやけに風と風の音が心地良い。
この年になると顔のしみやしわに加えたるみが超気になる。
引力のせいもあるかなー。
目尻が異常に下がってきて、法令線には深いしわが刻まれ、たるんできたせいか顎にしわがちりめんみたいにたまってくる感じ。
笑うとまぁ超しわしわ~~~。。。
でもまっ仕方がない。
近頃、芸能人なんてしわ伸ばしをしない人はいないぐらい皆さん、結構なお年なのにお肌がぱんぱんでつるつる。
年相応にしわしわの人が少ない事・・・。
身近にも明らかに目の下あたりになんか入れてるでしょって感じの人がいる。
年齢的には40代前半ってとこかしら?
もろわかっちゃうくらい違和感ありありだから、あまりお金をかけていないのかな?
本人の自由だろうけど、40代くらいで、そんなに気にしなくても良さそうだけどなー。
でも、私もお金と暇があったら、ヒアルロン酸だかコラーゲンだかを顔に入れてみたいと言う願望がないわけではない・・・。
皮が引き締まってしわが伸びるって言う様な化粧水とかクリームとか開発されないかなー?
これい以上しわしわになりたくないのだ!!!
土曜日, 10月 05, 2013
娘がいて良かった!
台風23号の影響で今日もしとしと雨が降っている。
22号ほどの影響はないから、風もなく雨も強くはない。
蒸し暑さもない分、少し寂しい冷たい雨だ。
右膝の関節の骨が痛んでから数日経つが、まだ痛みがあるので走る事を控えている。
走れない事が少しストレスになっている感じ・・・。
早く走りたい。
昨日、カジュアルシャツを買いに来たお客がMサイズのシャツを試着している際に、
「私、この三カ月で二十キロ痩せたんですよ。食事療法と運動で・・・。」とさりげなく言ったのだけど、たった三ヶ月でそんなに痩せられるものかしら?
私など走り始めてもう5~6年経つというのに痩せたのってせいぜい5~6キロくらい。
すっごいもんだ。
そのお客さん、ごくふつうの中肉中背のおじさんだったけど、今より二十キロも太ってた頃はどんだけデブだったんだろうー・・・。
ほんとはもっと腹筋運動とかやらないと・・・なんだろうなー。
でも、お酒を夜遅くまで飲まなくなって少し前より効果がある様な・・・。
今日は仕事がお休みなのででろ~んと過ごしている。
最近はあいにくのお天気で外出をしない時は、娘がゲオで借りてきたDVDを観て過ごす事が多い。
映画って大好きだ。
中2の娘とは本の話や映画の話でよく盛り上がる。
絵画の話もファッションの話も・・・。
経済的には子供は一人が良かったかもなんて思ったりもしたけど、やっぱ、娘を産んどいて良かったとつくづく思う。
息子とは全然違うもの。
娘が社会人になったら、一緒に旅行とか行けたら良いなー。
22号ほどの影響はないから、風もなく雨も強くはない。
蒸し暑さもない分、少し寂しい冷たい雨だ。
右膝の関節の骨が痛んでから数日経つが、まだ痛みがあるので走る事を控えている。
走れない事が少しストレスになっている感じ・・・。
早く走りたい。
昨日、カジュアルシャツを買いに来たお客がMサイズのシャツを試着している際に、
「私、この三カ月で二十キロ痩せたんですよ。食事療法と運動で・・・。」とさりげなく言ったのだけど、たった三ヶ月でそんなに痩せられるものかしら?
私など走り始めてもう5~6年経つというのに痩せたのってせいぜい5~6キロくらい。
すっごいもんだ。
そのお客さん、ごくふつうの中肉中背のおじさんだったけど、今より二十キロも太ってた頃はどんだけデブだったんだろうー・・・。
ほんとはもっと腹筋運動とかやらないと・・・なんだろうなー。
でも、お酒を夜遅くまで飲まなくなって少し前より効果がある様な・・・。
今日は仕事がお休みなのででろ~んと過ごしている。
最近はあいにくのお天気で外出をしない時は、娘がゲオで借りてきたDVDを観て過ごす事が多い。
映画って大好きだ。
中2の娘とは本の話や映画の話でよく盛り上がる。
絵画の話もファッションの話も・・・。
経済的には子供は一人が良かったかもなんて思ったりもしたけど、やっぱ、娘を産んどいて良かったとつくづく思う。
息子とは全然違うもの。
娘が社会人になったら、一緒に旅行とか行けたら良いなー。
水曜日, 10月 02, 2013
季節の変わり目の関節炎
季節の変わり目になると毎年の様にひざの関節が痛くなる。
今年もまただ。
走っているせいもあるのかな?
いきなり昨日の仕事中、ぐきっと関節が痛んだかと思うとどんどん痛みが強くなり、今も・・・。
また数日走れないなー。
せっかく51キロ代になったのに・・・。
この脂肪が全部落ちて引き締まったら何キロくらいになるのかなー?
理想は48キロ代・・・。
スタイルの良いおばさんになるのだ~~~!!!
今年もまただ。
走っているせいもあるのかな?
いきなり昨日の仕事中、ぐきっと関節が痛んだかと思うとどんどん痛みが強くなり、今も・・・。
また数日走れないなー。
せっかく51キロ代になったのに・・・。
この脂肪が全部落ちて引き締まったら何キロくらいになるのかなー?
理想は48キロ代・・・。
スタイルの良いおばさんになるのだ~~~!!!
日曜日, 9月 29, 2013
脂肪が減ってきたぞよ。
日曜日にお休みするのは久しぶりかも。
お金もないのでどこにも行けず、家でTVを見てだらだら過ごしている。
BSのドキュメンタリーを見終わり、気がつけばもう夕方だ。
今朝も走ったが、日が昇るのが遅くなった。
日が沈むのも早くなってきた。
あんなにくそ暑い真夏にうんざりしていたはずなのに、だんだん寒くなってくるとあの暑さが懐かしくなってくる。
秋はほんとに気持ちが良い。
四季があるってほんと素晴らしいと思う。
ファッションだっていろいろ楽しめるし・・・。
秋と言えばスポーツの秋・・・。
このところ走っている成果がやっと出てきた感じ。
お腹の脂肪が減ってきたかも?
信じられないくらい脂肪が柔らかくなってきて、まるでウォーターベッドの様。
このまま頑張れば、お腹がぺったんこになるかも・・・。
脂肪が燃焼したら溶けていくのかな?
あと何カ月?何年?くらいで完全に脂肪というものがなくなって、引き締まったお腹になるのかなー?
最近お酒もほとんど飲まなくなったから案外早いかもしれない。
明日からますます頑張らなくちゃ。。。
ジーンズをかっこよくはきたいなー。
お金もないのでどこにも行けず、家でTVを見てだらだら過ごしている。
BSのドキュメンタリーを見終わり、気がつけばもう夕方だ。
今朝も走ったが、日が昇るのが遅くなった。
日が沈むのも早くなってきた。
あんなにくそ暑い真夏にうんざりしていたはずなのに、だんだん寒くなってくるとあの暑さが懐かしくなってくる。
秋はほんとに気持ちが良い。
四季があるってほんと素晴らしいと思う。
ファッションだっていろいろ楽しめるし・・・。
秋と言えばスポーツの秋・・・。
このところ走っている成果がやっと出てきた感じ。
お腹の脂肪が減ってきたかも?
信じられないくらい脂肪が柔らかくなってきて、まるでウォーターベッドの様。
このまま頑張れば、お腹がぺったんこになるかも・・・。
脂肪が燃焼したら溶けていくのかな?
あと何カ月?何年?くらいで完全に脂肪というものがなくなって、引き締まったお腹になるのかなー?
最近お酒もほとんど飲まなくなったから案外早いかもしれない。
明日からますます頑張らなくちゃ。。。
ジーンズをかっこよくはきたいなー。
水曜日, 9月 25, 2013
どっか、行きたいなー。
台風の影響で今日は雨と曇の繰り返し・・・。
湿気があるから、涼しい様な蒸し暑い様な曖昧な気分。
でも、今日は娘も息子もだんなもいない一人っきりの久々のお休み。
まぁ、それも午前中だけの事だけど・・・。
シーンとしていて超快適。
今日こそ絵を描こう。
静かな一人だけの空間で、誰にも邪魔されず絵は描きたいのだ。
もっといろいろな風景が描きたいのだけど、この都会でそんな自然に出会うには車でどっか行かなくてはならない。
免許と車があれば、一人でも行けたのになー。
素敵な風景を求めて、スケッチしたり写真撮ったり・・・。
どこか散策に行きたい!
秋はほんとに良い季節。
どっか、行けないかなー!!!
湿気があるから、涼しい様な蒸し暑い様な曖昧な気分。
でも、今日は娘も息子もだんなもいない一人っきりの久々のお休み。
まぁ、それも午前中だけの事だけど・・・。
シーンとしていて超快適。
今日こそ絵を描こう。
静かな一人だけの空間で、誰にも邪魔されず絵は描きたいのだ。
もっといろいろな風景が描きたいのだけど、この都会でそんな自然に出会うには車でどっか行かなくてはならない。
免許と車があれば、一人でも行けたのになー。
素敵な風景を求めて、スケッチしたり写真撮ったり・・・。
どこか散策に行きたい!
秋はほんとに良い季節。
どっか、行けないかなー!!!
土曜日, 9月 21, 2013
下北沢に住んでみたかった!
相変わらず四六時中、鈴虫が鳴いてうるさい。
お隣さんの庭からずっと聞こえてくるんだけど、まさか飼っているのかしら?
男の子が二人いるから、飼っているのかも・・・。
朝方、特にその声が耳につき、一度気になるともう眠れない。
そんな今も鳴き続けている・・・。
今はテレビを付けているからまだましだけどさ。
今朝は私も仕事がお休みで、息子も娘も学校がお休みだったので、走るのは止めて久々にお寝坊する事に・・・。
涼しくなったし、快適~~~。
これからのんびり洗濯してお掃除して、お昼を食べたら下北沢に行かないかと娘に誘われた。
三茶まで30分弱歩いて、そこからまたしばらく下北沢までぶらぶら歩いて行く。
ここ数年、下北沢に行くようになったのだけど、若い頃に来てたら良かったなーとつくづく思う。
狭くてごちゃごちゃしているけれど、若者の街って感じだし、おいしそうな食べ物屋さんも楽しそうな飲み屋もいっぱい。
日曜日とかは路上で演奏している若者もいっぱいいてとっても楽しい。
お芝居とかもあっちこっちでやっていて、パワフルで庶民的な街である。
若い頃は渋谷、新宿、銀座とか六本木ばっか行ってた・・・。
下北沢ってちょっと古いけど、中村雅俊とかが出てた青春ドラマの舞台って感じ。
ここでちょっと暮らしてみたかったなー。
私がかつて住んだ事のある場所・・・、大田区西蒲田~渋谷区恵比寿~大田区田園調布~目黒区上目黒~目黒区八雲~そして今の世田谷区・・・。
その中で上目黒が一番楽しかったかなー!
若かったし、居酒屋がいっぱいあったし、恵比寿にも代官山にも渋谷にも六本木にも近かったし・・・。
これからはちょっとのんびりした下町にも住んでみたいとも思うけど、晩年は生まれ育ったかつての我が家の様に出窓から海が見える家に住みたいなー!!!
毎日、あの青くて広い海が見れたら、この上なく幸せかも・・・。
お隣さんの庭からずっと聞こえてくるんだけど、まさか飼っているのかしら?
男の子が二人いるから、飼っているのかも・・・。
朝方、特にその声が耳につき、一度気になるともう眠れない。
そんな今も鳴き続けている・・・。
今はテレビを付けているからまだましだけどさ。
今朝は私も仕事がお休みで、息子も娘も学校がお休みだったので、走るのは止めて久々にお寝坊する事に・・・。
涼しくなったし、快適~~~。
これからのんびり洗濯してお掃除して、お昼を食べたら下北沢に行かないかと娘に誘われた。
三茶まで30分弱歩いて、そこからまたしばらく下北沢までぶらぶら歩いて行く。
ここ数年、下北沢に行くようになったのだけど、若い頃に来てたら良かったなーとつくづく思う。
狭くてごちゃごちゃしているけれど、若者の街って感じだし、おいしそうな食べ物屋さんも楽しそうな飲み屋もいっぱい。
日曜日とかは路上で演奏している若者もいっぱいいてとっても楽しい。
お芝居とかもあっちこっちでやっていて、パワフルで庶民的な街である。
若い頃は渋谷、新宿、銀座とか六本木ばっか行ってた・・・。
下北沢ってちょっと古いけど、中村雅俊とかが出てた青春ドラマの舞台って感じ。
ここでちょっと暮らしてみたかったなー。
私がかつて住んだ事のある場所・・・、大田区西蒲田~渋谷区恵比寿~大田区田園調布~目黒区上目黒~目黒区八雲~そして今の世田谷区・・・。
その中で上目黒が一番楽しかったかなー!
若かったし、居酒屋がいっぱいあったし、恵比寿にも代官山にも渋谷にも六本木にも近かったし・・・。
これからはちょっとのんびりした下町にも住んでみたいとも思うけど、晩年は生まれ育ったかつての我が家の様に出窓から海が見える家に住みたいなー!!!
毎日、あの青くて広い海が見れたら、この上なく幸せかも・・・。
水曜日, 9月 18, 2013
救命&AED講習
鈴虫の鳴き声が早朝まで続き、うるさくてうるさくてかなり早めに目が覚めた。
そして、今朝も4㎞ほど走ったのだけど、相変わらずお腹の脂肪はなかなか減らない。
いつになったらお腹がぺったんこになるのかしら?
救命救急センターで働いている時、そこの病院でも1000円で救命&AEDの講習参加者を募集しているのを見かけて気になっていた。
そこを辞めたので、その病院で講習を受けるのもなー・・・。
以前、渋谷の消防署でもやっていたのを思い出して調べていたら、世田谷区で受講者を募集しているのをみっけ。
しかもお値段が500円とお安い。
さっそく電話し応募して、日曜日に講習を受けて来た。
1時半から4時半までの講習だったのだけれど、相手は上半身だけの人形・・・。
AEDも現在の段階で16種以上あるとの事。
果たして、現実に生身の人間相手にできるのかどうか超不安だ。
この講習は3年間有効らしいが、その三年の間にそんな救命をする場面に出くわすなどなかなかあり得ないだろうなぁ。
でも、知らないよりは知っておいた方が良いはず。
いつの日かこの体験が役に立つ事もあるかもしれない・・・。
無駄にならないためにも日々、流れを頭に入れておかなくちゃだ!
そして、今朝も4㎞ほど走ったのだけど、相変わらずお腹の脂肪はなかなか減らない。
いつになったらお腹がぺったんこになるのかしら?
救命救急センターで働いている時、そこの病院でも1000円で救命&AEDの講習参加者を募集しているのを見かけて気になっていた。
そこを辞めたので、その病院で講習を受けるのもなー・・・。
以前、渋谷の消防署でもやっていたのを思い出して調べていたら、世田谷区で受講者を募集しているのをみっけ。
しかもお値段が500円とお安い。
さっそく電話し応募して、日曜日に講習を受けて来た。
1時半から4時半までの講習だったのだけれど、相手は上半身だけの人形・・・。
AEDも現在の段階で16種以上あるとの事。
果たして、現実に生身の人間相手にできるのかどうか超不安だ。
この講習は3年間有効らしいが、その三年の間にそんな救命をする場面に出くわすなどなかなかあり得ないだろうなぁ。
でも、知らないよりは知っておいた方が良いはず。
いつの日かこの体験が役に立つ事もあるかもしれない・・・。
無駄にならないためにも日々、流れを頭に入れておかなくちゃだ!
水曜日, 9月 11, 2013
うろこ雲
ようやく涼しくなった。
数日前の早朝、玄関を出ると見事な朝焼けのうろこ雲が・・・。
これぞ、うろこ雲という感じだった・
うろこ雲が出ると言うのは、まさしく秋。
私的には、うろこ雲が出るとやっと秋になったんだなーと感じる。
小学6年生の時、大嫌いな自由研究発表会でお披露目したのが、雲の研究だった。
研究と言っても、辞典か何かの後ろの方に載っていた雲の写真を絵に描き、そこに載っていた説明文を写し書きした程度の物だったのだけど、なぜだか未だにそれらをよく覚えている。
積乱雲とか入道雲だとか羊雲にこのうろこ雲などなど・・・。
中でも、印象に残っているのがうろこ雲だった。
そんなうろこ雲のあまりに魚のうろこ的ビジュアルにうっとり・・・。
その上、朝焼けに照らされてオレンジ色に色づいたそれはまるで鯛のうろこの様で美しくもありおいしそうでもあった。
毎年毎年くそ暑い夏だけど、今年は今までで一番の暑さだったのではないだろうか・・・。
できるだけクーラーをつけないで我慢するつもりではいたものの、今年はほぼ一日中付けっぱなしの事が多かった。
ついに電気代が2万円をこしてしまい、目が飛び出そうだ。
またまた出費が・・・。
オリンピックも招致できた東京・・・、少しは景気が良くなるかなー?
数日前の早朝、玄関を出ると見事な朝焼けのうろこ雲が・・・。
これぞ、うろこ雲という感じだった・
うろこ雲が出ると言うのは、まさしく秋。
私的には、うろこ雲が出るとやっと秋になったんだなーと感じる。
小学6年生の時、大嫌いな自由研究発表会でお披露目したのが、雲の研究だった。
研究と言っても、辞典か何かの後ろの方に載っていた雲の写真を絵に描き、そこに載っていた説明文を写し書きした程度の物だったのだけど、なぜだか未だにそれらをよく覚えている。
積乱雲とか入道雲だとか羊雲にこのうろこ雲などなど・・・。
中でも、印象に残っているのがうろこ雲だった。
そんなうろこ雲のあまりに魚のうろこ的ビジュアルにうっとり・・・。
その上、朝焼けに照らされてオレンジ色に色づいたそれはまるで鯛のうろこの様で美しくもありおいしそうでもあった。
毎年毎年くそ暑い夏だけど、今年は今までで一番の暑さだったのではないだろうか・・・。
できるだけクーラーをつけないで我慢するつもりではいたものの、今年はほぼ一日中付けっぱなしの事が多かった。
ついに電気代が2万円をこしてしまい、目が飛び出そうだ。
またまた出費が・・・。
オリンピックも招致できた東京・・・、少しは景気が良くなるかなー?
日曜日, 9月 08, 2013
~祝~ 2020年東京オリンピック!!!
ついに2020年、東京でオリンピックが開催されるのだー。
7年後、かなり年をとっているけれど、駒沢の競技場なんて超近所なので、歩いて見に行ける。
わくわくする。
嬉しいなー。
今、走り幅跳びで頑張っている中2の娘・・・、夢のまた夢ではあるけど、その東京オリンピックに選手として参加できたらサイコーだ。
息子はその頃25歳・・・、何してんだろうー?
私はおそらく・・・、7年経っても今の職場でぱたぱたと働いているのかな?
旦那は・・・?どうしてるかなー?仕事はできているかしら?
日本の景気もこれで本当に回復するはず・・・。
頑張れニッポン人、頑張れ東京。。。
7年後、かなり年をとっているけれど、駒沢の競技場なんて超近所なので、歩いて見に行ける。
わくわくする。
嬉しいなー。
今、走り幅跳びで頑張っている中2の娘・・・、夢のまた夢ではあるけど、その東京オリンピックに選手として参加できたらサイコーだ。
息子はその頃25歳・・・、何してんだろうー?
私はおそらく・・・、7年経っても今の職場でぱたぱたと働いているのかな?
旦那は・・・?どうしてるかなー?仕事はできているかしら?
日本の景気もこれで本当に回復するはず・・・。
頑張れニッポン人、頑張れ東京。。。
水曜日, 9月 04, 2013
ウエルカムボード
いやぁ~、相変わらずの厚さ・・・。
うんざりするのだ!
今の職場に私がパートで入った頃はまだ22~3歳だった実にかわいい正社員の女の子。
18歳で入社しているのでそんなに若くてもそこではもう5年目くらいの結構ベテラン社員だった。
若くてかわいくおっとりした感じのその女の子、ちゃらちゃらした感じもなく笑顔も絶やさない、それでいて仕事はきっちりとやるそつの無い見た目以上にしっかりした子だった。
八年目くらいの頃、課長代行に昇進してほかの店舗に栄転となったけれど、そこの店長にさんざん飲みに連れまわされたとかで1年ほどで辞めてしまった。
そして、医療事務の資格をとって派遣で病院で働いていたけれど、そこも1年ほどで辞めて、私と同様に元の系列の職場に今は戻っている。
そんな彼女が11月に結婚することになった。
ある日、メールが来て、結婚の報告とウエルカムボードを描いてほしいとの依頼があったのだ。
「お相手は誰?病院で知り合った人とか?」と聞いてみると、
「元彼。」だとの返事が返ってきた。
元彼・・・、確か高校時代から付き合っていて一時期一緒に住んでいたけれど、その後破局して、その元彼がストーカーになって困惑してた彼女。
しつこいメールの上、店にまで現れる始末・・・。
よりが戻ったって事だけど、大丈夫かなー?
おばさんとしてはちょっと心配・・・。
そんな彼女の為に、今日は仕事が休みだったのでさっそく描いてみようと思い立ち、思いのままに描いていたら、いっきに描き上げてしまった。
まだ、どこか修正の余地はあるかもだけどこんなにいっきに描けるとは・・・。
11月の二次会のパーティーで飾られるわけだけど、気にいってくれるかなー?
うんざりするのだ!
今の職場に私がパートで入った頃はまだ22~3歳だった実にかわいい正社員の女の子。
18歳で入社しているのでそんなに若くてもそこではもう5年目くらいの結構ベテラン社員だった。
若くてかわいくおっとりした感じのその女の子、ちゃらちゃらした感じもなく笑顔も絶やさない、それでいて仕事はきっちりとやるそつの無い見た目以上にしっかりした子だった。
八年目くらいの頃、課長代行に昇進してほかの店舗に栄転となったけれど、そこの店長にさんざん飲みに連れまわされたとかで1年ほどで辞めてしまった。
そして、医療事務の資格をとって派遣で病院で働いていたけれど、そこも1年ほどで辞めて、私と同様に元の系列の職場に今は戻っている。
そんな彼女が11月に結婚することになった。
ある日、メールが来て、結婚の報告とウエルカムボードを描いてほしいとの依頼があったのだ。
「お相手は誰?病院で知り合った人とか?」と聞いてみると、
「元彼。」だとの返事が返ってきた。
元彼・・・、確か高校時代から付き合っていて一時期一緒に住んでいたけれど、その後破局して、その元彼がストーカーになって困惑してた彼女。
しつこいメールの上、店にまで現れる始末・・・。
よりが戻ったって事だけど、大丈夫かなー?
おばさんとしてはちょっと心配・・・。
そんな彼女の為に、今日は仕事が休みだったのでさっそく描いてみようと思い立ち、思いのままに描いていたら、いっきに描き上げてしまった。
まだ、どこか修正の余地はあるかもだけどこんなにいっきに描けるとは・・・。
11月の二次会のパーティーで飾られるわけだけど、気にいってくれるかなー?
水曜日, 8月 28, 2013
三者面談
やっと、うだるようなべたべたする猛暑から脱却できた東京。
ここ数日はさわやかな日が続いている。
暑くても湿気がないとこんなにも過ごしやすいのか・・・。
そうそう、いつだかハワイに行った時に感じた・・・。
湿気の無いさわやかな暑い夏。。。
日本の夏も夏中ずっと、こんな湿気の無い夏ならなぁ。
特に今日は風もないのに、日差しも強いのにべたっとしないので、ほんとに気持ちが良い。
そんな今日、息子の三者面談だったので、久々に息子の通う高校へ行って来た。
二年から持ち上がりで担任をしている先生は、とても若くてかわいい女の先生。
童顔の割にはかなりしっかりしている。
どうなのかな?
我がおばかな息子は果たして大学へ行けるのか・・・。
息子の脳と運と縁と私たちの経済的な問題。
AOでしか先ずは受けられないので、先ずはAOを頑張り、もし、受かれば、11月中に入学金その他120万円ほど即刻支払わなければならない。
果たして教育ローン・・・、借りられるかな?
AOで落ちれば、一般で受験するしかないけど、受かるかしら?
おそらく、高卒で就職か、一浪するか・・・。
就職もそうそうないからなぁ。
今更遅すぎるけど、やっぱお勉強をさぼった者に将来はないのかも。
世の中、そんなに甘くない。
「お勉強しなさい。」と、散々言ってきたのに・・・、結局これだよ。
息子の人生、どうなるのかなー?
ここ数日はさわやかな日が続いている。
暑くても湿気がないとこんなにも過ごしやすいのか・・・。
そうそう、いつだかハワイに行った時に感じた・・・。
湿気の無いさわやかな暑い夏。。。
日本の夏も夏中ずっと、こんな湿気の無い夏ならなぁ。
特に今日は風もないのに、日差しも強いのにべたっとしないので、ほんとに気持ちが良い。
そんな今日、息子の三者面談だったので、久々に息子の通う高校へ行って来た。
二年から持ち上がりで担任をしている先生は、とても若くてかわいい女の先生。
童顔の割にはかなりしっかりしている。
どうなのかな?
我がおばかな息子は果たして大学へ行けるのか・・・。
息子の脳と運と縁と私たちの経済的な問題。
AOでしか先ずは受けられないので、先ずはAOを頑張り、もし、受かれば、11月中に入学金その他120万円ほど即刻支払わなければならない。
果たして教育ローン・・・、借りられるかな?
AOで落ちれば、一般で受験するしかないけど、受かるかしら?
おそらく、高卒で就職か、一浪するか・・・。
就職もそうそうないからなぁ。
今更遅すぎるけど、やっぱお勉強をさぼった者に将来はないのかも。
世の中、そんなに甘くない。
「お勉強しなさい。」と、散々言ってきたのに・・・、結局これだよ。
息子の人生、どうなるのかなー?
水曜日, 8月 21, 2013
ランニング再開なのだ!
6~7年前にウォーキングを始め、その翌年からランニングを始めた。
一昨年までは、雨の日以外ほぼ毎日ランニングしていたっけ。
多少は痩せたけど、思ったほど体重は減らず、何と言ってもおなか周りの脂肪たるや、なかなか減らない・・・。
去年は慣れないハードな仕事だったので、走る気になれず娘の陸上の大会の練習の時に走る程度だったけれど、仕事で一日中歩きまわっていたので、少しスリムに・・・。
そして今、前の職場に戻り、慣れてきたからか少し太ってきたので、三日前からランニングを再開した。
今の仕事は立ち仕事だし、職場まで片道25分ほど歩くのでランニングはきついかな?とも思ったものの、やり始めたら体はきついけれど精神的には良い感じ。
まだ脂肪だらけのおなか周りがすっきりすると良いのだけど・・・。
駒沢公園まで走り、一周して、また走って家まで戻るコース。
距離的には4kmくらいかな?
時間的には35分程度。
体重を減らすというよりは脂肪の無い引き締まった体になりたいなー♪
三日坊主にならないよう、頑張るぞー!!!
一昨年までは、雨の日以外ほぼ毎日ランニングしていたっけ。
多少は痩せたけど、思ったほど体重は減らず、何と言ってもおなか周りの脂肪たるや、なかなか減らない・・・。
去年は慣れないハードな仕事だったので、走る気になれず娘の陸上の大会の練習の時に走る程度だったけれど、仕事で一日中歩きまわっていたので、少しスリムに・・・。
そして今、前の職場に戻り、慣れてきたからか少し太ってきたので、三日前からランニングを再開した。
今の仕事は立ち仕事だし、職場まで片道25分ほど歩くのでランニングはきついかな?とも思ったものの、やり始めたら体はきついけれど精神的には良い感じ。
まだ脂肪だらけのおなか周りがすっきりすると良いのだけど・・・。
駒沢公園まで走り、一周して、また走って家まで戻るコース。
距離的には4kmくらいかな?
時間的には35分程度。
体重を減らすというよりは脂肪の無い引き締まった体になりたいなー♪
三日坊主にならないよう、頑張るぞー!!!
土曜日, 8月 17, 2013
「風立ちぬ」~海・・・。
昨夜、鈴虫が鳴いていた。
秋は近いんだなぁ。
元の職場に戻ったにせよ、また1からのスタートなので有給休暇もまだ全くない状態なので、お休みはシフト通りだったのだけど、私の今週のお休みにどうにか映画と念願の海へ行くことができた。
映画は宮崎駿の待望作「風立ちぬ」を水曜日の女性料金1000円の日に娘と観に行った。
いつものようにてっきりファンタジーだと思って期待していたのだけど一向にそれらしくない・・・。
反戦?と純愛?な感じのどまじめなアニメ。。。
どれもこれも絵は素晴らしかったけれど、期待しすぎた私が悪かったのか・・・。
私が大好きな「トトロ」とか「魔女の宅急便」とか「千と千尋の神隠し」のようなド宮崎風な超ファンタジーを観たかったのだけど・・・。
映画が終わり映画館が明るくなって、帰ろうと並んでいたら、6~7歳の女の子のふてくされた不満そうな顔がやけに目に付いた。
子供じゃ、さぞかしつまんなかっただろうなー・・・。
私もせっかく映画館に足を運んだのに、これじゃぁ・・・、がっかりだった。
そして昨日、ようやく我が家念願の海へ・・・。
これまで毎年一回は海に行っていたのに去年は行くチャンスがなく、今年は二年ぶりの海だった。
だんなの仕事状況にもよるしお天気にもよるからどうかなと思ってはいたけど・・・。
通常なら7月中に行くのが一番良い。
なぜなら、いつも行く海は8月に入ると海水が超冷たくなって、海に入れなくなるから・・・。
でもお盆を過ぎてしまったと言うのに昨日は海水は適温でとても快適だった。
やっぱ、一度は海に行かなくちゃ・・・。
行けて良かった~~~。
秋は近いんだなぁ。
元の職場に戻ったにせよ、また1からのスタートなので有給休暇もまだ全くない状態なので、お休みはシフト通りだったのだけど、私の今週のお休みにどうにか映画と念願の海へ行くことができた。
映画は宮崎駿の待望作「風立ちぬ」を水曜日の女性料金1000円の日に娘と観に行った。
いつものようにてっきりファンタジーだと思って期待していたのだけど一向にそれらしくない・・・。
反戦?と純愛?な感じのどまじめなアニメ。。。
どれもこれも絵は素晴らしかったけれど、期待しすぎた私が悪かったのか・・・。
私が大好きな「トトロ」とか「魔女の宅急便」とか「千と千尋の神隠し」のようなド宮崎風な超ファンタジーを観たかったのだけど・・・。
映画が終わり映画館が明るくなって、帰ろうと並んでいたら、6~7歳の女の子のふてくされた不満そうな顔がやけに目に付いた。
子供じゃ、さぞかしつまんなかっただろうなー・・・。
私もせっかく映画館に足を運んだのに、これじゃぁ・・・、がっかりだった。
そして昨日、ようやく我が家念願の海へ・・・。
これまで毎年一回は海に行っていたのに去年は行くチャンスがなく、今年は二年ぶりの海だった。
だんなの仕事状況にもよるしお天気にもよるからどうかなと思ってはいたけど・・・。
通常なら7月中に行くのが一番良い。
なぜなら、いつも行く海は8月に入ると海水が超冷たくなって、海に入れなくなるから・・・。
でもお盆を過ぎてしまったと言うのに昨日は海水は適温でとても快適だった。
やっぱ、一度は海に行かなくちゃ・・・。
行けて良かった~~~。
日曜日, 8月 11, 2013
猛暑と言うより豪暑
3~4日前から今まで経験したことのない様な暑さでびっくり!
もわ~っっっとした暖かすぎる空気。
風もなく、ただただ暑い。
これまでクーラーは日中の間はできる限り止めて節約してきたのに、この数日間はずっとつけっぱなしだ。
先月の電気代も超高かったのに今月はもっとすごいお値段になりそう~~~。(こわ~い)
今の職場は大手のスーパーなのだけど、電気代を節約しているというよりけちっている様で、どこも超暑い。
汗でべたべた気持ち悪い中、走り回って日々働いている。
1年と2か月の救急救命での看護助手の経験は貴重ではあったけれど、私には今の接客業の方が性に合っている。
自分ではにこやかにしているつもりはないのだけど小さい頃から「いつもニコニコ笑っているね。」と誰からも言われてしまう私。
看護助手の業務最終日に看護師さんたちから頂いた寄せ書きには、「いつも笑顔で・・・」と言う言葉ばかりだった。
常にマスクをしていたし、そんなに笑顔でいたとは自分自身到底思えないのだけど、ニコニコして見えたってわけかぁ。
いつまでこの暑さ・・・、続く事やら・・・。
私が経験した救命救急での看護助手のお仕事の内容をざっと・・・。
基本的には環境整備と言う名の消毒して回るお掃除やICU・HCU・ONCUの各汚物室や点滴室、配膳室の整備とかお掃除。
リネン庫の整理整頓、看護師さん達の白衣やセンター着の洗濯業者への洗濯出しと引取り、それを棚やロッカーへ戻したり・・・。
車椅子やストレッチャーでの患者さんの検査出しとかお迎え、ベッドメイキング。
点滴用の機械類やマット類などの貸し借り、薬剤類の運搬、清拭車のおしぼり準備や機械洗浄、配膳車や下膳車の運搬に配膳などなど・・・。
庶務などへのお使いもあったり・・・。
他の病棟より重病患者が多い分、患者さんの検査出しとかが少ないので圧倒的に雑用が中心だ。
一日中、センター内や地下の業社さんまで行ったり来たり。
去年の夏頃に鍼灸師の資格を持ち、施設でのリハビリを手伝っていたと言う方が入ってきたけれど、足の爪が真っ黒になったとかで一週間もしないうちに辞めてしまった。
ついこの間も私の後任になった方からメールを頂き、雑用ばかりの仕事が嫌だとか、独特の雰囲気になじめないとか相談を受けた。
結局、師長さんを通して看護部長さんと話し合った結果、別の病棟に移ることができたとお礼のメールを最後にやりとりは終了となった。
やっぱ、楽な仕事ではない。
私が勤めた病院の場合、助手が各病棟にたった一人なので、気楽ではある反面孤独でもある。
看護師さんたちや研修医、MEの方もほとんどが若い方ばっかりだしクールな方ばかりだし、独特の雰囲気なので慣れるまでかなり精神的につらい。
ある男性看護師さんが言ってた。
「救命の看護師になって最初の一年は毎日いつ辞めようかと考えていたけど、一年たったらすっかり気持ちが楽になってた。」って・・・。
私もそんな感じだった。
最低一年は続けると言う目標だったから、あと何カ月頑張らなきゃと毎日毎日唱えてたけど、一年たったらすっかり楽になってた。
新たに赴任してきた師長さんがものすごく優しい方だった事もあったけれど・・・。
でもまぁ、今の仕事に戻ってやっぱり良かった事は確かだ。
時給がかなり低くなったけど、今の仕事の方がおばさん仲間とおしゃべりしながら楽しく仕事ができている。
クレームとかレジでの過不足を出さないかと冷や冷やするストレスはあるものの、精神的には全然今の方が楽~~~。
おそらく、今の職場に定年までいる事になるのかなぁ・・・。
もわ~っっっとした暖かすぎる空気。
風もなく、ただただ暑い。
これまでクーラーは日中の間はできる限り止めて節約してきたのに、この数日間はずっとつけっぱなしだ。
先月の電気代も超高かったのに今月はもっとすごいお値段になりそう~~~。(こわ~い)
今の職場は大手のスーパーなのだけど、電気代を節約しているというよりけちっている様で、どこも超暑い。
汗でべたべた気持ち悪い中、走り回って日々働いている。
1年と2か月の救急救命での看護助手の経験は貴重ではあったけれど、私には今の接客業の方が性に合っている。
自分ではにこやかにしているつもりはないのだけど小さい頃から「いつもニコニコ笑っているね。」と誰からも言われてしまう私。
看護助手の業務最終日に看護師さんたちから頂いた寄せ書きには、「いつも笑顔で・・・」と言う言葉ばかりだった。
常にマスクをしていたし、そんなに笑顔でいたとは自分自身到底思えないのだけど、ニコニコして見えたってわけかぁ。
いつまでこの暑さ・・・、続く事やら・・・。
私が経験した救命救急での看護助手のお仕事の内容をざっと・・・。
基本的には環境整備と言う名の消毒して回るお掃除やICU・HCU・ONCUの各汚物室や点滴室、配膳室の整備とかお掃除。
リネン庫の整理整頓、看護師さん達の白衣やセンター着の洗濯業者への洗濯出しと引取り、それを棚やロッカーへ戻したり・・・。
車椅子やストレッチャーでの患者さんの検査出しとかお迎え、ベッドメイキング。
点滴用の機械類やマット類などの貸し借り、薬剤類の運搬、清拭車のおしぼり準備や機械洗浄、配膳車や下膳車の運搬に配膳などなど・・・。
庶務などへのお使いもあったり・・・。
他の病棟より重病患者が多い分、患者さんの検査出しとかが少ないので圧倒的に雑用が中心だ。
一日中、センター内や地下の業社さんまで行ったり来たり。
去年の夏頃に鍼灸師の資格を持ち、施設でのリハビリを手伝っていたと言う方が入ってきたけれど、足の爪が真っ黒になったとかで一週間もしないうちに辞めてしまった。
ついこの間も私の後任になった方からメールを頂き、雑用ばかりの仕事が嫌だとか、独特の雰囲気になじめないとか相談を受けた。
結局、師長さんを通して看護部長さんと話し合った結果、別の病棟に移ることができたとお礼のメールを最後にやりとりは終了となった。
やっぱ、楽な仕事ではない。
私が勤めた病院の場合、助手が各病棟にたった一人なので、気楽ではある反面孤独でもある。
看護師さんたちや研修医、MEの方もほとんどが若い方ばっかりだしクールな方ばかりだし、独特の雰囲気なので慣れるまでかなり精神的につらい。
ある男性看護師さんが言ってた。
「救命の看護師になって最初の一年は毎日いつ辞めようかと考えていたけど、一年たったらすっかり気持ちが楽になってた。」って・・・。
私もそんな感じだった。
最低一年は続けると言う目標だったから、あと何カ月頑張らなきゃと毎日毎日唱えてたけど、一年たったらすっかり楽になってた。
新たに赴任してきた師長さんがものすごく優しい方だった事もあったけれど・・・。
でもまぁ、今の仕事に戻ってやっぱり良かった事は確かだ。
時給がかなり低くなったけど、今の仕事の方がおばさん仲間とおしゃべりしながら楽しく仕事ができている。
クレームとかレジでの過不足を出さないかと冷や冷やするストレスはあるものの、精神的には全然今の方が楽~~~。
おそらく、今の職場に定年までいる事になるのかなぁ・・・。
火曜日, 8月 06, 2013
お祭りと浴衣
毎年恒例の近所の駐車場でのお祭り。
その駐車場はお寺の持ち物らしく、8月の三日間だけ車は他へ移動させ、櫓が組まれ、盆踊りのお祭りが開催される。
とっても小規模ではあるけど、それだけに近所の小中学生にはちょうど良いお祭りだ。
うちの娘も去年から、親の同伴もなく仲の良いお友達同士でそのお祭りに行くようになった。
去年までは水色のポリエステル素材の安物の浴衣を着ていたのだけど、丈が短くなったので今年は私の綿素材の紺色の浴衣を着せた。
帯も今年はネットを見ながら、見よう見まねで私が結び、それまでの子供風の浴衣姿から大人びた娘風な浴衣姿に大変身!
なんだか娘のそんなあでやかな浴衣姿に、誇らしい様な嬉しい様なちょっぴり寂しい様な・・・。
成長したんだなー・・・。
それにしても浴衣って涼しげだ。
改めて、浴衣の素晴らしさに感動なのだ。
しかも浴衣って見よう見まねで着せても全然おかしくないから、お手軽だし・・・。
そう言えば浴衣って、手縫いだし、直線縫いばかりだから、自分で作れそう気がする。
今度、チャレンジしてみようかしら。
もっと日本人女性も浴衣や着物をどんどん着ると良いのになー!
やっぱ、着物姿は美しいのだ!!!
その駐車場はお寺の持ち物らしく、8月の三日間だけ車は他へ移動させ、櫓が組まれ、盆踊りのお祭りが開催される。
とっても小規模ではあるけど、それだけに近所の小中学生にはちょうど良いお祭りだ。
うちの娘も去年から、親の同伴もなく仲の良いお友達同士でそのお祭りに行くようになった。
去年までは水色のポリエステル素材の安物の浴衣を着ていたのだけど、丈が短くなったので今年は私の綿素材の紺色の浴衣を着せた。
帯も今年はネットを見ながら、見よう見まねで私が結び、それまでの子供風の浴衣姿から大人びた娘風な浴衣姿に大変身!
なんだか娘のそんなあでやかな浴衣姿に、誇らしい様な嬉しい様なちょっぴり寂しい様な・・・。
成長したんだなー・・・。
それにしても浴衣って涼しげだ。
改めて、浴衣の素晴らしさに感動なのだ。
しかも浴衣って見よう見まねで着せても全然おかしくないから、お手軽だし・・・。
そう言えば浴衣って、手縫いだし、直線縫いばかりだから、自分で作れそう気がする。
今度、チャレンジしてみようかしら。
もっと日本人女性も浴衣や着物をどんどん着ると良いのになー!
やっぱ、着物姿は美しいのだ!!!
金曜日, 8月 02, 2013
住宅ローン
円安とかで世の中では不況が少々解消されてる感があるようだけど、我が家には全くその気配はない。
一向にだんなのお仕事は増えないし、ちょっと忙しい日が続くかと思えばまたマヒナスターズに逆戻り。
いったいいつになったら我が家の経済は安定するのかしら?
そして、ほんとに日本の経済が上向きになるのはいったいいつかしら?
国民保険にしろ、住民税にしろ、固定資産税にしろ高すぎるよ!
この狭いマンションを購入してようやく約13年。
まだまだローンは続く。
やっぱ、賃貸で良かったかなー?
毎月の住宅ローンに管理費に固定資産税に敷地外の駐車場代・・・。
光熱費もかなりかかるし・・・。
自動で常に水位を保つお風呂もかしこいと思ったけれどやけに水道代がかかる・・・。
床暖房も暖かくて悪くはないけれどガス代が結構かかるし・・・。
エアコンやら各種電気も多いから電気代も超かかるのだ!!!
かと言って、このマンションを売るにしてもすぐに売れると言うわけでもないから何ともまどろっこしい・・・。
13~4年前、息子が4~5歳、娘が1歳前後、私たち夫婦は三十代後半で、住宅を購入することを夢見てた。
モデルルームを見に行ったり、住宅関連の雑誌を読みあさったり、不動産屋に出かけたり・・・。
真夏の猛暑の中ベビーカーを押しながら、買えそうなマンションの周辺を見て回ったり・・・。
今思えばあの頃が一番幸せだったのかも。
当時はだんながの仕事が忙しかったから、私がベビーカーに娘を乗せて、マンション購入の為の審査に行った。
し~んと静まりかえっただだっ広い銀行本店の融資のコーナーがあるフロアでの面接。
その最中にギャーギャーと大声で泣き叫ぶ娘を必死であやしながら担当者の質問に答えたっけ。
その情景を思い出す度にあのハトヤのCMがかぶる。
二度の面接の結果、無事審査が通り今に至るわけだけど、今思えば審査に通らず夢を断念できればよかったのにと思う。
憧れのままだったら、楽しい夢を見続けていられたのかもなー。
また、賃貸に戻るのもしゃくな気もするけど、その方が楽になるのかな?
一向にだんなのお仕事は増えないし、ちょっと忙しい日が続くかと思えばまたマヒナスターズに逆戻り。
いったいいつになったら我が家の経済は安定するのかしら?
そして、ほんとに日本の経済が上向きになるのはいったいいつかしら?
国民保険にしろ、住民税にしろ、固定資産税にしろ高すぎるよ!
この狭いマンションを購入してようやく約13年。
まだまだローンは続く。
やっぱ、賃貸で良かったかなー?
毎月の住宅ローンに管理費に固定資産税に敷地外の駐車場代・・・。
光熱費もかなりかかるし・・・。
自動で常に水位を保つお風呂もかしこいと思ったけれどやけに水道代がかかる・・・。
床暖房も暖かくて悪くはないけれどガス代が結構かかるし・・・。
エアコンやら各種電気も多いから電気代も超かかるのだ!!!
かと言って、このマンションを売るにしてもすぐに売れると言うわけでもないから何ともまどろっこしい・・・。
13~4年前、息子が4~5歳、娘が1歳前後、私たち夫婦は三十代後半で、住宅を購入することを夢見てた。
モデルルームを見に行ったり、住宅関連の雑誌を読みあさったり、不動産屋に出かけたり・・・。
真夏の猛暑の中ベビーカーを押しながら、買えそうなマンションの周辺を見て回ったり・・・。
今思えばあの頃が一番幸せだったのかも。
当時はだんながの仕事が忙しかったから、私がベビーカーに娘を乗せて、マンション購入の為の審査に行った。
し~んと静まりかえっただだっ広い銀行本店の融資のコーナーがあるフロアでの面接。
その最中にギャーギャーと大声で泣き叫ぶ娘を必死であやしながら担当者の質問に答えたっけ。
その情景を思い出す度にあのハトヤのCMがかぶる。
二度の面接の結果、無事審査が通り今に至るわけだけど、今思えば審査に通らず夢を断念できればよかったのにと思う。
憧れのままだったら、楽しい夢を見続けていられたのかもなー。
また、賃貸に戻るのもしゃくな気もするけど、その方が楽になるのかな?
水曜日, 7月 31, 2013
海に行きたいなー。。。
今年の夏は何だか変?
曇っている日が多い。
暑さは相変わらずではあるもののあの灼熱の太陽はあまりお目見えしない。
雨も多いし、ゲリラ豪雨も例年より多い気がする。
こんなんじゃ、海になんて行けないなー。
去年もビンボーで海に行けなかった。
今年は行けるかしら?
いつも行く千葉の海は8月に入るとぐっと海水が冷たくなるので、できれば7月中に行きたいところだけれど・・・。
もう、明日から8月・・・。
お盆までに行けると良いなー。
お盆を過ぎるとクラゲが発生するからなー。
また今年も行けないかなぁ。
曇っている日が多い。
暑さは相変わらずではあるもののあの灼熱の太陽はあまりお目見えしない。
雨も多いし、ゲリラ豪雨も例年より多い気がする。
こんなんじゃ、海になんて行けないなー。
去年もビンボーで海に行けなかった。
今年は行けるかしら?
いつも行く千葉の海は8月に入るとぐっと海水が冷たくなるので、できれば7月中に行きたいところだけれど・・・。
もう、明日から8月・・・。
お盆までに行けると良いなー。
お盆を過ぎるとクラゲが発生するからなー。
また今年も行けないかなぁ。
火曜日, 7月 23, 2013
7月ももうすぐ終わりかぁ。
気がつけば、もう23日。
蝉もミンミン鳴いている。
あと一週間程度でもう8月かぁ。
早いなー。
今の職場にいるとあっという間に時が過ぎていく感じ。
前の職場では、一か月の長い事と言ったら・・・。
今の職場もストレスがないかと言えばないわけではないけれど・・・。
レジ操作やクレーム対応、理不尽なお客のむかつく態度には辟易としたりするけれど・・・。
前の職場よりは全然楽しく働けている。
それにしても最近は、自分の都合で平気で返品してくる。
日本人の奥ゆかしさがどんどん失われている感じだ。
どんどん常識ってものがなくなっている。
老人が圧倒的に多いけれど、中にはたちの悪い中年男性、若い母親や女性も多い。
困ったもんじゃ。
明日はお休みだ―。
嬉しいけれど、午前中は娘の三者面談だから、午前中はそれでつぶれちゃうなー。
蝉もミンミン鳴いている。
あと一週間程度でもう8月かぁ。
早いなー。
今の職場にいるとあっという間に時が過ぎていく感じ。
前の職場では、一か月の長い事と言ったら・・・。
今の職場もストレスがないかと言えばないわけではないけれど・・・。
レジ操作やクレーム対応、理不尽なお客のむかつく態度には辟易としたりするけれど・・・。
前の職場よりは全然楽しく働けている。
それにしても最近は、自分の都合で平気で返品してくる。
日本人の奥ゆかしさがどんどん失われている感じだ。
どんどん常識ってものがなくなっている。
老人が圧倒的に多いけれど、中にはたちの悪い中年男性、若い母親や女性も多い。
困ったもんじゃ。
明日はお休みだ―。
嬉しいけれど、午前中は娘の三者面談だから、午前中はそれでつぶれちゃうなー。
水曜日, 7月 10, 2013
娘、初の職業体験なり!
わが娘の中学では2年生になると3日間の職業体験をする。
娘が体験する初のお仕事先は大きなお花の問屋さん。
うちから10分もかからないところにある。
そこのオーナーのご主人は娘の小学校の第一期生だ。
他の二人のメンバーも同じ小学校で気心が知れているからとても楽しい様だし、初めて見る花や見たことはあっても呼び名を知らなかった花などがいっぱいあって、かなり興味深い様だ。
息子の職業体験は大手の食品専門スーパーだったっけ。
息子の場合はあまり楽しい様子ではなかったかな?
まぁ、人気が集中すればくじ引きやら何やらで誰もが行きたいところに行けるとは限らないから、希望の仕事先ではなかったのかも。
コンビニに行った息子のお友達も「超つまんねー。」と言ってたっけ。
息子もそろそろバイトを始めるだろうけど、どんな職種を選ぶかしら?
そして、どんな職業に就くのかしら?
娘もどんな会社に勤めるのかなー?
長続きすれば良いけどなー。
息子は政治家になりたいとか・・・、娘は大好きな絵か本に関係する職業に就きたい様だけど叶うかしら?
でも、二人ともれからだもの、夢は際限なくあるのだ。
あ~ぁうらやましい限りだ。
私はというと今ではしがないパートのおばさんだ。
でも気心の知れた多くのパートさんたちと愚痴りながら楽しくやっていられるのは楽しいし、やりがいはあるのだ。
定年まであと13年かぁ。
長いようだけど案外あっという間なのかもなー。
娘が体験する初のお仕事先は大きなお花の問屋さん。
うちから10分もかからないところにある。
そこのオーナーのご主人は娘の小学校の第一期生だ。
他の二人のメンバーも同じ小学校で気心が知れているからとても楽しい様だし、初めて見る花や見たことはあっても呼び名を知らなかった花などがいっぱいあって、かなり興味深い様だ。
息子の職業体験は大手の食品専門スーパーだったっけ。
息子の場合はあまり楽しい様子ではなかったかな?
まぁ、人気が集中すればくじ引きやら何やらで誰もが行きたいところに行けるとは限らないから、希望の仕事先ではなかったのかも。
コンビニに行った息子のお友達も「超つまんねー。」と言ってたっけ。
息子もそろそろバイトを始めるだろうけど、どんな職種を選ぶかしら?
そして、どんな職業に就くのかしら?
娘もどんな会社に勤めるのかなー?
長続きすれば良いけどなー。
息子は政治家になりたいとか・・・、娘は大好きな絵か本に関係する職業に就きたい様だけど叶うかしら?
でも、二人ともれからだもの、夢は際限なくあるのだ。
あ~ぁうらやましい限りだ。
私はというと今ではしがないパートのおばさんだ。
でも気心の知れた多くのパートさんたちと愚痴りながら楽しくやっていられるのは楽しいし、やりがいはあるのだ。
定年まであと13年かぁ。
長いようだけど案外あっという間なのかもなー。
登録:
投稿 (Atom)